2016年02月12日
「育メン」を掲げた若手議員は自身の情事でバッジを外す羽目に追い込まれた。週刊文春で報じられた女性タレントとの不倫疑惑で12日午前に記者会見した自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区。「妻には大変酷なことをした」と何度も謝罪の言葉を繰り返した。
会見が行われた衆院第2議員会館の会議室には報道陣約100人が詰めかけ、世間の関心の高さをうかがわせた。黒のスーツ姿の宮崎氏が姿を現し、無言で頭を下げると無数のフラッシュが浴びせられた。
会見冒頭、大きく深呼吸した宮崎氏。一言ずつ区切りながら神妙な面持ちで謝罪の言葉を繰り返し、冒頭の約15分間の説明で9回頭を下げた。
不倫が報じられた相手については1月4日の国会開会日に「着物の着付けをしていただいた方のうちの一人」と説明。その後、電話やメールなどでやり取りし、3回会ったという。
妻、金子恵美衆院議員(37)=新潟4区=には一部始終を説明したという。話が金子氏に及ぶと、宮崎氏は目に涙を浮かべ、「産後直後にも関わらず妻には大変酷なことをした。妻と子供に対して生涯、償っていきたい」と述べた。
ここまでペーパーを見ながら話してきた宮崎氏だったが、手にしたファイルを突然机に置き、しばらく呆然と前を見つめた後、思いを吹っ切るように口を開いた。「(男性の育休取得という)自らの主張と軽率な行動のつじつまが合わないことについて深く、深く、深く反省し、議員辞職する決意を固めた」と言い切った。
ただ、自身の今後については「一から出直していつの日かまた、私の実現したいことを追い求める資格を与えてもらえるように出直したい」と述べ、議員への執着も見せた。
今月10日発売の週刊文春は「育休国会議員の“ゲス不倫”撮った」との見出しで記事を掲載。週刊文春によると、妻の金子氏は5日午前、切迫流産の危機を乗り越えて長男を出産。だが、宮崎氏は出産6日前の1月30日、京都市内の自宅マンションに、昨年冬に知り合ったという女性タレントを招き入れていたという。
宮崎氏は金子氏の出産に合わせ、育児休暇の取得を検討する考えを表明していた。男性国会議員の「育休」は前例がなく、その是非をめぐって国会内外で議論を巻き起こしていた。
国会では「育休取得の運動は売名行為だったのか」(民主党の安住淳国対委員長代理)などとやり玉にあげられた。党内からも「かばう要素はない」(幹部)などと離党論も出たため、本人の釈明に注目が集まっていた。
宮崎氏は昭和56年、東京都生まれ。早大卒業後、会社勤務などを経て、平成24年の衆院選で自民党から初当選し、現在2期目。政界進出前の18年に自民党の加藤紘一元幹事長(76)の娘、加藤鮎子氏(36)=現・同党衆院議員=と結婚したが、3年後に離婚。昨年5月に金子氏との結婚を発表した。
もうね、宮崎が議員やめようと何しようとかまわんが、、、、
この馬鹿馬鹿しい騒動が原因で、我々のような子育て世代のサラリーマンが子供の学校行事とかの参加で仕事を休みたいとかいったコトがやりにくくなりましたな。もうね、こういうヤツは議員の資格も無いが父親になる資格も無いと思う。ていうか、子を持つ親としては許せないわ。
そしてね、ぶっちゃけコレで議員を辞職するのであれば「ドリル女」とか「汚職余り」も議員辞職すべきだと思うのね。
Posted at 2016/02/12 15:26:18 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース