• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食を観測しましたよ。

先ほどまで金環日食を家族で観測しました。
日食グラスを買っておいて良かった~
どこでも品切れだったみたいですね~

この地方(三重県)では7時30分ころがピークだったんですが、先ほどまでキレイに見れましたよ。リングがバッチリ見れて一家で感動してました。金環が終わった後くらいから雲がかかって来ましたので、ホントに運良く見れたという感じです。


晴れ男っプリを発揮~!!

ところで、今日は子どもの登校時間が1時間遅れとなっています(日食のため)。
日食観測が終わって、今あわただしく登校の準備をしてますね。
私もこの後は可燃ごみの袋といっしょに出勤です。

ここからはいつもの慌しい一週間のスタートです。
Posted at 2012/05/21 07:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月05日 イイね!

なばなの里:花まつりに行ってきました。

なばなの里:花まつりに行ってきました。ゴールデンウィークもいよいよ終盤。
みなさんいかがお過ごしですか。
家族サービスもいよいよ終盤戦。
そろそろ疲れが来ているYSUです。

こどもの日、皆さんも家族サービスされましたか?





天気も良かったので手ごろなところへお出かけしようと桑名市にあるなばなの里に行って来ました。7月ごろまで様々な花が見ごろとのホームページのうたい文句につられての訪問です。サクラの季節はとっくに終わったしチューリップも時期的には終わりだし、、、かといってバラやアジサイには少し早いし、、、はたして見ごろの花なんてあるのだろうか、、。不安に思って出かけたのですが、不安的中。見事なほど花がありませんでした、、、ちなみにペチュニアなどの苗を植えている最中で、他は花の終わったチューリップの株が残るのみ、、、、

(写真を見れば「どこが花まつりやねん!」とツッコミたくなるでしょ!)



花を楽しむならアジサイなんかが楽しめる来月以降がいいのかな、、、



ところで、子どもたちは池の鯉に餌をやるのに夢中。
おそらく他の来場者も同じ考えだったみたいで池の橋には鯉に餌をやる家族連れが大量に集結!そのため10時過ぎくらいの時点で鯉の餌の自動販売機は全て「売り切れ」に!

なんだかんだで楽しかったのですが、やはり華やかな頃にもう一度リベンジですな、、、、、
Posted at 2012/05/05 16:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation