• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

北海道5日目② 旭山動物園

北海道5日目② 旭山動物園 のんびりマイペースで更新中の夏の北海道レポですが、今回は旭山動物園です。

ホテルを出てから、だらだらと寄り道してきたので(前回参照)13:30と遅めな時間に動物園到着となりました。

さっそく西門から入園~。
入園料は大人800円 中学生以下は無料です。



現在地と目的の動物舎の確認。



最初はペンギン館へ
やはり混雑しております。



360度見渡せる水中トンネルからは、ペンギンがまるで飛んでいるように泳ぐ姿を見ることができます。泳ぐスピードが早い!


初めて下からペンギン見ました。
このアングルからペンギンなんか見れませんよね~。



このような“行動展示”がこの動物園の人気の秘訣なんですね~。




もうペンギン館だけで満足してしまいました^^


続いてあざらし館へ
ここも入館待ちの列が・・・まるでディズニーです(汗



これがかの有名な円柱水槽ですね。
ここをアザラシが通り抜けていきます。




この円柱の中で留まってくれることはありませんでした(汗






ほっきょくぐま館


端っこのほうでお休み中・・・残念。


と思いきやモグモグタイムなるものが間もなく始まるとのことで待機。
始まると泳ぎ始めました。




ワイルド!




心なしか満足げな表情。



この後もうじゅう館、オオカミの森、ととりの村をまわり最後はレッサーパンダの吊り橋へ





十分旭山動物園を堪能しました。
年間300万人もの人々が訪れるのもうなずけますね~。




動物園を後にして一路本日のお宿へ向け再び富良野へ向かいます。
写真はR237と並行して走ってる市道。



フラノ寶亭留に到着。




続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 00:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 8:33
旭山動物園 一度は行ってみたいですね~

レッサーパンダの表情が可愛いです(*^-^)
コメントへの返答
2009年10月22日 0:19
こんばんわ^^

今まで行った動物園の中で一番楽しめたかもしれません^^
行くのがちょっと大変ですけどね・・・
2009年10月19日 15:05
ちょっとお邪魔させていただいたら、
旭山動物園のブログUPされていたので、
早速コメ失礼します<(_ _)>

ペンギンのアングル、こんな角度から
見たことがないのですごいなぁと思いました!
全国的に有名な動物園なのに
入園料が中学生以下は無料なんですね。
これもびっくり!!

ますます子供連れて行きたくなりました♪
コメントへの返答
2009年10月22日 0:21
こんばんわ^^

北海道へ行かれた際には是非訪れてみてください。お子さんもきっと喜びますよ^^

プロフィール

「ACシュニッツァー1picリアトランクスポイラー装着の図


何シテル?   05/19 20:08
はじめまして。 マイペースでささやかな日常を お伝えしようと「今」は思っていますが どうなることやら・・・(;´Д`A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2012年3月納車。 とうとう糞遅いエイプ50から乗り換え。 2012年モデルのFO ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車から9年12万キロ突破! 北は北海道旭川、南は四国まで日本ほぼ全国走り回っております ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
主に自宅近辺での移動に使用してます。 エイプ自体はよく見かけますがこの色は なかなか希少 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ディスプレイと化してます・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation