• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

洗濯機がドブ臭い。

洗濯機がドブ臭い。 我が家の洗濯機は、冬場になると、乾燥後にやたらとドブ臭くなります。
原因は色々あるみたいですが、とりあえず対策として、排水口と乾燥ダクトの掃除を行うことにしました。

パイプユニッシュと掃除機アタッチメントは、昨日の23時過ぎに頼んで朝の9時過ぎには届きました。
手前のブラシだけ別の場所からの配送らしくさっき届きました。
先週に引き続き、朝も午後も配送してもらってすみません(全部同じ人だった)。

これで効果があれば良いんですがね。
ダメなら業者呼ばないとならないかも…。
ドラム式は便利だけど、どうしても掃除が出来ない場所に埃が溜まるので、中々に厄介でもあります。
ブログ一覧 | 日々のこと。 | 日記
Posted at 2019/11/17 13:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテ完了です。
つよ太郎さん

今日は
ターボ2018さん

第3の刺客?
ゼンジーさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

昼は蕎麦3
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2019年11月17日 14:04
こんにちは!

ドラム式って使ったことないですが、掃除となると、大変みたいですね(x_x)

うちは縦型で、乾燥機能は何年も使ってないです(^o^;縦型の乾燥は完全に乾燥させると、シワになってダメだ(´Д`)

臭いなくなるといいですね(^-^)
コメントへの返答
2019年11月17日 15:04
こんにちは。

ドラム式の乾燥は本当に便利なのですが、内部の掃除は業者を呼ばないとならない作りなので、改良を望む大きな点ではあります。

臭いは何故か冬場になるとなんですよねー。
解決すれば良いんですが。

プロフィール

「ぶんぶんのつぶやき「週末雨ばっかりだなぁ」」
何シテル?   05/24 08:50
おいで頂き、ありがとうございます。くらげんCと申します。 ペーパードライバー、助手席専門です。残念ゴールド免許。 車には、魂、人格があると思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぬいぐるまオンライン 
カテゴリ:ショップ
2011/05/26 18:16:31
 
ドラぷら 
カテゴリ:情報
2011/05/02 22:10:29
 

愛車一覧

ダイハツ ブーン ぶんぶん (ダイハツ ブーン)
M300Sブーンの魂「ぶんぶん」を受け継いだ2代目です。 進化に驚いています。 初代同 ...
ダイハツ ブーン ぶんぶん (ダイハツ ブーン)
大事な家族の一員です。 車探しが難航している中で誕生した、パッソ&ブーン。一目惚れして ...
その他 その他 その他 その他
日記用に上げてる写真ページです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation