• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

あらためて、フリードの積載能力を実証してみよう。

あらためて、フリードの積載能力を実証してみよう。フリードを購入前、個人的にはあの3列目の収納方式で十分に荷物が載せられるのかどうかが不安だった。カタログで見る限り、自転車が載せられるなんて書いてあるんでそれを信じて購入したわけですけどね。だって、子供が二人いる家族にとって今後10年くらいの期間で乗せる可能性のある大きな荷物って「自転車」くらいしかないんじゃない?ってね。今時、ブラウン管テレビを店で買って持ち帰る人なんていないだろうし、横幅よりも高さのある荷物のほうが積載に苦労するんじゃないだろうか。そう考えると購入前に感じていたラケッジスペースに関する不安はいつのまにかなくなっていたのです。


そして、今回!実家の網戸×9枚を積載!
張替えのため店までの運搬です。
なんと驚く無かれ。この状態でも5人分の乗車スペースが確保されているのです。
あらためて、このサイズでこれだけの積載能力があることに驚きましたね。
おそらく、同時期に検討していた他社の車ではここまで乗せられないか、もしくは2列目も3列目も、へたすりゃ助手席も倒さないと乗らないんじゃないだろうか。


改めて、フリードの積載能力の高さを実感しましたね。

フリードは長く我が家の頼もしい愛車として活躍してくれることでしょう!
Posted at 2009/06/01 06:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 25 2627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation