
あ、ども
怒りが収まらないライオンさん、YSUです。
みなさんいかがお過ごしですか?
政府統計:平成27年国勢調査
インターネット回答の利用案内ってのが来てたんでさ、
コレ見る
と
「インターネットでの回答期限は9月20日(日)までです」
って書いてある。
あまり締め切り間際だと忘れるといけないからとおもって
「平成27年国勢調査iインターネット回答の操作ガイド」の
手順どおりに国勢調査オンラインにアクセスしたよ。
結果
「インターネット回答期間:9月10日~9月20日」
ってさ、、
おい!ふざけるな!
織田信成!お前!ええかげんにせぇよ!
送られてきた総務省統計局発行の書面のドコにも
回答開始日時についての記載はありません。締切日のみです。開始日についてもちゃんと記載してあれば、バカみたいに貴重な時間を使うこともありませんでした。わたしの様に無駄な時間を費やした人が他にもいるはずです。これ、
民間の企業がやったらお客さん相手に土下座させられるレベルだろ。たとえば、
ショッピングセンターが売り出しの折込チラシを発行して「9月20日まで」って目玉商品を掲載したとするでしょ。
販売開始日に関して記載がなく、販売終了日のみ明記してあるとすれば、
チラシが手元に届いた次点でお客さんは店に殺到するわな。でも、店頭で
「あぁ、それマダです。」って店員が言ったらどうするよ!総務省の人間がやってることは
そういうことだぞ。そして
高田純次と
藤原紀香はそういう
人でなしの連中の広告塔なんだわさ。
ほんとに
民間企業なら「責任者呼べ」と言われるレベルの程度の低い雑な仕事をしていても
給料がたくさんもらえるなんて公務員ってのは天国だね。人間としては
ホントにカスやけどな。いったいどんなレベルの学校出るとこういう人間になれるんだろうな。
Posted at 2015/09/09 20:31:17 | |
トラックバック(0) | 日記