先週、AUDI TT とA1sportbackを試乗してきました。
1週遅れのreportです。
【TT Coupe 2.0TFSI Quattro】
実は、訪れたDラーに普段置いていないTT。
たまたま試乗車があり、乗ってみました。
【良】
・2000rpm付近の山盛りトルク
→街乗りでも常用する1500~2500rpm付近ですが
ぐううううっ!と力強い加速をしてくれて、逆に気を使います(笑)
常識的な使い方であれば、高速や峠道でも不足はないでしょう。
・熟成されたSトロニック
→以前試乗したゴルフGTIと違い、加速のギクシャク感は皆無でした。
少々ハイペースでも終始スムースですし、全く問題を感じませんでした。
・スポーティーな排気音
→国産車からしたら、単にうるさいですw
が、爆音ではないですし、スポーツクーペに相応しい音量・音質だと思います。
【悪】
・アシの硬さ
→ミニバン慣れした私のせいですが(笑)、やっぱり街乗りではサスが硬いです。
もうちょっとダンパーを緩めてやっても良いと思います。
・意外と高燃費
→試乗終了後、メーター表示は8.9km/Lでした。
4WD+ターボエンジンのため、実用燃費は10km台がやっとでしょうか…。
【総評】
・スポーツクーペとして、非常に高いレベルで仕上がっていると思います。
・高速や峠では爽快な走りっぷりを見せながら、街乗りも難なくこなす姿が
容易く想像でき、どんな使い方をしても満足できる車だと思いました。
------------------------------
【A1Sportback 1.4TFSI】
今回の目的がA1でした。
こちらも感想をまとめます。
【良】
・全てが‘ちょうどいい’セッティング
→持て余さないボディサイズ、穏やかなトルク感、若干ダルなステアリングなど
アウディのボトムエンドとして、最適なセッティングだと感じました。
物足りない人は、豊富なOPで味付けを変えれば良いでしょう。
【悪】
・エントリーモデル故のチープ感
→BMW1erでも感じましたが、インパネ下部のシボ?など
AUDIなりの安っぽさを感じる部分がありました。
が、輸入車ビギナーの私はギリギリ看過できる程度です。
・物足りない標準装備品
→価格設定は妥当だと思いますが、HIDとLEDテールは標準で欲しい所です。
ナビやレザーシートまで含むと、ワンクラス上が狙える価格となってしまうため
少々モッタイナイ感じがしました。
【総評】
・エントリーモデルとして、最低限の品質や装備は確保できていると思います。
様々なオプションを駆使して、自分なりの1台を仕上げたい車です。
-----------------------
さて、以上で興味のある輸入車はほとんど試乗できました。
この中の本命車種については、最低限の購入準備が整い次第
詳細見積もり&支払シミュレーションを含め、検討を進めたいと思います。
Posted at 2012/07/28 18:01:33 |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記