• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga99のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

tw200 オーバーホールのインプレ

tw200 オーバーホールのインプレTW200は、オーバーホールが楽しくて、完成後は、以前より乗っていないと言う状況。

うまくできる、できないは、ともあれ、自分なりに考えて、前よりも良くなったのを確認したので、満足したみたいだ。

なんとも、本末転倒。



あくまでも、趣味の範囲なので、楽しい時間を過ごせたので、OK!

これが、仕事として、受けていたなら、アプローチから違うんだろうなぁ~。

また、別の楽しみがあるかもしれない..........。


と、言うことで、TW200のインプレですが、エンジンが静かになりました。

振動も、少ない。
(まぁ、そりゃ、そうだ。)


エンジン特性も、変わって、下のトルクが痩せました。

ポートを削ったし、排気系も見直したので、当然と言えば、当然の結果。

その分、綺麗に上まで、回ります。


今まで、シフトチャンジが不必要な坂も、少し、力不足ぎみ。

小まめにシフトチェンジして、適材ギアが必要ですが、運転が楽しくなりました。


本来、オフ車なので、低速トルクが痩せが、乗り難さに比例する気もしていましたが、
そんな事も無いみたいです。


乗って、楽しくなる、バイク、車は、とても、素敵だ。


問題は、散歩の時間が多くなったので、バイクに乗る時間が無いのが、難点です。

落ち無し~。
Posted at 2013/10/06 09:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月18日 イイね!

花粉症と、風邪と、TW200

花粉症と、風邪と、TW200やっと、TW200の整備が、終わり......!?

整備メニューは、前後のタイヤ、ブレーキシュー交換。前後のスプロケ、チェーン確認。リアリンクの塗装と、グリースUP。スポークホイルの確認。ハーネスの張替え。ライト球から、LEDへの交換。ヘッドライトをHIDに交換。タンクの塗装。オイル交換。キャブのOH。残ったのは、リアサスのリコール、連絡と、フロントフォークのオイル交換ぐらいかなぁ。



この季節は、ちょっと、憂鬱だ。

咳と、鼻水が出て、風邪の諸症状が出てくる。
この10日間は、とても、調子が悪かった。

花粉症のベテランは、「花粉症ワールドに、ようこそ!」と言われてしまう。

気管支炎か、軽い肺炎みたいで、黄緑色の痰も、頻繁に。

この季節、約1ヵ月半、お休み無しで仕事しているので、風邪をこじらせている思うのだが.......。


花粉症の辛さは、身近にいるので、大変そう。

できれば、今の体調の悪さは、風邪であってほしいなぁ。




落ち無し、休み無し。


とほほ。



と、思ったら、バイクのステムベアリングのOH中にボールベア、2、3紛失!!


Posted at 2013/03/18 08:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年02月27日 イイね!

危険な塗装。

危険な塗装。TW200を購入を決めたのは、思いつきでは無く、前々から、暖めていた計画。

と、言うのも、もしもの時の機動力は、4WDよりも、二輪のオフタイプが最強だと思ったからなんです。

もしもの時なんて、来なければ良いですが、地震保険の値上げが具体的になってきたし...........。(箱根では、火山性(?)の地震が増えているみたいだし)


と、言う経緯でのTW200ですが、カスタム過ぎて、実用性に欠けています。
これは、困ったとの事で、実用性の追求する働く機械を参考に。


写真の、最強公務員、御用達、機械を参考にしようと、思ったのです。

塗料の配合は、なんとか、なりそうだと、安心していたのですが、???





よくよく考えたら、もしもの時、隠れてどうする、俺!???




まして、林道走っていて、コケて、救助を待っているのに、自然に溶け込んで、何をしたいんだ、俺!???



と、いう事で、タンクは、オレンジ系か!?







絶対に、不自然で、目立つと思う。





本当のデカイ地震が来るなら、中ぐらいの地震、沢山、やって来て欲しい。


Posted at 2013/02/27 22:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月24日 イイね!

偶然が重なって、繋がりました。

偶然が重なって、繋がりました。←TW200,あるから、どう!?? との、お誘い。

ノーマルを思い出していたが..........。

ノーマル部品の方が、少ないじゃん!!!




まぁ、嫌いじゃないけれども、ノーマルの良さを知ってから、カスタムしようと、思ったのに.....................。



元々、アスファルトより、未舗装が好きだし、ネオンより、月明り。

アウトドアが好きだから、即決で購入決定。



とりあえず、洗車。

キャブのOH、前後ブレーキシューの交換、ハーネスの整頓、前後のタイヤ交換、その他、諸々。




自賠責、税金、任意保険など、出費が重なりますが、止めたタバコ代で、

買ったと思えば、十分すぎるほどの納得感。




でも、まず始めに、メット、買わないと...........。
Posted at 2013/02/24 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「24時間テレビ、痛くて、うざいよ。 http://cvw.jp/b/489868/43196363/
何シテル?   08/25 20:44
ミンカラを始めたのは、みなさんの車いじりを参考にする為と、 自分の人柱的な経験が、役に立てばの思いからです。 でも、近頃、忙しくなって、sw20だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飲酒運転“殺人事件”が起きる度に思う事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 13:25:28

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
乗り続ける気持で、譲って頂いた。 乗っていると、とても楽しい車 奥が深くて、一筋縄では ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
近所の散策用、バイクです。あと、非常時の足代わりになれば。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation