• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONTANのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

サイレンバックユニット、不具合

3月に取り付けてもらったサイレンバックユニット、 実はエンジンをオフにしてキーを抜くだけでも 「キュンキュン」鳴ることに気付きました。 # 以前この記事を書いた時は気付かなかったんです A3ってエンジンオフにしてキーを抜くとドアがアンロック されるんですね。今回の件でようやく気付きました。 # ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 17:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

キュンキュン (サイレンバックユニット取り付けました)

<サイレンバックユニット> 八木澤Webさんのサイレンバックユニットを取り付けました。正確には取り付けてもらいました。鍵を閉めたかどうか忘れてしまう私にはやっぱりLOCK/UNLOCK時に音がなるのはいいです。 ※パーツレビューにもうちょっと詳しく書いています。 → サイレンバックユニットの音 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 17:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

リアウィンドウフィルム(断熱タイプ)施工

リアウィンドウフィルム(断熱タイプ)施工
車内が暑くなりすぎるのを防ぐため、リアウィンドウ5面にカーフィルムを貼るべく、技研サーモラックスさんへ向かいました。 しかし、技研サーモラックスさん、場所がわかりづらい・・・。しかも一方通行の場所が多いところにあるので、行きにくい・・・。 そして待合室がないため、作業している時間をどこかでつぶさ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

COXボディダンパー装着

COXボディダンパー装着
COXボディダンパー、装着しました。 取り付けはCOXさんにて実施していただきました。 作業時間は3時間ちょっとです。 COXの社員の方曰く、ノーマル車のほうが効果の違いがはっきりわかる、とのことでした。 ちなみにCOXさんに入庫して作業してもらうと、入庫シールなるものがもらえます。 帰りの運転 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 00:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

リバース連動&自動ドアミラー格納

前車のときに永井電子のミラーサポートシステムをディーラーに持ち込んで取り付けてもらい、LOCK/UNLOCK時時にミラーが自動開閉する機能がとても重宝していました。 A3でも同様のことができないかといろいろ調べているのですが、A3に適合とうたった製品はでていないみたいですね。 ここは八木澤氏の ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

COXボディダンパー施工予約

ずうっと悩んでいたCOXボディダンパー、とうとう予約してしまいました。 そもそも施工を決めたのは、先日東京~仙台間を高速道路で移動したとき、前車よりも疲れが大きいように感じたからです(まだ自分の運転が慣れていない&車もこなれていないというのもあるかもしれません)。乗り心地の改善と高速走行のさらな ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月20日 イイね!

ウィンドウフィルム

車内の熱対策のためにウィンドウフィルムも貼ろうかと検討中なんですが、なかなか踏ん切りがつきません。いくつかの業者さんに質問を投げてみたところ、 ・運転席助手席にフィルムを貼る場合、ガラス自体の色が濃い為、可視光線透過率の問題で合法的に作業することが出来ない。 ・フロントガラスにフィルムを貼る場 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月20日 イイね!

LOCK音

前車ではドアのLOCK/UNLOCK時に音がなっていたため、それで確実にドアが施錠・解錠されたのが確認できてました。でもA3ではそれがないため、どうにかできないものかといろいろ探していたところ、LOCK音なるものがあることがわかりました。 ただ、ちょっとお高いですよね・・・。工賃も含めると結構な ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「しばらく自重します」
何シテル?   05/10 18:01
5年乗ったオデッセイと別れを告げ、A3に乗り換えました。前のオデッセイはすごく気に入っていたのですが、やはりちょっと大きすぎたため、できるだけ小さいサイズ、でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2009年2月納車。冷やかしで行ったつもりが、Sトロニック+ターボ、内装の雰囲気にやられ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんなでスノボへ行きたい&車が欲しい!ということでいろいろ調べて購入した車。 ディーラー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation