• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

とりあえず本屋さんへGo!

今日発売!
当然みんな買いに行ったよね!

サマージャンボ!
チガウって、、

冗談はさておき、今週号が気になってた人、お待たせ!
「ガバちゃんの懸賞」って、、
まぁ、個人的にはプレFANのころからガバちゃん信者なので気にはなってたが、、
先週が第1回だったけど、今週はねぇな、、



あ、、

本題!
漫画のほうね。







テリーマンが、、
って、3度目はくどいね、、
でも付き合いで笑ってね。




さて、前置きはおいといて(長い前置きだな)、、
今週のカノカレにおなじみのみんカラが登場!
そして、多くのカノカレファンの皆さんの期待通りの展開!!
なんと!!
みんカラに
轟 麗菜さんが登場!!



これは注目ですぞ!!




この記事は、「彼女のカレラ」にみんカラ登場&「麗菜ブログ」スタートについて書いています。
Posted at 2009/07/13 11:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

アリ・バタネン、FIA会長選出馬を表明

アリ・バタネン、FIA会長選出馬を表明

個人的にはでかいニュースだな。


ここは、やはり対抗馬としてジャッキー・イクスに出てもらって、最後は
「コイントス」
で決定!?

すまん、昔のパリダカとか知らん人にはちんぷんかんぷんだね、、、




分からない人は
「バタネン コイントス」で【検索】
Posted at 2009/07/12 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年07月11日 イイね!

この程度の考察なら誰でもできる!

2009年7月10日(金)

中古車登録台数、マイナス幅縮小…6月


日本自動車販売協会連合会が10日に発表した6月の中古車登録台数(新規・移転・変更)は、前年同月にくらべ2.7%減となり、5月にくらべマイナス幅が縮小した。上半期(1 - 6月)は9年連続で前年同期を下回ったがマイナス幅は縮小した。

6 月の登録は乗用車が前年同月にくらべ2.6%減の28万5543台、貨物車は同4.2%減の4万1718台だった。乗用車は5月が前年同月にくらべ 12.8%減だったのに対し、マイナス幅が10ポイント程度縮小した。6月は5か月連続のマイナスだったが、エコカー減税などの景気対策で新車販売がやや上向いていることが中古車登録にも影響し始めた模様。

上半期は前年同期に比べ3.9%減の218万1478台となり上半期としては9年連続で減少した。ただマイナス幅は昨年同期にくらべ2.7ポイント縮小した。

レスポンス 編集部

------------------------------------

以上 引用。


でもねぇ、コレくらいの考察なら誰でも出来ますワナ、、
でも、「自動車関連のニュースを扱うプロ」なら、もう少し突っ込んで考えなきゃ。
僕が考える最大の原因。
とりあえず、去年の5月から6月のことを思い出してみようか、
みんな思い出した?暫定税率!!
ガソリンの価格のことに目が行きがちだけど、5月の一ヶ月の間だけは自動車取得税が一時的に下がったんだよね。だから、去年の5月は僅かではあるけど6月分の登録と思ってた人のなかには少なからず5月に前倒ししたケースもあったはず。

と言うことは
去年の5月は登録が多く、
6月は少ない
、ってわけだ。

そこへきて、6月の負け分が減ったからすなわち回復基調との判断は早合点だよな。第一、エコカー減税の影響(新車販売)で中古販売が上向くと言うのどうなんだろうか?むしろ廃車して補助金とかだと中古増加には繋がらないしねぇ。一方、去年5月の取得税減税については中古車についても恩恵があったはず。ということは恩恵がなくなった昨年の6月は落ち込んでおり、相対的に本年の数字が浮上する。冷静に見ればこちらの方が理由としてしっくりくるのではないか?




まぁ、少しでも「景気回復!」って感じの明るいニュースを伝えたい気持ちはわかる。でも、そこまで言えるほど残念ながら元気なわけではないのだろう。例えば新車登録で言えばプリウスが売れている分、他に売行きが下がった車種もあるわけだし。



それとも、マジで暫定税率のことを失念してたとか、、、?
まぁ、ものが物だけに期限切れはいたしかたないとしても、そこは押さえとかないと冷静には見れませんよ。
Posted at 2009/07/12 16:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2009年07月08日 イイね!

フリードに走りの5速MT登場!?

フリードに走りの5速MT登場!?











嘘です。
シフトノブ変えただけ。

ていうか、まだ完成じゃないです。
「Sボタン」を移設できてないので、現在はSモード無しで運転してます。
あっても使わないけど、、、

材料はM10長ネジと9ミリパイプをグラインダーで削ってラジコンのピニオンギヤ止めるイモネジで固定です。

シフトチェンジの際はシフトノブを下に押すとボタン押しと同じ操作となります。Pから動かすときは手のひらで少し下へ抑えるようにしながらレバー操作するわけですね。

というわけで、Sボタンの移設が完了して実際に運転に支障がなければ「整備手帳」に詳細をアップしようと思います。





それにしても、「何シテル?」に先週末
「まずは2位浮上だ!七夕の神宮球場はドラゴンズの花火大会だ~」
って書いたんだけど、そのとおりに昨日の神宮は花火大会になったねぇ。
このまま連勝だ~!!
Posted at 2009/07/08 15:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2009年07月07日 イイね!

ホントは悪いやつ?ファン太郎!

まぁ、竜ファンの私ですが、朝青龍はどうでもいいのでスルーしようかと思ったのですが、朝のテレビ番組「どですか(メーテレ)」でさんざん取り上げてたトピックスが気になってね、、、

まぁ、やっぱりな、ってのが正直なんだけど、
それにしても離婚の条件、
特に養育費などの条件って、、、
朝青龍にはなんにも痛くも痒くもないんじゃないだろうか、、、
原因が朝青龍側の女性問題にあると言われている中、同様の理由で大物有名人が離婚する場合はもっと多額の慰謝料が動くと思うんだけどね。考えすぎかなぁ。
もしかして不況の影響?
考えすぎだってば、、、、





あ、それとどうでもいいこと、

おなじ「どですか」の芸能ニュースの中で


「みなさん覚えていますか?
 『おにゃんこクラブ
    会員番号12番』」



ってテロップが出た瞬間!


「河合その子!」
秒で叫んだ自分がちょっとイヤ、、、



っていうか、学生時代は「会員番号の唄」はカラオケに行っても画面を見ずに歌えたものだが、、、、

そうか、河合その子も44歳か、、、、
Posted at 2009/07/07 08:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation