• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕!!!


 保険金で得た収入を隠して生活保護費を不正に受給したとして、長田署は15日、詐欺容疑で韓国籍の神戸市の無職、朴永錦被告(48)=別の窃盗罪で起訴=を再逮捕した。朴容疑者は「働いて得た金じゃないのにおかしい」などと供述しているという。朴容疑者はドイツ製高級車「ポルシェ」を所有していたことなどから発覚したという。

 再逮捕容疑は平成23年12月~今年1月、交通事故で得た保険金収入約1100万円を申告せず、生活保護費計約470万円を不正に受給したとしている。

 朴容疑者は23年12月に西宮市で、24年4月に神戸市須磨区で歩行中、車にはねられるなどの交通事故で、2度、保険金を受け取ったという。




もう、怒りしか沸いてこないニュースですね。
>「働いて得た金じゃないのにおかしい」などと供述
働いて得た金じゃないからおかしいんでしょ。
まともに働きもせずにどうしてポルシェなんか所有できるの?
それって「当たり屋」以外の何者でも無いんじゃないの!?
短期間に大のオトナが2度もはねられるのは正気の沙汰じゃないし、得た保険金収入があまりにも大きすぎる(このあたりも調査が必要なのでは?)。
それで日本国民の血税から毟り取られた金を元手に生活保護を受給してつんでしょ。
おかしいよ!

この国では、すでに生活保護ってのがおかしなことになっている。

生活保護断られて餓死した女性のニュースは衝撃だった。
窓口で生活保護の申請を断られて自殺した人だっている。
生活保護の余剰金で購入したクーラーを最低生活には不要だという理由で没収されたお年寄りもいたよね。

なんかおかしいよ。

ポルシェって生活必需品なの?あ、そう、当たり屋の商売道具ね。
だとしたら全てのポルシェオーナーに謝れ!


「本当に行政が助けなければならない社会的弱者」を助けなければならないのは当然のこと。
だけど、自力でなんとかやっていける人に対して一時的ではなく事実上恒久的に支給してるケースもあるし、今回のケースみたいに明らかに生活保護に似つかわしくない生活ってのが存在するのは周知の通り


こういう馬鹿のせいで、
本来本当に必要としている人の

 生活保護費が削減されている。




そういや、都知事選とかで大騒ぎしてますけど舛添要一氏って生活保護を受給していた実姉への扶養支援を願い出た北九州市の職員を追い返したんだよね。テレビに出まくって稼ぎまくっていた時期なのにね。だからと言って宇都宮健児は在日特権をさらに拡充させようとしているし、、、細川はいまだに佐川の件が、、、、

おっと、話がそれた。


いずれにせよ、
まじめにやってる人が馬鹿を見る世の中ってのはダメでしょ。
今回の件でも、多分嫌韓な人たちにしてみれば格好のネタというほどのインパクトがあるニュースだ。でも、だからと言って真っ当に生活している韓国籍の人たちが迫害されるのはおかしい。ただ、そうやって真面目にやってる人が正しく評価されるためには様々な「特権」を盾に暴利を貪り食っている一部の不届き者に対して正しく処罰をしなければならないだろう。そうしなければ、いつまで経っても「韓国人は~」というネガティブなくくりから逃れられない
それでなくても、今回のニュースでポルシェオーナーは少なからず心を痛めたことであろう。ワタシがリアルで知りえるポルシェオーナー(2人)はどなたもクルマを愛する心の持ち主だ。クルマを所有する生活、クルマの運転の楽しみ方、クルマがある家族のありかた、そういった多面的なクルマの魅力を追い続けている。人としても魅力的な方たちだ。さぞや彼らは「こんな馬鹿とひとくくりにしないでくれ!」とお怒りであろう。そして彼らはそんな酷いオーナーの元にあるポルシェの今を悲しんでいるのであろう。



とにかく、こういう事件は徹底的に
 調べ上げないとだめだ。
そうじゃないと、この国の人達の
 「働く意欲」が一気になくなるぞ。
 
「働いたら負け」
 そんな国でいいのか!?
Posted at 2014/01/17 08:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation