• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べとんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

謝肉祭

謝肉祭週末はケンタッキーで食事するために大阪まで行ってきましたw

金曜の夜によしさん&すざくさんに我が家に着て頂きベミオに荷物を積み込んで西進開始

運転を順繰りで変わりながらみえ川越まで下道で行きました

みえ川越ICから宇治東ICの区間のみ高速乗って移動

そんなわけで高速代1600円で大阪まで着いたwww

ちなみにこの日の朝食はセブンイレブンのチキン




大阪のケンタッキーと言えば・・・


そして年末と言えば謝肉祭と言う事で今年も祭りを開催www

ただチキンを食い荒らすだけの催しに13人も集まってくれましたw

ケンタッキーおいしいれすwww


今回も黒猫さん連れて行きました

むしろカバンにコレを入れる事ばかりに気を取られていたらデジカメ忘れたwww

そんな訳で今回の写真はすべてスマホのカメラで撮りました

今回は12本でギブアップ…

結論から言うとそんな食うものではないなw

せいぜい6~8本までが美味しく頂けるラインだってことが分かったので来年は無理しない



鶏をむさぼった後は交通科学博物館へ


ココに行くために阪急とJR西日本の電車のったぜ


国鉄のボンネット型車はイイネ



個人的な一番のお目当て


伝説の国鉄専用型式

まぁ、バスマニアの方ならよく知ってると思うので説明は割愛w

3台だけ静態保存されているうちの貴重な1台

ココに保存されているのは三菱のB906Rのほうね

茨城にある日野RA900Pは以前見に行った事あるw

あとの1台(P-MS735SA型)は日本バスの会が保存しているのでたぶん普通には見れないだろうから、普通に見れる車両はすべてみた事になるなw

どんだけスキなんだよな、国鉄専用型式のこと

そしてココの目玉その2


負の遺産として悪名高いDD54ちゃん

時代と機構が悪かったんだよ・・・



土曜日の締めは大阪から岐阜の南濃まで行って定例オフに参加

チキン12本がもろに効いてこの日の夕飯は抹茶パフェのみwww

さすがに疲れたので宿泊先戻ったら早々と寝落ち



日曜は帰宅の為の移動日

名神から真っすぐ東名廻りで帰ればよいものをあえての中央道廻りをチョイス

富士山が綺麗に見えた



上り車線は一宮御坂から先が通行止め

強制的に流出させられます



R20の新笹子隧道を抜けて大月から再び中央道乗って東京へ

〆にまたケンタッキー食ってから帰宅




年内はもうチキンはお断りしたい気分でいっぱいですw

しかし、懲りずに来年も開催じゃwww


Posted at 2012/12/18 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の夕飯。通勤だけで汗だくになったので塩分補給w」
何シテル?   06/19 09:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9 101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
人生初のバイクw そして4輪、2輪含めて初のスズキ車 ちなみに大陸製 (常州豪爵鈴木摩 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation