
みなさんお久しぶりです
さて、今回の題名のO2センサーについてのお話
ほぼメインカーになっている、奥様のL250系ミラの
エンジンチェックランプ点灯!!!!!!!!!!
これって、普通点いちゃいけねぇランプなんじゃ…
と思いながら、ビクビクしてました。
不安なのでネット検索
そしたら何やらL250系のフロントO2センサーが断線してチェックランプが点くとのこと。
フザケンナヨ…完璧リコールもんじゃんかよ。
しかも、部品代が2万オーバー(脂汗)
悩んだ挙句、壊れちゃシャレにならんって事で、車屋へ…
自分で、多分これだなとはわかったけど、ホントにそこが壊れてるかわからないし、
診断機にかけると一発で故障箇所がわかるような事書いてあったから、
諦めた(爆)交換自体は、カプラー外してボルト一本外すだけ…
(困難で工賃払いたくなかった)
それで我が田舎町には、ダイハツがないので、普通の修理工場に持っていく。
普通に部品頼んで、月曜日に来るとの事。
そして今日持って行ったら、もしかしたらリコール?で直せるかもと♪
そっから待つ待つ…
ダイハツから電話がなかなか来ない…
待つのに飽きたので向かいの店で買い物
帰ってきたら直ってた(爆)
したらやっぱり、修理代はダイハツに請求するから、支払いはありませんって(オッシ!)
ってな訳で、テンションアゲアゲで帰ってきました。
皆さん近くにL250系ミラ乗っててチェックランプ点いた方には教えてあげましょう★
ただ、新車購入(保障の面で中古だとなんか保証なしとかになる可能性も)とか
保障期間とかで微妙なので一度お近くのダイハツにご連絡を。
あと、話は変わりますが何で芸能人で薬で捕まったやつとか、これからは介護へ…とか、
極楽山本みたいにボランティアを…みたいに、いかにも社会に貢献していきます!的な
事をするの?てめぇ~の事もろくに出来ないヤツが、人の世話なんて出来るか!!
今現在介護の仕事してる人に失礼だわ。
もち、ずっと介護やっていくならわかるけど、ゆくゆくは芸能界復帰なんて考えてたらだけど。
久しぶりのブログ&長文疲れた…
Posted at 2009/11/09 17:12:04 | |
トラックバック(0) | 日記