• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

ポポンデッタ:タンクコンテナフレームタイプ「MCLC」を購入しました。

ポポンデッタ:タンクコンテナフレームタイプ「MCLC」を購入しました。早速発売になったばかりのNゲージ鉄道模型用「ポポンデッタ:タンクコンテナフレームタイプ」を購入。もちろんお目当ては「MCLC」。1箱にタンクコンテナが2個入り。実際の編成では最長7両のコキ200で運用されていましたので7箱購入。まぁ、実際はフル編成であることは少なく、見かけるのは4両前後が多かった気がします(いや、もっと少ない場合もあり)。


まぁ、どうせ買うならフル編成!!!


で、製品のインプレッションを。
まず、全体の仕上がりですが精密感のあるシャープな仕上がりは○
表記類の位置が若干上に行ってる気がしますが、まぁ良しとしましょう。
肝心なコンテナのカラーですが、少し明るめの様な気がします。記憶にあるMCLCコンテナは白とグレーの間の様な色なんですが、ほんの少しクリーム色っぽさが感じられる白寄りの色になってます。このあたりは個人的には少しがっかりした感じです。
ですが、やはりコキ200にがっつり搭載してやりますと「いい感じ」になります。
これをDD51で牽引してこそ味がある。
なかなかお気に入りな編成になりましたよ。
Posted at 2016/01/21 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2016年01月09日 イイね!

で、こんなの作り始めたわけだ。

で、こんなの作り始めたわけだ。一つ前の記事で名古屋のグリーンマックスストアに行ってきたことを書きましたが、そこの「ジャンクパーツコーナー」が、これまた大変な状態でして。いろいろ怪しげな改造に使えそうな物とか大量に発掘してきちゃいました。


で、さっそく近鉄特急のボディを切り継ぎしてBトレインショーティサイズに。
これを特急新塗装バージョンに塗り替えてしまおうかと画策中。



ていうか、他にもやりかけの作業がたくさんあるのに、
後から始めた作業を進めてどうするんだよ、自分。
Posted at 2016/01/09 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2016年01月09日 イイね!

グリーンマックス ザ ストア PartsProShopナゴヤ大須店に行ってきました

グリーンマックス ザ ストア PartsProShopナゴヤ大須店に行ってきましたいろいろ買い込んで来ました。
この近鉄通勤車キットの他にもいろいろ。
細かいものが多いですが、
それなりの金額に・・・

ていうか、死ぬまでに作りきれないほど
大量のキットがあるのに、
これ以上増やしてどうする>自分
Posted at 2016/01/09 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2016年01月01日 イイね!

そんなわけで新春走行してきました。

そんなわけで新春走行してきました。そんなわけで新年早々、イオンモール東員のポポンデッタに行ってきました。
今年もマイペースで楽しんでいきたいと思います。

写真は近鉄12410系(喫煙室設置更新車)と近鉄30000系(ビスタEX)
Posted at 2016/01/01 15:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2016年01月01日 イイね!

【新春】お題:こんな近鉄アーバンライナーは嫌だ!どんなの?【大喜利】

【新春】お題:こんな近鉄アーバンライナーは嫌だ!どんなの?【大喜利】単行


あ、どもYSUです






あいかわらずバカバカしいことやってます。
需要があるかどうかはわかりませんが、一応仕様を

本体部分はバンダイ:Bトレインショーティの
近鉄アーバンライナーnext21020系を使用。
「先頭ー中間ー先頭」で切り継ぎ改造。
パテで切り継ぎ部分を修正後、塗装で継ぎ目を修正。
屋根板も同様に切り継ぎ、塗装。
動力は本当はもう少し長いのを入れたかったのですが手持ちに手ごろなのがコレしかなかった為「TOMIXベルニナ用動力(旧製品)」を使用。低速でゴリゴリ走ります。

いやね、このBトレって実車同様の6両編成にしようとすると先頭車2両と中間車用の側板が余っちゃうんですね。使い道があるかどうかわからないけど、とりあえず残しているってこと、よくありますよね。こんかい、ようやく日の目を見たジャンクパーツ再生車両。これで完全復活!とおもいきや、あまりの気持ち悪さにお蔵入りの可能性も!?、、、、まぁ気が向いたときに受け狙いで走らせるのであればアリなのかなぁ。
Posted at 2016/01/01 15:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation