• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

侵食

納車されて3ヶ月。
まだ新車とも言えなくもない状態なのに錆ついちゃいそうです・・・。

鉄粉が車に結構付着していたらしく、
車全体のところどころで、その鉄粉が錆ついています。
遠くから見るとわかりませんが、近くでみると
「うわっ」てなりました。

たぶん、この鉄粉、この間の業者さんのところで
ついた可能性が高いなぁ。
# 戻ってきた時にシフトレバー周りに鉄粉が
# かなり散らばっていたし・・・

洗車後ひたすら錆落としです。
だいたいは落とすことができたのだけど、
落ちないものもちらほら。

ディーラーに相談したところ、錆び方によっては
グラスコート下の塗装面まで侵食しているかも
しれず、一旦コーティングをはがして塗装面を
磨き、再施工してはどうか?と提案をうけました。

再施工になると今のグラスコートの保証期間であっても
対象外になるので、新しい携帯を買うくらい費用が
かかってしまいます・・・。

いまの携帯、3年以上使っているので、そろそろ
変えようかなぁと考えてただけに、イタい・・・。

でもキズが浅いうちにやっておかないとなぁ。

やっぱ自分でできるものは自分でやったほうが
いいという教訓ですね。
はぁ、愚痴になってしまった。

それにしても、痛い。
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2009/05/23 22:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 23:27
3ヶ月で錆ですか。。。気になりますね。
ドイツ車は特に錆には強いはずなのですが、
後付けで錆を貰う事があるなんて…
やはり早いうちの処置でしょうかねぇ。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:34
あぁ、すみません。正確には車に付着した鉄粉が錆びて、ボディを侵食しそう、ということです。まだ、ボディは錆びてません。何事も早め早めの対処がいいというのはわかるのですが、金額が・・・。痛いです。

プロフィール

「しばらく自重します」
何シテル?   05/10 18:01
5年乗ったオデッセイと別れを告げ、A3に乗り換えました。前のオデッセイはすごく気に入っていたのですが、やはりちょっと大きすぎたため、できるだけ小さいサイズ、でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2009年2月納車。冷やかしで行ったつもりが、Sトロニック+ターボ、内装の雰囲気にやられ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんなでスノボへ行きたい&車が欲しい!ということでいろいろ調べて購入した車。 ディーラー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation