どもども、
今日の晩のサッカーワールドカップの中継に備えて、残業にならないようにとっとと仕事を片付けようと頑張っているYSUです。みなさんいかがお過ごしですか?
ってことは仕事中?ってツッコミ大歓迎♪
さて、
最近めっきり整備手帳に新ネタを披露してないばかりかブログのほうもサボってばかり。そんな私のページでも見に来てくれる皆様には感謝!!!ありがとうございます。ときどきPVレポートは見て、どんな記事が見られているのかはチェックしてるんですが、最近圧倒的にアクセスが多いのは、、、、
扇風機 静音化改造への道 その1
扇風機 静音化改造への道 その2
扇風機 静音化への道 その3
扇風機 静音化の一時中断のお知らせ
やっぱ、みんな車載用扇風機の騒音には悩まされているんですね。
で、一時中断としていた昨シーズン、、、
そのまま放置してたら敗北宣言みたいになりますが、そこで終わっちゃかっこ悪い!
ここに、
「扇風機 静音化改造への道 2ndシーズン」の開始を宣言します。
まず、昨年までのプロペラ式の羽を使った扇風機でのチャレンジは一旦終了。
今シーズンは、
別のアプローチで挑みます。
詳細は、追々この場で発表させていただきますね。
今シーズンこそは、決定版的な工作の成果として整備手帳に発表したいですね。
ではでは
(今晩、夜なべしながら作業しようかな、、、ってサッカーに夢中ではかどらないかも、、)
Posted at 2010/06/29 11:57:00 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記