• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga99のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

心臓に善くない。

師匠から、もらったファイルに入っていた。

世の中、こんな、レースも、あるのを、初めて知った!


凄いなぁ~。


Posted at 2015/10/07 14:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月08日 イイね!

疲れてやった、役に立たない人柱報告

疲れてやった、役に立たない人柱報告仕事が忙しいのに、朝、散歩して、日中の暑さで、
やらかした、トンでもないお話。

人柱の経験にもなりません。

なるとしたら、笑い話か、教訓のみ。



経緯

半年以上前に、sw20のパワーステのオイル交換をしていた。
みなさんも、ご存知の様に、一度にやるのはとても、面倒なので、
何回に分けて、オイル交換の手順。

予備のタイヤを外して、スポイトで古いオイルを抜き取る。
たまたま、数日前にブレーキフルードを交換した空き容器に
交換後の古いオイルを入れた。

一週間の間隔で、4回ほど交換したと思う。


4回ほど交換したら、結構綺麗になった。


その後、安心して、5回目を忘れてしまったらしい。




つい最近、sw20以外の車のブレーキフルードの交換をする事になった。

適当に、ブレーキフルートを取りに行って、普通に交換。






暫くしたら、ブレーキが利かなくなった!!!!


もう、止まらない。


スカスカ状態。


フルード漏れか?


いや、フルードは、ある。








これは、シリンダー内のゴムが逝った!?

まぁ、ダブルだから、少しは利くが、洒落にならない症状。



シリンダーのゴムを交換しながら、気が付いた。

このゴムの劣化は、おかしい...........。






で、やっと、そこで気付きました。


自分がブレーキフルードと思って交換したオイルは、

実は、sw20のパワーステアリングオイルの廃油.....。


きっちり、ブレーキフルードの代わりに、sw20のパワステオイルの廃油を交換したのは、

世界広しと言えど、多分、俺だけ......。




ゴム類、さようなら~~。


ABSも、交換しました。


おまけに、ブレーキのマスターバックも逝きました。
(ブレーキのタッチが悪かったのは、こいつか!?)

踏んでも、利きません。




とりあえず、全部、交換。





人柱にも、なりません。





大事な事は、整理整頓ですww

Posted at 2013/09/08 09:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「24時間テレビ、痛くて、うざいよ。 http://cvw.jp/b/489868/43196363/
何シテル?   08/25 20:44
ミンカラを始めたのは、みなさんの車いじりを参考にする為と、 自分の人柱的な経験が、役に立てばの思いからです。 でも、近頃、忙しくなって、sw20だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飲酒運転“殺人事件”が起きる度に思う事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 13:25:28

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
乗り続ける気持で、譲って頂いた。 乗っていると、とても楽しい車 奥が深くて、一筋縄では ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
近所の散策用、バイクです。あと、非常時の足代わりになれば。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation