• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

「民主党:岡田かつや」がキターーーーーー!!!!!

ぶっちゃけ「華麗にスルーパス」しても良さそうなネタだったんですが、
まぁ、一応ね、、、

 
この日曜日(1月6日)は私の住む地区の「初集会」でした。公民館にあつまって、まぁ会計報告だのなんだのってのがあってですね。一応出席しておかないと田舎の小さな地区のことですから誰が来ていなかったかバレバレですので極力出席するようにはしてるんですね(昨年は新年早々に親戚の葬式があったので不参加だったんですけど、、)。で、この「初集会」の冒頭で進行役の人から
「このあと民主党:衆議院議員の岡田かつやさんが新年の挨拶にいらっしゃいます。」と、、、
会場内に軽いどよめきが、、そりゃそうです。もっと大きな市の大きな地区の初集会ならともかく、こんな田舎の小さな地区に「かつて最も総理に近い男」とまで言われた事のある国会議員がわざわざ来るわけですからね。まぁ、おそらく同日に行われる「初集会」をはしごして複数個所廻るんでしょうけれど。

で、予定されていた時間より若干早く岡田克也到着!登場!!

でもね、正直言って期待はずれでしたわ、、、
もう「TPO」ってのが判ってないのね、、、、(TPPじゃなくって、、)

そもそも田舎の初集会なんてほとんどの人が「面倒だな」と思いながら来てるんです。出来ることなら出ずに済めばいいけど、田舎の小さな地区で理由も無く初集会を欠席すれば良い風には言われませんから。みんな「仲間はずれ」にされないように、その思いだけで貴重な新年最初の日曜日をつぶしているんです。私だって、初集会が無ければ久々に洗車くらいしたいです(年末は忙しくて家の大掃除だけで手一杯だったのでクルマの方が全く手付かずでしたから)。その上、初集会に来ている人は「民主党:岡田かつや」の話を聞くために集まったわけではありません。それなのに、いきなり話の入り方がまるで自身の後援会の会合かと思うほどの内容でした。先の選挙での負け、政権与党としてやってきたことへの批判、でも考え方は間違えていなかった、、、などなど、、、、おいおい、そんな「自己弁護」をほぼ完全アウェーであるこの場で並べてどうするよ、、、、、

おそらく、政権与党の幹部としての立場だった頃であれば、こうやって地元の小さな地区をこまめにまわることは出来なかっただろう。そして、野党の一議員に戻った今だからこそ出来ることとして地に足をつけた活動をしようとしているのではないだろうか。そこまでは判る。ただ、やはり「やりかたが下手」としか言い様が無い。選挙の結果なんて皆知ってるんだから、ぶっちゃけ「今まで与党の幹部としての立場で全国を飛び回ってましたが、地元の人たちと直接声のやり取りをする機会がほとんどありませんでした。しかし、災い転じて福となすという言葉もありますが、こういう場を大切にしていきたいと思います。」くらいの事言えんかねぇ?たとえ本心では思って無くても地域の人々の生活を考えていますくらいのPRはしないとダメなんじゃない?逆に好感度を下げに来た様なものでしょ。あれじゃぁダメですよ。その時、公民館の一室が重い空気に支配された事は言うまでもありません。つぅか、多分こういう場で言うような文面なんて秘書が考えたんでしょ。公民館の襖の後ろで待機してた「私とそれほど年が変わらない感じな男性」が秘書だったのかな?もうちょい周りのスタッフに優秀な人材をそろえないとダメなんじゃないですかね。ヘラヘラ突っ立ってるだけじゃぁねぇ、、、

私ならね、こういう場でする話はもう少しくだけた話を用意するぞ、岡田かつやと言えば「蛙の置物」で有名だけど、今年はへび年だから「へびに睨まれたカエル」じゃないけど厳しい年になりそうですが、皆さんのお力をお借りしてがんばってまいりたいと思います」、、くらいに「ちょっとした笑い」を入れるけどなぁ、、。ただでさえ「早く終わって帰りたい」と考えている人ばかりの会場なんだから簡潔でイメージアップできる言葉に集約させなきゃね。あまりにも言葉の持つ力を軽んじているように感じましたよ。あれじゃぁ自身の総理の椅子はおろか民主党の与党復帰も難しいだろうね。まぁ個人的にはそれで構わないけれど。


 
喋りが立たない政治家はつまらないね、、、
でも、喋りが立ちすぎる政治家も信用できないけれど、、、

いやはや、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/08 10:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation