• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

紅葉と蕎麦TRG

(。・_・。)ノちは

今日は、kazuだらさん主催のいきなりなんですが・・・お誘いしますTRG!?

に、参加してきました(^^♪

参加を伝えたところ、集合してから目的地を決めるとの事なので

まずは集合

左から、もうすぐラストランのみじーさんのロド、ご主人のTOMさんと参加
お隣は主催のkazuさん、んで私、黄色のNC3っぽいのがきよぞーさん

目的地が御嶽山方面に決まりTRGにしゅぱ~つ☆


黄色が黄線をはみ出してます

センターラインは超えないようにしましょう(爆)

ホントは写るために、右寄りに近づいてきただけです

道も快調に走れたので、ちょっと寄り道

穴場紅葉スポットのもみじ平

赤と黄色の紅葉がステキです☆

記念撮影タイム(☆∀☆)


みじーさんと・・・

TOMさんを探せ!    って簡単かな(^^ゞ

んじゃ、自分も・・・と、思いましたが

残念ながら入れません(´;Д;`)

kazuさんと私は、車高の関係で断念(><)

もみじ平にはこんな綺麗な木もありますよ

綺麗でしょ(#^.^#)


休憩も終えて、お蕎麦屋さんに向かいます



お蕎麦屋さんに到着

kazuさんお気に入りの『時香忘』さんです。


回転後30分ぐらいに到着したのですが、既に待ってるお客さんが多数

ちょっとコレでは、と思ってたら

やはり、お目当ての限定の夜明け蕎麦は食べれず゚(゚´Д`゚)゚

なのでシンプルな『おやまぼくち もり蕎麦』をオーダー

こっちも、やっぱり美味い(^-^)g""

時香忘さんのお蕎麦はハズレなしです!

でも、夜明け蕎麦はリベンジしたいなぁ~

ランチの後は・・・どうするかと相談の結果

今日は暖かかったので

開田高原アイスクリームさんへ

んで、いつものうずまきは

これにしました

りんご好きには嬉しいパフェ☆

今回も、ちと『とうもこしソフト』と悩んだ(~_~;)

カルガモ~


向かった先は、撮影スポット!

kazuさん



みじーさん



きよぞーさん






御岳山と紅葉が同時に楽しめるステキな場所でした☆

んで、こっから戻っていきます

道の駅によって、ぼちぼち帰宅~

最後は国土沿いのコンビニ駐車場で解散

kazuさん、TOMさん&みじーさんとここでお別れです。


んで、


寄り道

秋の味覚・・・栗きんとんを買いに『すや』によって♪

最近ご無沙汰の某所によって帰宅しました




本日の主催のkazuだらさんいつも楽しめるTRGをありがとうございました!

みじーさん&TOMさん、ロドくんお別れTRGご一緒できて嬉しく思います。次回はTOMさんのロドくんでご一緒しましょう!

きよぞーさん、いつもありがとうござます!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/10 22:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 0:20
蕎麦って大人になるまであんま好きじゃなかったからおいしー蕎麦ってどんな蕎麦かよく分かんないんだよね(・_・;

他の人のブログでもおいしー蕎麦屋さん行ったってあったしおいしー蕎麦食べたいー('ε'*)

コメントへの返答
2012年11月12日 21:57
蕎麦の美味しさを言葉に表すって難しいなぁ

美味しい蕎麦は、食べてみて美味しいと感じたらそれでOkじゃないかな(^^♪

この『時香忘』さんは自信を持って勧めれるおいしーお蕎麦屋さんだよ(#^.^#)
2012年11月11日 0:27
燃えるような紅葉…見事ですね!

撮影スポット、行ってみたいです。

あ、すや!!
久々に食べたくなりましたw
コメントへの返答
2012年11月12日 22:00
良いタイミングのTRGでした!

撮影スポットは冬季は通行止めになるのかな、途中まで進んだところで行き止まりになったポイントで撮影しました!

やっぱり、秋になったら栗きんとんは外せないよね。
僕はすやの方が好きなので(^^♪
2012年11月11日 0:49
やっぱそちら方面に行ったのですね!!

ううう・・・息子同伴で山道は無理かな・・・
(だから掛川ってのもあったんだけど~)

でも・・・紅葉をバックにロドの写真撮りたいけど
今年はどうなるんかな~(^_^;)
暇さえあればミニ四駆弄ってるし(爆
コメントへの返答
2012年11月12日 22:04
そっちのげんこつと悩んだ結果が信州になりました。

ロド組みの山道を走るペースは一般車に比べると速いですからね(^^ゞ

もみじ平はお勧めですが・・・黒ちゃん号は自分同様進入不可ですね

お出かけが続いて、ミニ四駆弄れない(爆
2012年11月11日 1:00
うわ~、楽しそう。
今日は休みだったのですが何故か職場に居ました。
はい、仕事遅くて平日だけでは片付かず。
明日はミニ四駆のセッティングしようと思います。
ノーマルか、ウケ狙いのカッ飛び仕様か、、、。
あ、バンパー補強だけはやる事に決めてます。シェイクダウンで壊れたら悲しいですからね~。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:09
お仕事お疲れ様です。

自分も昔は休みなのに職場に居ることが多々ありましたが、今は土日休むために頑張って仕事するって感じです

ところで、セカンドカーの方は順調に進んでますか?
自分はまだ素組みです(爆
2012年11月11日 6:13
昨日はお疲れさまでした。ありがとうございました。ご一緒させていただいて本当に楽しかったです。

マイロドくんもすごく楽しんでました。きっと私のロドでいたことを後悔してないと思います。

次回は旦那ロドくんでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:12
土曜日はありがとうございました!
日曜日がラストランだと思っていたので、ご一緒できて嬉しかったです(#^.^#)

すごく大事にされてたロドくんですから、後悔などないと思いますよ。

はい!こちらこそよろしくお願いします(^-^)/
2012年11月11日 6:27
おっさんはうどんの味は分かっても蕎麦の味は
あんまし分からん!!って今まで明言していました
がこの間本当に美味しい蕎麦を食べてしまった
ので今ではすっかり蕎麦大好きっ子ですヾ(・ω・)

ちゃんと、お山でもミニ四駆してあそんでよww
コメントへの返答
2012年11月12日 22:15
僕はずっと蕎麦派でした!
うどんの味もわからん
とか、言ってましたが、讃岐うどんに出会ってからうどんも大好きになりました(*´∀`*)

・・・まとさんと逆パターン(~_~;)

ミニ四駆・・・まだそこまでは・・・

2012年11月11日 7:37
紅葉と愛車、絶景と愛車!!さすがkazuさんは良くご存じですね!

イイお天気やし、最高ですね~♪
コメントへの返答
2012年11月12日 22:17
すごいっすよkazuさんは!

道も良く知ってるし、美味しいお店知ってるし(^^♪

日曜日は一転して、雨天でしたのでサイコーのTRG日和でした。
2012年11月11日 8:37
昨日は晴れて絶好のドライブ日和でしたね!

紅葉も凄く綺麗ですねヽ(・∀・)ノ

僕も行きたかった(;´д`)
コメントへの返答
2012年11月12日 22:20
土曜日は天気に恵まれTRG日和でした♪

気づけば紅葉も進んでまして、改めて秋を感じる事ができました(^.^)

今度、一緒に行きましょうね!
2012年11月11日 10:14
いいデスなぁ・・・(´;ω;`)
めちゃ天気いいですし,紅葉めちゃ綺麗でござる。

絶景と一緒に撮ってもらって,
ロドスタ君が超笑顔になってますね。
いつか訪れますっ。

みじー殿,今回がラストTRGという事で・・・。
大変残念ではありますが,
最後に素晴らしいTRGとなって良かったです。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:28
突然のお誘いTRGとは思えない充実の内容でしたよ(^^♪

絶景の撮影場所は、偶然なんですよ
冬場は雪が積もるところなので絶景ポイントは入れないかもしれませんね。

みじーさんのロドくんのラストTRGんいふさわしい天気と景色でしたよ!
2012年11月11日 10:35
ロードスターも色とりどりのが並ぶと柄が悪い(笑
コメントへの返答
2012年11月12日 22:29
間違いない(笑
2012年11月11日 11:01
楽しまれたようですね(o^-')b !

しかも、
今日はコストコですか~
チキンの丸焼きお勧めします(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月12日 22:31
楽しかったですよ(^^♪

そして
コストコも楽しんできました!
チキンより、チョコレートが勝ってしまった(^^ゞ
2012年11月11日 22:24
どうもお疲れ様でした。
気持ちのいいツーリングでしたね。
またご一緒しましょう。どんより号で参戦します!
コメントへの返答
2012年11月12日 22:35
お疲れ様でした♪

(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
良いツーリングでした!

是非是非、どんより号とツーリング行きましょう。
2012年11月11日 23:48
お疲れ様でした。

紅葉、蕎麦、御岳山と秋TRGの最高の組み合わせでしたね!


あとは、夜明け蕎麦さえ食べれたら。。。
また、いつかリベンジですね。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:36
お疲れさんでした!

お土産に栗きんとん買えたし( ̄▽ ̄)

そう
夜明け蕎麦だけが、心残りです
2012年11月12日 0:47
お疲れ様でした。
ウチらも蕎麦ツーの日でして…。
日程が被るとは思いませんでした。
開田高原はしゃぶしゃぶするそ蕎麦も
ありますので時間はぜひそちらも。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:38
こんばんは!
なべさん達も信州で蕎麦TRGしてる事をkazuさんから聞いてましたよ。
その、しゃぶしゃぶする蕎麦は、最後まで悩んだお店のことかなぁ
今度kazuさんに聞いてみます!
2012年11月16日 21:52
お疲れ様でした!

遅コメ失礼します!

もみじ平・・・段差無くしてくれれば良いのになぁ~~
夜明け蕎麦・・・残念でしたよ~~
翌日のテレビで、またお店が紹介されてたから・・・またまた行列が増えるかも??

栗きんとんがウラヤマシイ~~
コメントへの返答
2012年11月17日 0:10
先日はありがとうございました&お疲れ様でした♪
ホントっあの段差さえなければ(><)

やっぱり時香忘は有名なんですね。
今日、職場の人と話してたら訪れた事があると言ってましたから
う~~~ん夜明け蕎麦食べるに競争率上がっちゃいましたね(^^ゞ

栗きんとん美味かったですよ( ̄∀ ̄)

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation