思い起こせば、かれこれ
8年ほど前のことになりますが、当時新車で購入した車に
DOPでコーティングを施工したのが私の洗車へのこだわりの第1歩でしたね。それまでは「洗うだけでWAX効果!」ていう感じの商品で時々洗うだけ~みたいな感じで、まぁ不定期ながらにも自分で洗車はしてはいました。ですが、クルマ購入時にディーラーで
「2年間水洗いだけでOK」という言葉につられてコーティング初体験となりました
(当時のコーティング剤は効果2年でも画期的だったのです)。で、納車時に渡された専用メンテナンス剤のボトルと説明書。このときはあまり深くは考えてなかったのですが、私の考えが
甘かったことに気付くのに時間はかかりませんでした。
業者施工のコーティングをしたからと言って
メンテナンス不要なわけでは無い!
正直、水洗いだけで
本当に汚れが落ちたのは最初の数ヶ月だけでした。ひどい
水アカなどは水流では落ちません。メンテナンス剤もいつのまにか
残量がゼロ!1年も経たずに
決断の時が来てしまいました。
市販の洗車用品を使わずに、コーティング専用メンテナンス剤を購入して現状のメンテナンスを続けるのか?
いっそのこと、市販の洗車用品に乗り換えてしまうのか?
わたしの出した結論は、
市販品への乗り換えでした。
その後、いろいろなカーシャンプー、ワックス、コーティングなどを試しました。
で、現在、、、
この春購入した新車は、当然のことながら
ディーラーでのコーティング施工は行なっておりません。もちろん、以前のコーティング商品より品質は向上していることは想像に難くは有りませんが、そんなことが問題なのではありません。前車の
洗車メンテナンスに真正面から立ち向かっておよそ7年。自分のクルマは自分でピカピカにしたいという思いで、あえてコーティングはしていません。そして、
自分でどこまでピカピカにできるかチャレンジしたいと考えています。
現車のデータ
ホンダ:フリード 平成21年式
ボディカラー:ナイトブルーパール
(テレビCMでもおなじみのあの色です。よりによって汚れの目立つ色です)
でも、色だけは妥協したくなかったのです。
ノーマル色より3万円以上価格は高くなりましたが、そんなことは気にしない♪
一番好きな色!ブルーへのこだわりです。
洗車環境:自宅の駐車場
洗車環境は水道のホースはもちろん、屋外用防水コンセント(100V)も完備!で快適です。
個人的には、今回のキャンペーン、本当に凄い賞品なのかどうかが正直言うと半信半疑です。ぶっちゃけ、現車用に
「ソフト99:プリズムシールド」の品質にはかなり満足しちゃっていますし、最近では
他社製品で申し訳ないですが嫁車にてミスターマジックを試してますが、
「近年は普通にその辺で購入できる市販品でも品質が向上しているな~」と実感しています。そこにきて、あえて「少量生産:インターネット限定」をうたっているこの商品が、はたしてその看板に偽りなしの性能を発揮できるのか?そういう疑念があることも事実です。しかしながら、数多くの洗車用商品を手がけてきた
ソフト99社がこれまでに蓄積してきた膨大なデータは生半可なものではないだろうと思います。そんな中から生まれた商品が市販品と変わらない程度のレベルなはずが無いだろうと言う風にも感じています。また、店頭で販売しないという裏には
「洗車に愛の無い人は手を出すな!」という熱い思いの裏返しなんではないかと勝手に解釈しています。
現在は、多くの洗車用品が市場にあふれ、さまざまな洗車に関する情報が、これまたあふれ返っています。
それの一つ一つが正しいとか間違っているとか言うつもりもありません。また、そこまでのノウハウを私自身が持っているわけではないと思いますけど、そういったさまざまな余分な要素を抜きにしていった時、やはり最後は愛車への
「愛情」をしっかりとこめていくのが最大要素だと思うのです。それが僕の洗車のポリシーです。
よろしくお願いします。
今回のキャンペーンで当選できますように~
お願いたなばたさま~♪
子供が保育園でつくったお飾りに願い事で書こうかしらん、、(ダメ親父ジャン♪)
この記事は、
【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/06 17:20:50 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記