
29日の土曜日に数年ぶりにスペシャルインポートカーショーへ行ってきました。
前回は確か05~06年辺りに一回行ったことがあったんですが、ほとんど印象に残ってない=つまらなかった^^;ということでそれきり・・・。
今年は
BMWerミーティングなるものが開催されるとのことで久々のSISだったんですが・・・今回もいまいち盛り上がりに欠けるような印象でしたね。
BMWer読者ミーティング会場の駐車場に入場
偶然E46トリオになりました。
がんそさんのアルピンなAC SCHNITZER仕様の46をパシャリ
・・・久々にお会いできましたね^^

相変わらずカッコイイ46です。
目にとまったオリジナル状態のE30カブリオレ
前期型なんですがヘッドライトのみ後期型のエリプソイド式・・・ハーフモデルですかね??
綺麗でカッコよかったす。
綺麗さでは負けてない・・・互角かな^^;;;
会場内
BBSブース
新作??デザインを履いたフェラーリF430スパイダー

我がRS-GT

LM-R
iS-MEのE92 M3
内装外観共にgood!ただブラックテールは個人的にNG・・・頭悪そう^^;

艶消しブラックなムルシエラゴ
アルファラインのブースに展示されてたボルシュタイナーE92 M3
一番良かったですね
フロント・リアのフェンダーの張り出しがパないっす

ディープリムなリアホイール・・・オフセットプラスいくつだこりゃ・・・
E24 M6
87年式で16,960km \4.240.000ナリ

会場内はこれぐらいですかね~。。。
まあ簡単に言うと中途半端にスーパーカー等非現実的なクルマが多くてBMWがヒジョ~に少なく、モディファイ等参考になる物やクルマが少なかった、というのが率直な印象でした。
規模も年々縮小傾向にあるようで来場者も閑散とはいかないまでもまばらで、BMWerミーティングもただ単にBMWオーナーが無料で駐車できるだけでこれといったイベントもなく・・・
BMWerミーティング会場に停まってる皆さんのBMWを見てるのが一番参考になったSISでした^^;

Posted at 2010/06/01 01:09:55 | |
トラックバック(0) | 日記