• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べとんのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

【広島】アテンザは山口県防府製【遠征】

【広島】アテンザは山口県防府製【遠征】既にご存知の事かと思いますが、8/10・11とマツダ車のスペシャリストな某氏と広島を観光してきました

行きの東名は本線上で故障したセンチュリーのおかげで大渋滞w

中国吹田ICを越えた辺りから大雨

それでも高速を走るペースは緩めませんw

10日のお昼過ぎには福山までたどり着き関東のデミ仲間の方と合流

N西でも会えるけどあえて広島でオフwww

このあと2台で宮島へ

もみじまんじゅうも食いましたょ

特にあげもみじが旨かった

夕飯はもちろんお好み焼きw

メサメサ旨かったぜ

コレはまた食べたい件




11日は市内観光

当然、マツダの本社前を通りましたが運転中だったので写真撮れませんでしたorz

スーンスーンなスタジアムの前も行きましたw

そのあと原爆ドームを見学

原爆資料館も当然見てきました

まだ見たことない人は一度は見に行った方がイィかと…

この後、移動して三次自動車試験場の外側で記念撮影w

三次でドライバーチェンジしてスーパーゆっくりタイム突入w

三次から大阪まで運転してくれたのでかなり楽させてもらい感謝、感謝でございます

アテンザ、お気に召したようなので願わくば次の乗り換えはアテンザにして欲しいなぁと思いますw




12日は名古屋でDFのオフがあったので参戦w

唯一のデミオ以外でしたwww

暑さでかなりグロッキーになりました・・・

暑させいでうっかりベトンザの地味チェンパーツ買ってしまった

台数が多くて参加者をイパーイだったので全然人が分からずじまいw




帰路は東名終了のお知らせだったので中央道回りでした

べとなべとしては走り慣れた中央道の方が東名よりもラクだった件

伊達に月に1回は中央道を全線走破してるわけじゃないですょwww




休憩を挟みながら13日のAM7:30に自宅に着きました

皆さんご期待(?)の1万キロをついに超えましたw

4/11納車からまだ4ヶ月ばかりしか経っていないんだがなぁ…

トリップメーターが1000いくと0に戻るのが仕様なのでわかりにくいですが今回の遠征で2146キロ走りましたとさw




フツーの神経なら帰宅後はゆっくりしますが、そこはべとんクオリティw

や ぶ さ か で は な い 

を合言葉に帰宅後してから2時間後にまた出かけましたwww


Posted at 2009/08/14 08:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

広島出国

広島出国名古屋のSAB向けて移動開始です

しばらくは下道での移動になりますw

マツダの三次の事業所前で記念撮影して、いまはR184を進行中です

尾道でR2に出てそこからはR2で東へ向かいます




ただいま、この遠征2回目のスーパーマッタリタイムです

くつろげるって素敵www



Posted at 2009/08/11 19:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月09日 イイね!

いざ行かん長州

いざ行かん長州いま向かってます

現在地は首都高3号・三軒茶屋付近ですw
Posted at 2009/08/09 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

予定は未定

予定は未定あぁ、なんて便利な言葉なんでしょうw

今日立てていた予定
・洗車
・買物
・遠征準備

今日実際にやった事
・ほったらかし温泉
・モンハン
・吉田のうどん

予定が一つも実行されずに全く違う事をして1日が過ぎましたwww




今日予定していた事を明日の昼間にしないとさすがにマズイので明日は本気出しますw

明日の夜から西日本に行脚行くので昼間のうちに寝といて夜のうちに距離を稼ごうと思ったんですが、明日の昼間に色々やるので昼寝する時間が確保できないorz

まぁ、気合でカバーだなw

遠征前にしてベトンザの走行距離気が8400キロ越えましたwww

あと数日で1万キロに到達するのは明白ですね

4ヶ月で1万キロは今まで乗ったクルマの中で最速ペースです




どんなルートで岩国行くかは明日晒しますw


Posted at 2009/08/08 21:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

我が師

べとなべに「やぶさかではない」という言葉と仕事に対する気構えを教えてくれた我が師匠が先月末で退職したので、少し間があきましたが慰労の会を内輪でやりました

実は今日も業務の関係で十中八九参加はムリだと思っていたのですが、奇跡的にカタがついたので1時間遅れではありましたが参加が叶いました

こんなに喜ばしい事は久しぶりです

それから師匠が相変わらずの調子で安心しました

ヒマになって早速ボケたのではないかと思っていたんですが大丈夫でしたw




最近ちょっと仕事に対して腐れな気持ちが多かったのですが、久しぶりに師匠と会ってやる気のようなモノが芽生えました

やぶさかではないの師匠、我が部門の大物として名を馳せた人物であり、そのエスプリを最後に受け継いだのがべとなべです

ってことは、べとなべが下手を打てば師匠の顔にも泥を塗る事になりかねませんからそんの事はしたくありません

それに師匠から激励もされてしまったので、ちょっとやそっとの事で腐ってられませんw




今日の会と明日からの夏休みで鋭気を養う機会に恵まれたので休み明けにはまた悩ましい仕事がありますが何とか臨んで行けそうです



Posted at 2009/08/07 22:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事帰りに二郎さんw」
何シテル?   09/23 21:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 56 7 8
910 111213 14 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
10年乗ったGSR250Fから乗り換えました スリムな車体で取り回し楽々 油冷単気筒で ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation