• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garoniのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

純正バンパー

純正バンパー今だ慣れないiPhone4から投稿です。

バンパーはバンパーでもクルマではなくiPhone4の純正バンパーです^^;

例のアンテナ問題でAppleからバンパー等無償提供されてる訳ですが、自分は沖縄へ行く直前の7月最初に購入してしまったので、返金を受けにレシート持って購入した渋谷のAppleStoreへ来てます。

AppleStoreは相変わらず大盛況。不況知らずですね。
Posted at 2010/09/25 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

Wでキリ番ゲット

先月の大磯へ向かう途中の小田厚平塚料金所付近で久々に綺麗なキリ番ゲットしました♪
というかしてました、と言ったほうがいいのか(苦笑)


現在は124000km。4月の京都の帰りに12万km突破したので、この調子だと来年の4月まで1万走るか走らないかという計算。まあ平均的なペースですね。年末には車検も控えてるのでこのまま大人しく・・・でもそろそろ何処か走りたい・・・というか弄りたいですね~。

頭の中ではモディの構想は出来上がってるんですが・・・  リアスポとかディフューザー加工とかマフラーetc・・・

車検のタイミングでドバっと逝けたら逝きたいところです。
ただ年式も年式なので弄る前に見てもらうべきところはしっかり見てもらうのが前提ですが。


ついでに2号機のエイプ07DXも、先日自宅へ帰ったと同時にふとメーターに目を向けるとキリ番ゲットしてました。


こちらは3年で2000km。全然乗ってません(苦笑)
Posted at 2010/09/25 03:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

セキュリティ完治

セキュリティのアンサーバック不調の原因はこの写真中央のピン??でした。。。(汗)
ちなみにこれは交換後の写真です。。。


46にインストールしてるクリフォードセキュリティにはボンネットセンサーがついてるんですが、このボンネットの開閉を検知するピンが根こそぎ折れてしまっていて、セキュリティのセンサーが半ドアを検知して発砲してしまうという内容でした。ウチの場合経年劣化もあったと思うんですが・・・ピンが結構脆いらしくショップさんからボンネットを閉める時は手で押して閉めるようアドバイスを受けました^^;

ボンネットはやさしく閉めましょう(笑)

と、いうことでピンをその場で交換してめでたしめでたしだったんですが・・・ボンネットの閉め方って皆さん如何されてますかね・・・?

押して閉めるとウチの場合片側がかなりの確立で浮くので、自分はゆっくりおろして5~10センチ上方辺りでパッと手を放して閉めてるんですが・・・この方法の方がボンネットの自重でキチッと閉まりますよね。

やさしく押して閉めるか放して閉めるか・・・まあしばらくはやさしく閉めるようにします^^;ゞ

Posted at 2010/09/13 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

セキュリティ不調

セキュリティ不調ロック時(セキュリティON時)のアンサーバック異常の為、数年前にインストールして頂いたbondさんに来てます。。。



Posted at 2010/09/13 18:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

夏をざっと振り返る

夏をざっと振り返る8月も終わって早一週間が経ちましたが・・・いかがお過ごしでしょうか?と缶ビール片手に夜分遅くに失礼します(笑)

今年の夏はちょいちょい近場メインで出掛けてまして、それなりにネタらしいこともあったといえばあったのかもしれませんが・・・適当な性格なもんでブログもupしてませんでした^^;

が、気が向いたので足早にupしときます。

で、今年の夏はやたら暑い→暑いといったらプールじゃね??ちゅう短絡的思考な自分と女友達の提案で8月17日に大磯ロングビーチへ←




パラソルでマッタリと


結構空いてるのかと思いきや、お盆終了後の平日でこの混みようでした。



早めに切り上げて江ノ島へ



江ノ島名物??の紅芋ソフト(紅芋といったら沖縄ですよね)をたいらげ、横横→第三京浜→環八で帰宅する予定が、連れのお嬢が横浜の夜景が見たいと急遽申され・・・ランドマークタワーへ


眼下にはヨットの帆の形が特徴的なヨコハマグランドインターコンチとコスモクロック21



満足のピースサイン



で、8月21日はアクアラインをバビュンと駆け抜け



おなじみ木更津の三日月龍宮城へ一泳ぎしに



ケニアのアベちゃんが微妙なポーズと表情で出迎えてくれます(笑)



無料の休憩室からは東京湾とアクアラインが一望できます。




でで、26日に三井アウトレットパーク入間へ行きつつ



28日に再び大磯へ  どんだけプール好きやねん



大磯といったらこのダイビングプールにあるこの飛び込み台ですよね。
このお二方は飛込競技の経験者らしく華麗でアクロバティックな飛び込みをしてました。



ロケーションの良さも大磯の魅力
この日は前回以上にドピーカンで正面には大島が


左を向くと西湘バイパスと相模湾越しに江ノ島が


西方向には富士山も見えます。


大磯プリンスホテル


駐車場にて


そんなこんなでプール三昧な日々で、沖縄旅行以降日焼けの連続ですっかり黒人化してしまった夏でした~。  



Posted at 2010/09/07 01:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ACシュニッツァー1picリアトランクスポイラー装着の図


何シテル?   05/19 20:08
はじめまして。 マイペースでささやかな日常を お伝えしようと「今」は思っていますが どうなることやら・・・(;´Д`A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2012年3月納車。 とうとう糞遅いエイプ50から乗り換え。 2012年モデルのFO ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車から9年12万キロ突破! 北は北海道旭川、南は四国まで日本ほぼ全国走り回っております ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
主に自宅近辺での移動に使用してます。 エイプ自体はよく見かけますがこの色は なかなか希少 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ディスプレイと化してます・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation