2009年05月12日
・会場到着
会場内展示スペースへ移動
会場案内の看板を辿って進んでいくと
「ここから先車両の進入禁止」の看板が!
それでも先へ進むと鉄板の橋
そこを抜けると草原?
前日までの雨のせいでドロドロ
進まずに漲る車が!
踏むから滑るのでは?と思いつつ指定のスペースに
エントリーの番号はエントリー順ではなく車種別の番号でしたw
・イベント開始
始まってしまえば、写真を撮るだけです!
見たことあるのや、始めてみるの、
いろんな痛車が見れてテンション上がりましたw
・お昼ご飯
日差しは暑いし、時間的にも疲れてきて、お昼にしようと
関東メンバーで、弁当かいにいくと
売り切れ・・・
俺らの食料は尽きた!
足もつぶされ(車が展示中のため)食料調達の手段が無いと思われたとき、
目の前にピンクの痛くない車!クレープやw
もうこれしかないと、クレープに群がる痛い男たちw
メニューに、ハム・チーズやツナサラダを発見、これしかないと思ったら、
ハム・チーズは卵切れで売り切れ;ツナサラダに至っては、
野菜忘れたから無しトのこと;
何にしようかと、悩んでいると俺たちの番、
マターリさん「ハムとチーズはあるんですよね」
ピンクの主「はい、まだありますよ」
マターリさん「じゃあ、チョコバナナで」
え~~~~~、
ハムチーズは~w
どうやら、メニュー見てたら食べたくなったご様子w
なんとか、昼ごはん?を済ませ、
数少ない木陰にシートを広げマッタリモード
・イベント終了後つかささん合流
つかささんの案内で道の駅、ガリレオ?(名前は忘れました、こんな響きだったか とww)
八台のカルガモにて移動
周りの視線が最高でしたww
・晩御飯
道の駅にて晩御飯にしようとしたら、閉まってました;
徒歩にて、情熱ホルモン(焼き肉)に移動、
情熱的に語りながら、お肉をいただきました
・道の駅
に戻り、雑談のあと就寝組と帰宅組に分かれました
取りあえずここまでで;
少しずつで、しかもかなり読みにくくてすいませんm(__)m
Posted at 2009/05/12 23:08:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日
楽しかった!w
書きたいことは沢山あるんですが;
うまくまとめられないので簡単に箇条書きします!
・木曜日、仕事上がり夜中11時出発!
・金曜、朝、草津SAにてキムタさん合流
・京アニ撮影
・清水寺徘徊
修学旅行生にぷぎゃーされまくりww
・ホームセンター物色w
・金閣寺見物
・嵐山、痛車発見!
南端にもいらしていたので挨拶させて頂きました。
・なんたん付近に移動
距離優先でナビにいれたせいでひどい目にあつた!
すれ違えない道幅でガードレールなしの山道!
ナビのマップがレースゲームどころじゃなかった;
しかも、助手席側、緑LED破損;三つしかつかなくなりましたw
・スプリングひよし到着
レストランで晩御飯を食べ、お風呂に入りました
・車泊のためダム付近の駐車場に停車
30台ぐらい止まる駐車場にポツンと2台の痛車
このときすでに不眠で40時間;さすがに眠くて爆睡しましたw
・5時ごろ車の音で起床
外を除くと京都、大阪ナンバーの痛車が10台ぐらいいましたw
「お~」と思いながら横を見るとよく知った痛車!
rauruかiyoさんが起きていたので挨拶
その後、露を利用し洗車w
・皆様起床後会場に移動
取りあえず今日はここまでで;
Posted at 2009/05/11 23:00:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日
事故や国家権力による
イベントも無く、
今、鷲宮にいますw
イベントの写真は後日ホトギャラリーに上げます!
多分、今日はもう無理です(^_^;)
無事家につけるかなw

Posted at 2009/05/10 14:31:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日

痛い人、8人で!
肉w

Posted at 2009/05/09 19:20:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日

思ってた以上にいてよかったです!
オーナーさん
「写真撮って良いですか~」聞いたら、こころよくきょかくれましたw
そっちかよ!

Posted at 2009/05/09 09:25:48 | |
トラックバック(0) | モブログ