• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

解散総選挙で本当に問題になってくることとはなんだろうか????

またマスコミが○○解散なんて名づけしてますね。
ばかばかしいです。

そもそも今回の解散なんて、名づけるほどの価値なんてありません。
安全保障がどうこう言って今の与党のほうがましなんて言う人もいますけど、解散することで対北朝鮮制裁が後のばしになることを承知で解散予告したのは誰だよ!こんなの「自爆テロ解散」だよ。


まぁ、「まるでデッドエンドに向かって絶叫しながら海に飛び込むレミングスの群れ」をみているような気がして滅入るのではありますが、本当に滅入るのはこれから。


あの選挙カー!
なんとかならんのですか!!!

毎日やかましいし、
異様にノロノロ運転だし、
抜かそうとしても抜けないし、
かといって、後続車に進路をゆずってくれるわけでもないし、

だれかマジでブルーフラッグを振ってあげてください。
(サーキットじゃねぇよ!!って、一応ツッコミ♪)



これ以上僕たちの快適なカーライフを
邪魔されてたまるかよ!!


Posted at 2009/07/21 14:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年07月21日 イイね!

「縁起かつぎ」とか「ジンクス」とか、、、

あまり縁起かつぎとか、あるいはジンクスに拘ったりってのは無くっても、さすがに応援するチームが連勝中の時の熱狂的なファンって「今の生活をそのまま続けよう」って感じになる事が多いと思います。

私もそう!

現在、私の応援する中日ドラゴンズは6連勝中!
そして先週、連勝がスタートしたその時!
私はスタイルシートを「彼女のカレラ」愛華バージョン(愛華&FD3S)に変更しました。

ホントは、「彼女のカレラ」麗菜バージョン(麗菜&964RS)も気になってたんで週末くらいにこっちも試しに変更してみようかなと思ってたんですが、、、

か、、変えれねぇ、、、
なんとなく、、



あ、別に変えたから中日が勝ったり負けたりするわけは無いって事くらいは知ってますけど、それでも気にしちゃうのが熱狂的ファンの悲しいサガ、、

というわけで、麗菜バージョンへの変更はもうちょいあとだな、、








よし!2.5差キタ-----------!!

今日もナイター中継見ながら応援するぞ!!



この記事は、スタイルシート追加のお知らせについて書いています。
Posted at 2009/07/21 08:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | スポーツ
2009年07月19日 イイね!

東海地方以外にお住まいの皆さんと中日ファン以外の皆さんには関係ない話。

今週もCBCテレビ「サンデードラゴンズ」はつまらなかった。
ぶっちゃけ面白くない。
無駄に優子リンが登場するコーナー展開など、製作スタッフ側の悪ノリが番組のテンポを悪くしている最大の原因とも言えるが(はっきり言えば内輪受け)、それだけではない。サンドラを毎週見ている熱狂的なドラゴンズファンなら、最近のサンドラの根本的な異変に気付くであろう。


そう、今後期待の若手選手を
全く取り上げないのだ。


かれこれ、もう何週間も、、、

以前のサンドラはファームで躍進している選手や最近一軍に昇格して少しづつ結果を出してきている若手に対して鋭く注目してきた。そしてファンもまた厳しく、そして暖かく若竜戦士を見守ってきた。

ところが今はどうなんだ?

冷静に考えれば、某球団と違って全国ネットの放送では注目されない球団なんだからね。やはり地元のテレビ局が盛り上げてくれなきゃ地元のファンはやりきれないんですよ。
今のサンドラは、はっきり言って製作スタッフのおもちゃですな。
はっきり言って、出演者もそれほどドラゴンズを愛していない(特にメガネ)

もっとファームにも注目しろ~!!


というわけで、
落合英二のブルブルの輪
二軍本拠地:ナゴヤ球場の一塁側スタンド
階段ダッシュで若手対談とか、、、どう?

酷だなぁ、、、
Posted at 2009/07/19 15:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | スポーツ
2009年07月18日 イイね!

よしみ・よしみ

今日の横浜VS中日戦(横浜スタジアム)

横浜の先発:吉見
中日の先発:吉見





「よしみ・よしみ
」もしくは「Wよしみ」

まるで昭和のベテラン漫才コンビみたいな感じですな、、、



さ~て♪
応援するぞ~♪
Posted at 2009/07/18 18:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2009年07月18日 イイね!

いまだにナンバーカバーをつけてる人ってさぁ、、、アレだよね、、

あくまでも僕の主観だが、

○「汚れ防止」とか言ってカバーつけてる人、、

洗車してないんですか?
そのわりに汚れ防止なんてへんなところでキレイ好きですね。
クルマ本体にもカバーつけて走ればいいのにね。


○どういうわけか「ナンバーカバー」だけが異様に変色している人、、

外しちゃえば?
かっこ悪いよ。
あと、ボディはピカピカなのにナンバープレートにドロがべっとりついてるダンプカーとかね。あれも一緒だね。思わず吹き出しちゃうほどこっけいだね。


○プライバシーがどうのこうのって言ってる人

そんなにプライバシーが大事ならカーテン閉めて雨戸閉めて家にこもっていれば?身元不明の人間がフラフラと公道に出没するなんて恐ろしくて勘弁願いたいです。


○オシャレでつけてるのにって言ってる人

ふ~ん、、、オシャレなんだ、、、
まさか、オシャレでつけてるとは思わなかったよ。




結局、偽造ナンバーとか盗難車などを一見分かりにくくするためにつけてるだけでしょ。で、そうでなくてもつけてる人ってば、結局その犯罪者を手助けしてるわけ。木を隠すには森ってね。犯罪の温床を作ってるわけですよ。今までの道路交通法でも解釈しだいでは取り締まることも可能だったんだろうけど、現実的には理論武装したイタイ連中には通用しない警察も大変だったろうに。でも、道路運送車両法の施行規則が改正されれば、まっとうに安全運転を心掛けている一般のドライバーには朗報だ。すこしは安心して公道を走ることが出来るようになると言うものだ。


でも、正直こんな細かい罰則よりも飲酒運転とか集団暴走行為とか真剣に取り締まればいいのに。あとは過積載とか、市街地の駐車違反とか交通安全に直結する危険な違反はどんどん取り締まって欲しいですね。


やっと、このカバーも
違法ということが明言される。



しかし、そこまで取り締まれるのか?今の警察の処理能力で、、、
Posted at 2009/07/18 15:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation