• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

モニター配線引き直し~



今日は休みだったのでモニターの配線やら分配器やらがぐちゃぐちゃだったのでまとめましたが………


バイザーの配線が分配器まで届かずorz
で家を探しましたがあったのが音声の赤と白の線しかなくてイケるやろ~と思い挿しときました冷や汗



でもなんか画像が暗くなった気がするんですがそれが原因でしょうかexclamation&question

やっぱり映像線でやらないとダメなんですかねexclamation&question

教えてくださ~いm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/26 21:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ゾロ目
R_35さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 22:05
俺も、後ろのモニターは、赤白線です冷や汗冷や汗若干暗いような気もしますが冷や汗

電流が弱いとかはないやろうし冷や汗冷や汗いまいち分からないですね冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年5月27日 5:20
おはようですウッシッシ

やっぱり暗くなりますよね冷や汗

映像線に変えたら映りよくなるみたいですから変えてみますうれしい顔
2009年5月26日 22:23
映像端子に繋げるケーブルは、必ず黄色の映像ケーブル(規格インピーダンス75Ω)で繋げるのが鉄則です。
赤白の音声ケーブルで繋げるいい加減な接続は止めるべきです。

映像ケーブルと音声ケーブル
一見同じだと思いでしょうが、中身は全然違います。

映像ケーブルは中が同軸(被覆)状になってます。
分かりやすく言えば、テレビのアンテナケーブルと同じモノです。
これは、映像信号(いわゆる高周波信号)は伝送する容量が音声より大きい為であり、
同軸にすることによって画質が安定且つスムーズに伝送する訳です。
高級の音声ケーブルは同軸が使われる事があります。

音声ケーブルは、中が同軸状になってなく、一つの線に2本の線が入ってるだけのモノでして、被覆状になってなく、音声だけに繋げる専用のケーブルです。

一度、映像と音声の各ケーブルをぶった切ってみるといいでしょう。
もし、映像端子を音声ケーブルで繋げると、画質が悪くまたは暗くなりますよ。


余談ですが、映像ケーブルは中身が同軸状になっていることから、デジタルケーブルとしても流用が出来ます。


以上、オーディオマニアでもあるロナウドでした。


コメントへの返答
2009年5月27日 5:24
おはようございますウッシッシ

分かりやすいコメントありがとうございますウィンク

やはり映像線での配線が鉄則なんですね冷や汗

今日仕事終わりに買いに行ってきますうれしい顔
2009年5月26日 22:33
え゛ぇ――→っ!?

オッサン音響・電装わからんわ~(;つД`)グスン

画面が暗いなら電流が関係してる?

僕がチャリの

ブゥイーンブゥイーン♪
豆球発電機で

びやぁーーっとこいで発電してみよか
(´・ω・`)?ドンナカナァー?
コメントへの返答
2009年5月27日 5:27

僕も知識が無く自分で配線したんでおかしくなっちゃいました冷や汗


横着しないで映像線に差し替えますウッシッシ

プロフィール

「岡山から九州は鳥栖行き。下関まで下道行こうか考え中。まー無理だな」
何シテル?   07/02 07:24
みんカラ復活 (・∀・) のハズ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目猫2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 18:43:55

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
急遽嫁が思い立ってC26セレナに乗り換えました。笑 セレナ乗りの方お友だちよろしくお願 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ビターショコラキューブです(・∀・)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation