• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

6ヶ月点検のついでに、、、

6ヶ月点検のついでに、、、 今日は6ヶ月点検でした。
当然、異常無しです。

で、事前に注文しておいたブツも入荷してたので早速装着!


まずは
モビリオ用メッキハンドル
そして
インサイト用ハイブリッドロゴエンブレム

とりあえず、「内装の質感向上」「気分だけは燃費向上」ってな感じですね。

インサイト用のロゴ、意外とデザイン的に合ってるんじゃないですか?
ブログ一覧 | フリード | クルマ
Posted at 2009/08/06 22:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

遠路わざわざ
giantc2さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 23:41
ハイブリットエンブレム、
意外とイイですね~♪
(心のエコですね)

これ、知らない人は騙されるな・・(;^^)

コメントへの返答
2009年8月6日 23:56
何も言わないでおいてどれだけの人が気づいてくれるかってのが楽しみです。

「心のエコ」その効果は十分あるでしょうね。効果があやしい燃費グッズより、ある意味いいかもしれないですよ。
2009年8月7日 5:15
何も知らなかったら信じます(笑)
ハイブリッドがありそうですもんね~。

ボディカラーともマッチしてて◎ですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 7:05
ふつうに馴染んじゃっているでしょ。
ナイトブルー色はもちろん、他色でもいい感じでマッチするんじゃないかと思いますね。

2009年8月7日 10:18
さりげに違和感なくマッチしてますね(^^)
センスの良さが光ってます☆☆☆

メッキハンドルもいいですね!本田の場合他車種のバーツに互換性があるのが嬉しいですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月7日 10:27
互換性、、ある意味コストダウンの賜物なんでしょうけどユーザーにしてみればクルマいじりにバリエーションがでるのでOKでしょう。

シビックハイブリッド用のエンブレムもいいかなと思ったんですが、現行インサイト用はまだやってる人が少なそうなので。意外といいでしょ♪

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation