• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめカロのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

レクサス SC430 プレミアムブラウン 購入

レクサス SC430 プレミアムブラウン 購入どうもお久しぶりです。
今年初であろうブログ



タイトルの通り購入しました。
本日、現金一括で支払ってきましたよ。




思い起こせば3年くらい前から欲しくて悩んでた。
どうしようかなって思っていたんですけど、
















鬼…










じゃ無くて、嫁がいない事をいい事に…









ローンじゃないからいいよね?








このためにがんばってたんだもん。








帰ってきたらもう楽しい明日が待ってるぜって感じで。
































ボチボチ画像見て気がついているでしょうけど、レクサス SC430 プレミアムブラウンの
色を買ったんですけど何か?問題でも?(爆)30分くらいいい画像を探してたんですけど
無いんですよねぇ~





売れて無いんかな?





嫁の居ぬ間にってのは、嫁さん今入院中です。
妊娠中で安静にしてなきゃいけなくて、24時間点滴してます。




そんなわけで、嫁さんのミラ号がだいぶ錆びて来てて、これからも長く乗っていく予定なので
修理をかねて全塗装をします。




これから忙しくなるので、今しかないんですよね。
でも寒くてヤバす…
Posted at 2010/04/28 17:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

毎度ながら、お久しぶりです

この前のブログ(既に10日以上前?)の返信できませんで、すみません。



私事ですが、11月15日に親父が仕事中、機械に挟まれ右足切断しまして、仕事が忙しく
全くブログ書けませんでした。




親父事態は、もう少し怪我人らしく落ち込まんかい!!って位げんきです。
あっしは、1日12時間位労働です。

もう仕事終わったら、眠くて×2



余力がある時は、書いていきたいと思います。
Posted at 2009/11/27 21:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

フロントO2センサー

フロントO2センサーみなさんお久しぶりです




さて、今回の題名のO2センサーについてのお話



ほぼメインカーになっている、奥様のL250系ミラの
エンジンチェックランプ点灯!!!!!!!!!!







これって、普通点いちゃいけねぇランプなんじゃ…







と思いながら、ビクビクしてました。





不安なのでネット検索




そしたら何やらL250系のフロントO2センサーが断線してチェックランプが点くとのこと。
フザケンナヨ…完璧リコールもんじゃんかよ。





しかも、部品代が2万オーバー(脂汗)




悩んだ挙句、壊れちゃシャレにならんって事で、車屋へ…
自分で、多分これだなとはわかったけど、ホントにそこが壊れてるかわからないし、
診断機にかけると一発で故障箇所がわかるような事書いてあったから、
諦めた(爆)交換自体は、カプラー外してボルト一本外すだけ…
(困難で工賃払いたくなかった)


それで我が田舎町には、ダイハツがないので、普通の修理工場に持っていく。
普通に部品頼んで、月曜日に来るとの事。


そして今日持って行ったら、もしかしたらリコール?で直せるかもと♪
そっから待つ待つ…



ダイハツから電話がなかなか来ない…




待つのに飽きたので向かいの店で買い物

帰ってきたら直ってた(爆)




したらやっぱり、修理代はダイハツに請求するから、支払いはありませんって(オッシ!)




ってな訳で、テンションアゲアゲで帰ってきました。





皆さん近くにL250系ミラ乗っててチェックランプ点いた方には教えてあげましょう★
ただ、新車購入(保障の面で中古だとなんか保証なしとかになる可能性も)とか
保障期間とかで微妙なので一度お近くのダイハツにご連絡を。









あと、話は変わりますが何で芸能人で薬で捕まったやつとか、これからは介護へ…とか、
極楽山本みたいにボランティアを…みたいに、いかにも社会に貢献していきます!的な
事をするの?てめぇ~の事もろくに出来ないヤツが、人の世話なんて出来るか!!

今現在介護の仕事してる人に失礼だわ。
もち、ずっと介護やっていくならわかるけど、ゆくゆくは芸能界復帰なんて考えてたらだけど。




久しぶりのブログ&長文疲れた…
Posted at 2009/11/09 17:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

使い方が良くわかってないので

使い方が良くわかってないので画像を連チャンで載せるやり方がわからないので、3個目のブログ



ドアの出し幅です。




あれ?皆さん覚えてます?




フェンダーを亀のようなスピードで作ってます。
しかもまだリアの片方すら終わってませんが…



鉄板溶接でやってますので、強度はバッチリみたいです。
前は骨には鉄板入ってましたが基本FRPとパテで作ってるのでヒットしたら
すぐにヒビが…



そんな訳で鉄板でやってますが、難しすぎて悶絶しながらやってます。





あんまり進んでないので、公開していったらすぐに追いつきそうなので
ゆっくり載せていこうかと(爆)
Posted at 2009/10/11 17:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ちなみに

ちなみに誰しも一度は見てますよね。

洗車の時、拭く時など。



普通は壊さない部分なんですが、訳は聴かないで(恥)



まずは、オークションそれから車屋って順番で探そうかと思っています。
(なんせ、貧乏人車屋で部品注文すると高いんですよね…遠い目…)
Posted at 2009/10/11 17:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

後々書いていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation