を開通日の4/14(土)15時開通にあわせて走ってきました。
三ヶ日IC近くの焼肉屋で待機。
焼肉屋の駐車場で目の前の猪鼻湖を眺めるE46
15時開通を見計らって14時50分頃三ヶ日ICへ突入
同じことを考えてる輩がやっぱりいるもんで東名本線は新東名へ向かおうとする車でプチ渋滞してましたが・・・三ヶ日JCTからまずは三遠南信道へ
地元の方たちが橋の上から手を振って開通を祝福。
浜松いなさJCTからいよいよ新東名へ
う~ん・・・広いね~
ここでも地元の方々が・・・若干冷やか(苦笑)
浜松SAで開通日通行証明書をもらって・・・
ここで若葉マークを貼って、先日免許取得した妹にバトンタッチ
ダッシュボードに↓↓のってるのが開通日通行証明書です
静岡SAでトイレ休憩
パーキングには同じ前期MスポなE46がとまってたんでパパラッチ
そして静岡で
温泉につかって駿河湾沼津SAでネクスコ中日本のイメージカラーのオレンジをまとったアランチア見て締めくくり。
新東名の感想は・・・最初から三車線で造ったのになんで二車線にしちゃったの猪瀬さん。
後は首都圏在住民としては厚木~御殿場間を早急にお願いします。
つっても東名そんなに使わないな(苦笑)
Posted at 2012/05/06 21:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記