• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

PTA会長の祝辞 小学校向け

先日の日記(卒業式)でPTA会長の祝辞について記載したところ、なんか予想以上にアクセスがあるみたいです。 まぁ、こちらも需要があるのかどうかはわかりませんが、時期的に「何を言っていいのか判らない」と悩んでいるこの春就任の新人PTA会長さんもおられるかも知れませんので、昨年の春の入学式で私が言った ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 08:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年03月18日 イイね!

今日は子どもの卒業式でした。  《おまけ:PTA会長祝辞原稿》

先程、上の子の卒業式から帰りました。 天気が心配でしたが、何とか雨は降らずに済みました。 それにしても小学校の「6年間」は あっと言う間でしたね。 ホント、早いものです。 しかしまぁ、なんとも緊張しましたわ。 というのも、PTA会長なんで「祝辞」っていうイベントがあるんです。 もう、これ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 13:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年03月02日 イイね!

【電力自由化】 電力乗り換えスタート間近!もう決めましたか? 【スマ電】

【電力自由化】 電力乗り換えスタート間近!もう決めましたか? 【スマ電】
SMAPの解散騒動なんて昔話のように思えるほど、2016年は大きなニュースが多いです。まだ今年は2ヶ月しか経っていないというのに。で、スマはスマでも「スマ電」の話し。 今年2016年の4月から完全電力自由化がスタートしますが、いろいろ調べていてもピンと来るものが無かったんですね。例えば携帯電話の「 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 13:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年09月26日 イイね!

【安心してください】今日は運動会でした【晴れてますよ】

いや~。 この数日は毎日毎日天気予報とにらめっこでしたわ。 一時はこの週末は台風が直撃しそうな勢いでしたからね。 というわけで、 今日は子どもたちの学校の運動会でした。 昨日のお昼頃までは雨だったので心配でしたが、今日は朝からいい天気。 グラウンドのコンディションも悪くなかったです。 というか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月08日 イイね!

今日は下の子の入学式でした。

東京ドームでの3連戦で3連敗。 ドラゴンズの不甲斐なさに腹が立つやら悲しいやら、 なんともいえない気分のYSUです。 皆さん、いかがお過ごしですか、、 もう、お母さん、 覚悟を決めたわ! あ、、いや、、、 (また「菊地成孔の粋な夜電波」を聞いていないと判らないネタを、、、、、) ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 13:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月24日 イイね!

明治村に行ってきました。

明治村に行ってきました。
今日は久々の家族サービス。 愛知県犬山市の「博物館 明治村」へ。 妹夫婦の家族(あちらの親を含め)とうちの家族(実家の親も含め)の大人数。 フリードとステップワゴンの2台のミニバンで行って来ましたよ。 復活したSLにも乗れたし、 紅葉もきれいだったし、 楽しい一日でした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月21日 イイね!

【ポケモン】 家族で映画に行ってきました 【ゲットだぜ!】

朝一番で桑名イオンのマイカルシネマに家族で行ってきました。 見た映画は 「劇場版ポケットモンスター キュレムvs聖剣士ケルディオ」 (同時上映:メロエッタのキラキラリサイタル) ってなわけでして、、、 すでに前売り券は買ってありましたので子どもの夏休み突入と同時にGo!ってな感じですわ。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 13:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食を観測しましたよ。

先ほどまで金環日食を家族で観測しました。 日食グラスを買っておいて良かった~ どこでも品切れだったみたいですね~ この地方(三重県)では7時30分ころがピークだったんですが、先ほどまでキレイに見れましたよ。リングがバッチリ見れて一家で感動してました。金環が終わった後くらいから雲がかかって来ました ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 07:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation