• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga99のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

PM9500/132

PM9500/132x6800 8800mk2 って??

連邦や、ジオンでも、ありません。


PCです。


自分は、情報記録媒体が、紙から、カセットテープになった頃からの付き合いです。
でも、40代っす。



面白い話も、多々あるのですが、思い出深いのは、やっぱり、PM9500です。

アップルの昔のPC。(パーソナルコンピューター)




アップルとは、言わず、マッキントッシュとか、マックとかが、通称だった。



当時は、マニアとか、映像、出版社関係に好評で、持っているステータスがあった。
(もう、そこから、俺、間違っているww)


PM9500/132のグラボは、別売りです。
(まぁ、車で例えるなら、ミッションは、別売りって、感じ)

見積もり、約80万ぐらいだった気がします。
(本体、モニター、プリンター、グラボ、イラストレーター、フォト含む)


バブル期とは言え、手が届かず、秋葉の中古ショップに、何度も足を運び、
やっとこ、片手程度で、購入。



当然、エロにも、行きましたが、それ以上に、資金回収の為、バイトした。

フォトショップのエフェクターを、無駄に使ったりしたら、怒られた。


マックって、変な宗教みたいだったから、「PM9500を持っています」と言えば、
「君は、相当、徳を積んでるねぇ~」みたいな感じで、色々な事を教わったっけ。


機会があって、それなりの使い手の方に、指導を受けた。

要は、「コラージュだよ、コラ! 首の切り方と、影の陰影、全体的なバランスが大切だ」との事。

実演兼ねて、ご指導を賜りました。ありがとうございます。


でも、自分は、そこまでの熱意は無かったみたいですww

すみません。


技術革新の進化は、軍事力とエロ力が大切だと、教わりましたぁww




Posted at 2015/07/19 12:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年08月18日 イイね!

つまらない、話です。

つまらない、話です。3日前から、PCが立ち上がらなくなった。

心当たりは、windows update。

使用機種は、ノートだけれども、msataを起動ディスクにできないかと、試行錯誤したり、NUCを交換したり、時々、リナックを使ったり、と、結構、遊んでいます。

あぁ~~、また、俺、やらかしちまったなぁ~~~!と、毎度の嘆き状態。

立ち上がらなくて、F8で回復コンソールに移動。

windows update 以前のイメージディスクに戻すと、普通に、立ち上がる。

もう、windows update の問題と、推測。

とりあえず、レジストリーのバックアップは、確実に取ってあるから、多分、どこかで、コンブリートしているみたいだ。

分割して、updateをしてみると、windowsの更新プログラムをインストすると、立ち上がらない。

きっちり、ブルースクリーン。


手を変え、品を変えて、3歩進んで、2歩とか、5歩下がる。


なんとか、全部、インストが終わって、うまく立ち上がる様になって、一安心。



で、次の日、立ち上がらず.......。


もう、悲しくなって、一からやり直そうと思い、以前の状態に戻そうとしたら、以前状態に戻る日付けが、全部、8月のwindows update以降の日付けでした。OTZ
(小まめに、バックアップが裏目に出る。バックアップの5回前のファイルまでしか、探さないみたいだ。)


色々考えて、結局、新しいSSDを新調して、クリーンインストがベストの結論。

SSDを発注して、救出できるデータとか、設定をサルベージ中に、ネットを観ていたら、何やら、同じ症状の輩が、多数いるらしい。


マイクロソフトの、ど畜生おぉぉ~!!

まさかの、オウンゴール!!

俺じゃあ、無いじゃん! 悪いの!


お盆の会社休みが多い中、マイクロソフトの手抜きか?

ウィルスバスターの更新updateの事件に比べると、ニュースになっていない。

こちらの方が、悪質だと思うのだがなぁ~。



今回、余分な出費、2万5千円。

追伸
下記に詳しく書いてあります。心当たりの方は、どうぞ。
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

http://gigazine.net/news/20140818-ms14-045-blue-screen-of-death/

まぁ、自分の場合は、セーフモードでもダメだったです。
Posted at 2014/08/18 10:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2011年05月10日 イイね!

たまには、万人向けの情報を~。

たまには、万人向けの情報を~。携帯電話の写真とか、デジカメのファイル整理に、

グーグル先生のところの、「ピカサ3」が、お勧めです。


人の顔を認識して、フォルダーに振り分けてくれます。

初期設定は、多少、面倒ですが、これから、デジカメの写真が、

増えるのは、間違いないので、導入するのも、良いかもしれません。


小さい子供の認識率は、悪いですが、仕方がないと思います。

1,2歳のお子さんの顔は、すごく似ていますし、自分でも、戸惑う時があります。

(ちなみに、ソフトは、無料です)

気になる人は、検索してみてください。












と、言うのは、建前で、このソフトで、実は、心霊写真を見つけられます~~!

何枚か、背景の一部を、顔と認識しましたぁあ~~~~。

ひぃ~~~~!!!!
Posted at 2011/05/10 17:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「24時間テレビ、痛くて、うざいよ。 http://cvw.jp/b/489868/43196363/
何シテル?   08/25 20:44
ミンカラを始めたのは、みなさんの車いじりを参考にする為と、 自分の人柱的な経験が、役に立てばの思いからです。 でも、近頃、忙しくなって、sw20だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飲酒運転“殺人事件”が起きる度に思う事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 13:25:28

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
乗り続ける気持で、譲って頂いた。 乗っていると、とても楽しい車 奥が深くて、一筋縄では ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
近所の散策用、バイクです。あと、非常時の足代わりになれば。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation