• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garoniのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

北の大地へ 初日

北の大地へ 初日先月22日~29日まで毎年夏の恒例行事の家族旅行ということで今年は北海道へ旅行へ行ってきました。

当初はJALカードの溜まりにたまったマイルを消化すべく飛行機で行く予定だったのですが・・・どうしても自分のクルマを連れて行きたっかた私は飛行機組から離脱、いざカーフェリーで!ということで1日早く、そして1人寂しく北海道を目指すことになりました(笑)

E46君で北海道へ行くのは7年ぶり、3度目の北海道です。

前回は青森まで東北道をエッチラホッチラ、青森から今は亡き東日本フェリーで函館へ行き、そこから一週間かけて北海道を走り回って帰りは苫小牧から仙台まで太平洋フェリーという行程だったんですが、今回は行きは仙台から太平洋フェリー、帰りは苫小牧からさんふらわあで大洗へというなるべく自分の体に負担のかからない(笑)行程にしました。



初日は自宅を10:00頃出発、10:40過ぎに岩槻ICから東北道へ入り一路仙台へ。
バビュ~ン!!と駆け抜けたいところでしたが加須ICを過ぎた辺りから早速渋滞・・・。
マッタリモードに切り替え佐野SAで一回目の休憩をとることに。



佐野SAで空いてるスペースに駐車するとお隣にはE90が。
勝手にツーショット写真




12:00に佐野SA出発、栃木ICを過ぎると渋滞が解消しましたが宇都宮で再び渋滞。
ふとメーターに目をやるとオドが112345kmに。



やはりETC休日1000円効果でしょうか。那須IC手前まで交通集中による自然渋滞がチラホラ。
13:30頃那須高原SAで二度目の休憩。



ここでもE90Mスポとその後ろにツーリングが。



昼食をとり14:45頃出発。


SAでちょいと長居しすぎたのでペースアップ。
家を出てすでに4時間半。船の乗船手続きに遅れてはやばいとここではとても言えない速度・・・(汗)
で東北道を北上すると那須高原SAで先ほどみかけたE90に追いつき。




少しばかりの時間プチツーリングを楽しんでましたが急いでる自分を察知してか途中でE90//M323が走行車線へ・・・いいペースでしたし煽ってるわけではなかったんですが・・・申し訳ありませんでしたm(_ _;)m



15:30国見SA到着で最後の休憩。
那須から123km余りの距離を40分ほどで駆け抜けてしまいました(滝汗)



仙台南ICから仙台南部道路に入り・・・
仙台中心部方面をパシャリ。



仙台東部道路へ。



フェリーターミナル最寄のICが近づき



高速を降ります。



ETC割引の恩恵を受け



フェリーが見えてきました。
       





16:40に無事到着。6時間半の道のりでした。



仙台港19:40出港「きそ」と愛車
前回はいしかりに乗船しました。




乗船手続きを済まして苫小牧タグをつけたら乗船準備万端!



18:15車両乗船開始、乗り込みます~。
車高が低いので甲板員の方に何度も車体底を確認していただき親切丁寧に誘導していただきました。



第2車両甲板に愛車を駐車させ無事初日終了。
柱に隠れてますがここでもBMWのツーショットが。





Posted at 2009/09/02 18:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ACシュニッツァー1picリアトランクスポイラー装着の図


何シテル?   05/19 20:08
はじめまして。 マイペースでささやかな日常を お伝えしようと「今」は思っていますが どうなることやら・・・(;´Д`A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
6 78 9101112
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2012年3月納車。 とうとう糞遅いエイプ50から乗り換え。 2012年モデルのFO ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車から9年12万キロ突破! 北は北海道旭川、南は四国まで日本ほぼ全国走り回っております ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
主に自宅近辺での移動に使用してます。 エイプ自体はよく見かけますがこの色は なかなか希少 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ディスプレイと化してます・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation