• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!じゃが!のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

みんなの倶楽部 ツーリング

昨日は久しぶりにツーリングに
参加しました
幹事のhiroさん、たかQさん
参加された皆さん
ありがとうございました

千葉から
ご近所のいししいさんと
6時に出発しました


やっぱり、モデナはカッコイイな〜

いざ佐野の集合場所に




すでに数台が到着
ぜろはちさんのフェラーリも
到着




のりっぺ
いい気になってます

この時点で20台以上になったでしょうか
あまり長居すると迷惑になってしまうので
次の集合場所に移動です




ここで、みん友のyamazakiさんに
カメラの超広角レンズを貸して
いただき
皆さんのクルマを撮りまくり

広角レンズサイコー!
めちゃくちゃよれます




























































勝手に写真を撮らせていただきました
写っていなかった方は
申し訳ありません

広角レンズ面白いですね
yamazakiさん次回は用意しておきます

この後、大笹牧場までツーリング



用事があったので
この場で皆さんと
お別れでした

参加された皆さんお疲れさまでした
またツーリングに行きましょう

Posted at 2016/05/06 21:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

入間航空祭2015

今年も行って来ました
入間航空祭
昨日までの天気はウソのように回復して
絶好の航空祭日和でした

しかし、人が多い



30万人の人出だったそうです




DJポリスならぬ
DJ自衛官
ちょっと、恥ずかしそうに
整理誘導をやってました






滑走路まで歩いてくると
いました
ブルーインパルス




F15 やはり戦闘機は
カッコいいですね




私の好きなF2
カラーがいいですね




C1輸送機の飛行展示は圧巻でした
あの巨体を自在に操るのは
素晴らしいですね




やはり、目玉はブルーインパルス
正確無比な技術は
感動モノです




ハートや




星までも
風が吹いているのに
よくスモークをつなげる事が
できますぬ

その後、F15とF2の帰還を
見送り

帰路に着きました
やはり航空祭は楽しいですね






Posted at 2015/11/03 21:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

お化粧直し

34R君もそろそろ16歳
この頃、劣化の気になる
お年頃




ワイパーのステーが白く
所々にサビが(*_*)

しかも、下のプラスチック部分も
白くなっています

以外と目立つんですよね

先日、購入したワゴンRも
すごい事になっていたので
練習で塗ってみました


綺麗に見えますが
以前はひどかった




34R君もお化粧直し
ワイパーブレードを外して
新聞紙でマスキング




ここを丁寧にやっておかないと
後で大変な事になってしまいます




塗料はワゴンRの純正色
ブルーイッシュブラックパール3
名前が長いです

ふつうパール色はクリアーを後から
塗装しますが、コレだけ塗ると
半ツヤ消し状態でテラテラせず
いい感じに仕上がります




こんな感じに仕上がりました
つぎはアバルトもやってみましょう


Posted at 2015/10/30 16:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

増車しました

増車しました先日、息子が免許証を取って来ました



いきなり、34Rに乗せる勇気はなく





こちらに乗せる予定でしたが(*_*)

私と違って、全くクルマに興味の無い息子
「運転に自信がないから、フツーのオートマの軽でいいよ」だって…

息子とガンガンツーリングに行くのを
夢見ていましたが…

ここはクルマ好きに洗脳しなくてはいけない!

そこで、私が選んだ
フツーのオートマの軽が
コレダ⁉️





好きなRが3つも付く
ご存知、ワゴンR ダブルアールDI




エンジンはアルトワークスやスーパーセブンなどに載せられている
K6A型、軽初の直噴ターボエンジン❗️
今の燃費優先のエンジンと違って
結構パワフル、結局こっち方面に行ってしまいます




お気に入りのヘッドライト
ジオンのモビルスーツみたい




写真で見ると大きく見えます
3台中1番小さい排気量が
中は1番広いです





これでクルマ好きに
なるかな。・゜・(ノД`)・゜・。


Posted at 2015/10/04 07:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

R'sミーティング

昨日はFujiスピードウェイで
開催された
年に一度のGT-Rの祭典
R'sミーティングに行って来ました





いつものように
鮎沢🅿️に集合
Fujiに向かってゴー



1年ぶり
Fujiに到着
GT-R勢がどんどん
押し寄せて来ます



駐車場はあっと言う間に
GT-Rで満車
34が多いような気がします




Fujiスピードウェイの
体験走行
私は申し込みに間に合わなかったので
同乗させていただきました
hiroさんありがとうございました

Gマガのパレードランより
リーズナブル
来年は自分のクルマで走りたいな






午後からは
本気走りのみなさんが
出動❗️オーラが違います




同時に愛車撮影会も
よっちゃんゴメンね




ヘンタイトリオ




藤紫さんも
ゴメンね☺️

とても楽しい1日でした
参加された皆さん
お疲れさまでした

Posted at 2015/09/21 09:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと少し、頑張ってください
うちも昨日やっと電気が復旧
しました。」
何シテル?   09/13 23:20
はじめまして くるま大好きじゃがです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 22:26:47
EVに1万キロ乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 12:04:56
みんなの倶楽部GWツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 07:55:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32Rの走行距離が延び オーバーホールか買い替えかを悩み 低走行のノーマル34Rが見つか ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次男用
ダイハツ ムーヴキャンバス 新のりっぺ号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥様の車
日産 e-NV200バン お仕事用 (日産 e-NV200バン)
初電気自動車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation