
ヴェゼル ハイブリッドZカタログ燃費超え
でも、意味ないじゃん!
今日、僕がほとんど高速道路をクルコンと車線維持支援システムを使っての燃費で300キロ走って18.6km/l。嫁に運転を代わると23.1km/l。うちの燃費姫の嫁が高速道路のみ150キロで叩き出した燃費。相変わらず嫁が乗るとどんな車でも僕より2割以上良い燃費の数値が出る。レガシーターボで僕がせいぜい11km/lだったところ13km/l走ってたし、プレマシーでも僕が12km/lのところ15km/l位走ってた。
ヴェゼルのカタログ燃費は23.2km/l。
あまりに差があるので悔しいというか、どうやらクルコンが勝手に加減速するのでそれが燃費に悪影響なようだ。実際嫁はクルコン使ってないし。
ということで帰りに僕が燃費走行してみた。クルコンを切って手動(というか足操作だけど)で運転。でも、勝手に車がハンドルを切りそのせいでタイヤの抵抗で燃費が落ちそうなので、最終的に車線維持支援システムも切っての運転で叩き出した燃費の数値が写真の上。
結果 24.6km/l !
いやなかなか、これは高速40キロ下道30キロバイパス40キロなので、ずっと高速でなくてこれならかなり良い数値だと思います。(ただし下道はほとんど信号なし)
でも、これじゃあクルコンとか運転支援システム付きの車買った意味ないじゃん!
下の24.2km/lは嫁帰りの高速のみ160キロ走った数値です。こちらもカタログ超えでした。
Posted at 2019/10/05 00:00:40 | |
トラックバック(0) |
ヴェゼル | 日記