• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

【鉄コレ】鉄道コレクション第11弾が届きました。

【鉄コレ】鉄道コレクション第11弾が届きました。いよいよヤフーのスタークラブが「白銀聖闘士」に昇格するYSUです。


個人的には「青銅聖闘士」のほうがかっこいいと思うんですが、、、







ペガサス流星拳!!!


あ、いや、

それはそうと、

この1月末に発売になったトミーテックの鉄道コレクション【鉄コレ】の第11弾ですが、今回はヤフオクで購入しました。以前のシリーズは休日利用で名古屋のジョーシンキッズランドへ買いに行くのが通例でしたが、ぶっちゃけ交通費や手間を考えると送料を考えてもオークションのほうが安いしね。それに、中身がわからない「ビックリマンチョコのシール」状態なんで、普通に店頭売りのを購入するとほしいのとは違うのが出る可能性があるしね。中身を指定して帰る点でもヤフオクのほうが結果的に無駄な金を出さずに済みますから。

で、今回のシリーズ。
ほしいのは「豊橋鉄道1900形(旧名鉄5200形)」

このたび、2両編成×2本。
計4両を購入しました。無事に手元に届きました。

1編成はそのまま楽しみますが、もう1編成は改造の予定です~。
Posted at 2010/02/01 07:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2010年01月30日 イイね!

あぁ!いつの間に?????

あぁ!いつの間に?????普段はあまり、
気にもしていない
ことだったんですが、、


ヤフーのスタークラブの項目を見てみたんですけどね。





え?
来月から
シルバーランクだと!?


いつの間にやら、この2ヶ月くらいでヤフオクでなんだかんだと3マソ以上使ってるし、、、、

ありゃりゃ、、、、
どおりで手持ちがさびしくなるわけです、、、、、



でも、「聖闘士星矢」世代の私としては、
ブロンズからシルバーって、、、、
なんか弱くなったような気がするんですけど、、、、






どうせならあと1.7マソ使ってゴールドランクまで行っちゃう?
乙女座の黄金聖闘士は「シャカ」だったな、、、、
もっとも神に近い男、、、、

とりあえず、、、、
「シャカ」のように両目をとじて、、、
利用金額を見ないふり、、、、、、


Posted at 2010/01/30 04:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2010年01月29日 イイね!

どうする?どうなる?ファン太郎!?

三重県に住む私としては、郷土出身の横綱として真っ先に挙がる名前は、、って言うと、、

「三重ノ海」!!
(現在の武蔵川、日本相撲協会理事長)

って言いたい所だが、、、、
実のところ三重ノ海の現役時代を知らないので個人的にはどうしても
「双羽黒」!!
(スポーツ冒険家)
ってことになっちゃう、、、


第六十代横綱双羽黒光司
って言ってピンとこない人も

「北尾」!
って名前で思い出すかもしれないね。

そう、後にも先にも唯一無二の幕内優勝経験の無い横綱にして「新人類」の名をほしいままにしたあの「北尾」ですね。

で、その「北尾」こと「双羽黒」が廃業する原因となったのが、、、

「あんなちゃんこが食えるか!」
っと大騒ぎして女将さんを殴ったって事件、、、、


このときは、相撲部屋内でのいさかいとは言え、横綱が犯した暴行事件に対して世間の非難は高まった。





あれからずい分と年月が過ぎて、、、、、
今では現役横綱:朝青龍が酒に酔って一般人に暴行する時代、、、、、



三重ノ海こと武蔵川理事長の毅然たる判断が求められるところですね。
同じ三重の「双羽黒」以来となる、引退ではなく横綱の「廃業」が目前と言われる今、、、
いろいろ考えてしまいますね、、、、

Posted at 2010/01/29 11:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

「ハイチ大地震の被災地に千羽鶴を」の騒動で思うこと、、、、

もう、正直あきれて物が言えないです。

もっとも、ネットにありがちな猛烈な攻撃にもあきれてますけどね。
千羽鶴を送ろうとしている主催者サイドに対して某掲示板などでの非難はかなり加熱しましたから、、、
なんか、ほとんど集団リンチの様相ですものね、、、


でも、やはり理解しがたいのは主催者側の意図。
私は阪神大震災の直接の被害者ではないけれど、被災された方の経験談などから被災直後の被災地に「千羽鶴」なんて邪魔にしかならないことくらい分かる。いくら善意で行った行為でも、迷惑であれば全然だめでしょ。実際、神戸では全国的に有名な指定暴力団の組事務所が炊き出しを行ったって話もあるからね。一方、当時の政府(眉毛ボーンの総理の時)は自衛隊の出動を渋って救助が遅れたものね、、、、


本当に必要なものを、必要としている人に届ける。
それが一番大事なのではないでしょうか。


千羽鶴は、近い将来(あえて「近い」と書くが、)復興を果たしたハイチへ送るのは悪くないとは思う。しかし、その前にやることは山ほどあるのではないでしょうかねぇ、、
Posted at 2010/01/29 09:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年01月28日 イイね!

洗車研コーティングの実力?(厳密には「ソフト99:コーティング車専用シャンプー」の実力!!)

あ、いやね、

今日(28日)に雨が降ることがわかっていて昨日(27日)の午前に洗車したわけですけどね。

普通の人は
「雨降るのがわかっていて洗車するなんてバカじゃねぇの?」
って言うと思うんですよ。

はい、バカです♪

それでもね、ここ何週間と簡単に水洗いだけで済ませてたんでねぇ、、、
さすがの「洗車研コーティング」のスーパー疎水状態もなくなっちゃって、まぁ、普通の撥水コートの良くはじくバージョンくらいに落ちたかな、、って思ってたんです。

ところが、
洗車研コーティングの説明書にあるように「コーティング施工車用カーシャンプー」で洗ってみたところ、なんと疎水状態が復活!!!

厳密に言うと「スーパー疎水」じゃなくって「疎水」ってかんじだけど、、

それでも、まぁドラゴンボールで言えば
髪の毛は金髪じゃないけど
普通に界王拳が出せますけど、何か??って感じですな

(また30代以外にはわかりにくいネタを、、、、)



でも、結構下のほうはドロドロに汚れていて、、、、


また洗うしか、、、、(涙)
Posted at 2010/01/28 14:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation