• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイト500のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

助っ人外人!

助っ人外人!遅くなりましたが!!
バンビーノの皆様。天人峡癒されました。
チャオペペの打ち上げ&忘年会!楽しかったです。
共に幹事さん感謝!!

共にしんどかったのは、冬道の運転!!
彫刻刀バリに道路削りまくってました(笑)

そんな中この冬頼もしい味方登場!!!

その名もシトロエンのシーさん!!

乗り味は、ガタガタ道もなんのその。今ちょいと足に難ありですが、
直れば、変な道でもへっちゃらです。
んで、古いオートマっぽいガックン感が良いんです!!

後は、鹿やキツネとお友達にならないようにしないと!

でも、おフランスは、イタ雑みたいな感じのショップってあるのかなぁ??
小物調達ってどうすんだろ?

今後エラボっち(オレンジ)は天気の良い日にウロチョロ程度に走ってます。
Posted at 2011/12/06 23:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

なにげに

なにげにこの記事は、究極超人あ~るの歌について書いています。

いちごちゃんのを見てると家にもなんかね~が~!!と探してみたら、見つけました。

当時のパンフ。


見に行った帰りの運転は熱い走りだったような気がします。
例えるなら、映画館でビー・○ップ・ハイスクールを見た後の、一瞬だけヤ○キーになったように・・(笑)

意外と出てくるもんだね~!!

Posted at 2011/10/18 01:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月25日 イイね!

8耐お疲れ様でした!!

8耐お疲れ様でした!!開催していただいた、スタッフ及び関係者の方々有難う御座います!
Monbrazoの皆様。人見知りな私を暖かく迎え入れてくれて、ほんと有難う御座いました。感謝!感謝!!
応援に来て頂いたbombinoの皆様ありがとう御座いまーす。緊張オーラは、ハンパ無かったでしょ(笑)
お隣のグッチーコルセさんシャワーが出た時は、ビックリしまいたが、完走おめでとう御座います!
Monbrazo壱号くん。帯広まで運転させてくれて有難う!気持ち落ち着きました。
Monbrazo弐号くん。本番でクルクル回って、御免なさい。最後は安心してクルリと回れました(壊)
っとだんだん挨拶がおかしくなってきたのは、いつも事です。

感想はぁ!最高に楽しかった!!!出してもらえて良かった(笑・涙&鼻水)
次の日。なんか全身痛い。。。 胃>腕>足>首>腰>壊れてる頭(燃え尽き中)

我が弐号くんは、初心者育成コースとして、助手席を設置して頂きました。
ありがたや~ありがたや~!
初バケットシートに超感激!!!やめられませんね!

んで、スタート!助手席に同乗。。笑顔が消える瞬間。
あれ?なんでこんなとこに来たんだろう!場違い?と思っているうち降ろしてもらい。
不安が広がる。

んで、初乗り。4番目に乗ったのだが、順番もなんとなーく決まっていく感じ!
早めに乗れた方が胃にもやさしい。当然同乗してもらい。Yさんが・・・

ロードスター&Yさんに悲劇!!!そうですコース内で回転!もうパニック
Yさんどうしたら・・・まずエンジンかけよ!!と冷静!
同乗システムでなかったら、パニックすぎて、そのまま、まっすぐ地元に帰っちゃったかも。。。

その後Yさんを降ろし計3回程回転しちゃいました(汗)。近くにいた他ドライバー様。肝を冷やしたでしょう。ほんと!すいませんでした(更に汗)
ちなみにYさんにアドバイスを求めたところ!「好きなようにやってみて」でした。あざース!
んで、どらちぇん&給油でピットにたどり着く、もう足がフラフラ。

もう胃が受け付けないと思いながら、豚汁を口にすると、旨い~!!!食べれちゃうものです。
焼肉サイコー!!青僕さん奥さん有難う御座います。

んで自分の中で!検討会!
ラインが、グチャグチャ!クラッチ踏みすぎ!トイレ行きすぎ!のど渇きすぎ!乗るまでに緊張しすぎ!
以上を踏まえて、また同乗を志願!!!

今度は、雅号:3さんに同乗!勉強になりました。

んで2回目運転!緊張感はさほどなく、乗り込めましたが、省エネ運転との指示が!!
あら燃料のメモリが!途中で止まっちゃったら、チームの頑張りが水の泡!?ドキドキものです。
すぐには止まらんだろうと思い色々遊んでるうち又3回回転!!(計6回)弐号様ほんとすいません。
省エネ運転で、5速まで使い、こまめにギアチェン!いっぱい経験させてもらいました。

んで、カンドーのチェッカーフラッグ!!!!こんな美味しい役を!!チームの皆様ほんと有難う御座います。

次の日放心状態のまま帰宅。。Yさん運転ありがとう御座います。
チームMonbrazoの皆様!? 温泉!飲み会での語らい!財産山盛りです。こんなに感動&居心地が良かったのは、みんなの優しさ・楽しさ・美味しさ・おしゃれさ・おっさんクサさのおかげです。どうもでした~!! 
応援に来てくれた方々遠くから、有難う!!見慣れた顔に癒されました。
お隣のグッチコルセの皆さん次回お会いするときには、顔と名前を覚えさせて下さい。超緊張のあまり、全然お話出来なくてすいません。

最後にmoncyanさん!こんな楽しい世界につれ出してくれて、大大大感謝です。ありがとう御座いました!!!

長文失礼しました。まだまだ書き足りないのですが、3倍くらいになりそうなので、これでもかなり省略してます。

Posted at 2011/09/25 08:42:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

無謀企画第2弾!!

無謀企画第2弾!!なんとぉぉ!!乗りなれない車で、チャオペペ参加!!に続く、無謀企画第2段スタートです!

というのは、チャオペペ参加前に、車見てほしいんですけどぉ~と立ち寄った、とある秘密基地に、居心地良くて、ちょくちょくお仕事を邪魔しに行く様になり、話の中でお師匠さんにお誘い頂き、ジュニアde8時間耐久という。楽しい(恐ろしい?)企画に参加する事になったのです。
注 画像はまったく関係ありません・・・

昨年も2チームで参加されたらしく、1台は優勝!?という成績を残されたそうで(汗)

なーんかやっちゃった感がありますが。そんなトコロも、マイケルナイトっぽいでしょ!!

当日オレンジのツナギに真っ青な顔のおっさんが居たら100%私です!
笑ってやって下さい。<当日オレンジの蠍はお休みしてます>

サーキットとは、いや!車とは何なのかも知らない!厚顔無恥なオッサンが、
ひょんな事から、大人の趣味にドップリ浸かっていく、感動コメディー!!!
「爆殺!狙撃!事故続出!恐怖のサバイバルレースに出る!!」
Coming Soon!!!

ピット内でオレンジのドライバーを見かけたら、絶対によけて下さい!!






Posted at 2011/09/18 15:14:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月04日 イイね!

興奮覚めやらぬ!!

興奮覚めやらぬ!!チャオペペ楽しかったです!若さがないので、体力は全然回復してませんが(笑)
スタッフの皆様有難う御座いまいた。

合宿も楽しかったです!!疲れで、オッサン感丸出しでしたが。。。


◎写真は、オゲレツ隊の将来を案ずるレースクイーンの図


初体験でしたが、面白かった!!テンパるとギアーチェンジが怪しくなるのは秘密です。


ノリと勢いで購入したアバルトで、ノリと勢いで参加しましたが!
そういうのも大事だなぁとつくづく思いました。

ニューナイト号のポテンシャルにはびっくり!!
こんなののために、ほんとすいませんって思っちゃうくらい。

あっ!合宿でのぶっちゃけ話はお口チャックでお願いします!
人とのお付き合いが大事なので・・・

来年も参加出来たら!オゲレツ道をもっと極めて参加したいですw









Posted at 2011/09/04 12:25:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オレンジ用ですo(^_^)o本番はチタンな予定@SETTE 」
何シテル?   10/03 20:34
どーも
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトにアルミテープチューン静電気放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 07:22:31
スズキ(純正) ヘッドランプリム用スクリュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 09:02:07
メーカー不明カッティングシート メーカー不明カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 08:56:38

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation