2009年05月01日

うむ………
かなりフィッティングが(-_-;)
でも着けましたが☆
家帰ったら、早速メス入れします(笑)
では(^_^)/~

Posted at 2009/05/01 17:42:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月30日
数時間でまたブログ書いてすいません(^_^;)
先ほど某D1ドライバーで町乗り17アスリート乗りの方から電話が1本……
『つーぼんさぁ、17用のパール塗装済みのハーフ3点セット欲しい?出てきたんだけど♪
値段は微々たるもんでいいよ☆』
「マジっすか☆
じゃあ(安めに)1万円でどうですか?」
『いいよー♪
まだオレも物見てないから、また連絡するわ!』
「了解っす☆」
安い(笑)
送料?もちろん手渡しです♪
とゆうかとりあえず3点セットをビスで仮止めして帰ってきちゃえばOK(笑)
問題はどこのハーフなのか……
ヴァルドタイプ?
もしくはヴァルドのAライン無いタイプ?
はたまたアーティシャン?
3点セットで出してるメーカーがあまり無いから絞られますね(^_^;)
あとはエボリューションとか、エステート純正パチモン(笑)とか、Mブレイブとか………
何が出るかな♪何が出るかな♪
実は私○○なんです!
略して
…………
ご想像にお任せします(笑)
どこのハーフかな(>_<)

Posted at 2009/04/30 19:17:30 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月30日
いやぁ………
とりあえずぶった切った場所はFRPで埋めたんですが……
かなりパテが必要です(笑)
かなり重たいハーフスポイラーになりそうです(-_-;)
軽くFRPセットについてきた、タルク?とかいうパテの元みたいなのでパテ入れしたんですが……
パテの扱いが鬼下手です(笑)
上手く巣穴的部分を埋めてくれません(T_T)
とゆうか、タルクは使わないほうが良いのか……
おとなしくカインズでポリパテ買ったほうが良いのか……
あっ!
誰かダブルアクションサンダー貸して下さい(笑)
今日はここまでにしますm(_ _)m

Posted at 2009/04/30 16:53:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日

とりあえず今日はハーフ加工の続きをやりました!
大ちゃん手伝ってくれてありがとうo(^o^)o
んで今日も車触らせてくれた彼女にお礼の意味も込め、高速ドライブ中です(o^_^o)
最近クルーズコントロールにハマってます(笑)
かなり楽チン☆
東海環状では特に使いやすいです(^-^)v
足も疲れないし(笑)
彼女はかなり関心してます(笑)
ではクルーズコントロール解除して自分で運転します(^-^)/~~

Posted at 2009/04/26 21:38:45 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月25日
我慢できずに、彼女にお願いしてエアロ加工してしまいました(-_-;)
とりあえず切って、やめようと思ったんですが…
少しFRP貼ってしまいました(笑)
雨なのに(笑)
しかも素手(T_T)
手が大変な事になってしまいました(笑)
彼女……明日もエアロ触らせてくれるかな(-_-;)
ダメだったら……大ちゃんごめんm(_ _)m

Posted at 2009/04/25 19:54:24 | |
トラックバック(0) | クルマ