• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

川村カオリさんの訃報を聞き、、思わず。

なぜか、涙があふれた。


思えば、十数年前。
当時の私のカラオケでの十八番「ロックンロールナイト:佐野元春」でした。
佐野元春の歌でも「サムデイ」とか「約束の橋」はレパートリーが他人とかぶることがありましたが、さすがに「ロックンロールナイト」を画面の歌詞を見ずに唄える奴は多くはいなかったと思うので、多分コンパの2次会とかでかなりインパクトがあったんではないだろうか(と自分では思っている、、、)。



そんなある日、とある飲み会の2次会でむっちゃタイプやった子が唄ったのが

「ZOO」


思わずノックアウトされた私でしたが、なぜかその女の子以上に曲のほうに興味が行っちゃいました。これが、私が川村カオリさんを知ったきっかけ。

それからさらに時間が過ぎ、某テレビドラマで使用されたこの曲と再会。

でも、やっぱり「ZOO」は川村さんだよな、、、


ワイドショーなどで取り上げられ、彼女がガンと闘っていることを知った。
一人娘を育てながら、すべてをさらけ出し、真正面から生き抜こうとしていることを知った。
そして、今日のニュースで、彼女の戦いが終わったことを知った。


忌野清志郎さんが亡くなった時もショックだったけど、同年代(くしくも私と同じ1971年生まれ)ということもあり、その何倍もショックが大きい。



改めて、自問してみる。
俺は、ちゃんと戦えているか?
大事な家族のために、すべて包み隠さず、
まっすぐに生きているか?
川村カオリさんが、残したメッセージを、
なんらかの形で刻んでおこうと思う。


川村さんの死を悼み、おしのび申し上げます。


余談だが、、、
こと、このみんカラのブログでは全く関係ないのにタグに「川村カオリ」と入れてる人の多いこと。まぁ、今回に限らず、注目タグ上位のワードを入れて、他のサイトの記事をコピペしているだけのブログになんの存在価値もないと思うのだが。生きることに真正面に向き合った彼女への冒涜以外の何物でもないと思うが、まぁ、抗議した所で私に何も得にもならなければ、その程度ハートしか持ち得ないブロガーに何を言っても何も変わらないだろう。向き合うべき方向に向き合って、しっかり前に進むことが大事なんだよね。



「何も変わらないものは何も変えられない」
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/29 15:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便✨
剣 舞さん

7月13日日曜日は群馬パーツショー ...
ジーアール86さん

あらら〜これは!
レガッテムさん

南房総へドライブ
R_35さん

上り調子
giantc2さん

キャンプ X オフロードラジコン ...
K-2500さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 15:35
はじめまして

タグからきました。

文章を読んで心をうたれました。私も家族持ちですほっとした顔
日頃なんとなく家族生活を送ることもあるなか、家族の為になにかできているのか?と改めて考えさせられました。

車バカなところもありますが家族のためのことを考えて行きたいとおもいます。
読まさせていただきコメントをのこさないで立ち去ることができなかったので書かせていただきました。

それでは失礼致します。
コメントへの返答
2009年7月29日 15:49
まだ幼い、愛する娘を一人残していかねばならなかった川村さんの気持ちを考えると、子をもつ親としてたまらない気持ちになりますね。
あらためて、大切なことを家族とともに考えたいですね。

その中で大好きな車が家族の大切な思い出作りに役立ってくれれば、、なんて自分の車好きを正当化したりしないでもないですが、、、。
かけがえのない家族とのひと時を大切にしたいと思う気持ちは、だれしも同じですものね。

コメントありがとうございました。
2009年7月29日 21:04
はじめまして次項有
タグから 飛んできました。 
「ZOO」 いい曲 いい歌詞ですよね次項有
私も 大好きな歌です次項有
 
私も子供が居ます
そして だいたい同じ年代です。
川村カオリさんが
子供に残した 唄…
すごく 母の思いを感じます次項有
この間 金スマ見たばかりだったのに… 
とっても辛いですね猫2 

私は子供達に 私が居ない状況をたまに作っています。
私が居なくても困らない様に…
 
今年になり 若くして
ガンで 良い人達が
旅立って行ってますね。
そのたび タバコをやめなきゃ…と考えています猫2
 
話しはそれましたが
健康は自分しかわかりませんから
私も 乳ガン検診に行こうと思います次項有
 
家族の居る身ノ皆様
愛する家族の為に
健康に気をつけていきましょう次項有
コメントへの返答
2009年7月29日 23:37
この曲を、初めて聴いたとき衝撃が走りました。いまでもその感覚は忘れません。
金スマではこれまでにも何度か彼女のことは取り上げてましたし、他のワイドショーなどでも彼女の姿を見る機会が何度もありました。先日のライブの模様がテレビで映ってましたが、その映像がわれわれの見る彼女の最後の映像になろうとは、、、


私自身、母を早くに亡くし、そして先日は義母さんを亡くしました。二人ともガンでした。
おそらく、ガンで亡くなるってのは特別なことでもなんでもないのでしょう。ごくごく当たり前に起こりうる可能性の一つなのだと思います。でも、その瞬間が訪れてしまうときに、私が人として、親として、まっすぐに前を向いていられるかどうか?そんなメッセージを川村さんはわれわれに投げかけてくれているのかも知れませんね。

健康な体は、もちろん自分のためでもありますが、大事な家族のためでもあるのでしょう。健康でいられる今だからこそ、その当たり前に感謝しつつその健康を永く維持できるようにしたいですね。

コメントありがとうございました。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation