• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

9月のおはくらとTRGなどなど

(。・ω・)ノ゙ こんばんわ♪

今日は早朝から内容が濃い一日でした。

最初はおはくら前に、いつもの『朝練』

なんと、初ゲストを呼んでしましましたv(。・ω・。)♪
H&Mさんだいあんtsさん

そこにいつもの人を加えた4台で

いつもの某道の駅

スピダーの人達は関西遠征もあり台数が少なめ・・・ロドのほうが台数が多い!

そして、第3日曜日の恒例行事『おはくら』

今回は2段目まで埋まるくらいの台数でした、最近はNCが多いですね♪
輪番操業も今月まで、来月からはまた沢山のロードスターが参加してくれるでしょう。

3世代どのロドも好きな私としては、来月が楽しみです。

さぁココからはH&Mさんの送別TRG
送別会がTRG\(^○^)/ロードスター乗りだからの行事ですよね♪

心配されていた、天気も良すぎるくらいの晴天

茶臼山にむかうまでは、もう暑くて大変でした。

前を走る@k!君のロードスターはおっきな羽根がステキです!

送別TRG参加の皆様です。

と、言いたいところですが・・・緒事情で2台ほど写ってません


茶臼山でのランチは黒ちゃんのブログでも紹介されてたMEGAチキン丼!

たしかにMEGAです。食べ終える頃にはおなかいっぱい

写真を撮ったあとにチキンカツの一部がきよzouさんのどんぶりへいったのは内緒です

茶臼山ではゆっくりできたので、普段あまり話す事のない人とお話できたり、シフトクリームを食べたりと楽しい時間を過ごさせてもらいました。

交通量が多かったので

こんな写真も撮れちゃいました

その後、道の駅アグリステーションなぐらでH&Mさんの挨拶そしてみんなで記念撮影で解散!

私はこのあと、皆さんとご一緒させてもらい 山遊里でジェラードを頂き帰路へ

先週に引き続き、今日もロードスターに囲まれた楽しい1日でした。

朝練から おはくら そして送別TRG と 参加された皆様お疲れさまでした。そしてありがとうございました
Posted at 2011/09/18 22:29:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

中部ミーティング2011

中部ミーティング2011(*´・д・)ノ☆こんばんわ☆

中部ミーティングに参加してきました。

今回も、Beeロードスタークラブに入れていただき参加してきました。

写真はBeeメンバーさんのクルマです。

左の奥のほ~にあるのが、Myロド・・・色味も手伝って見にくいです。

一度雨が降ってきたときは、焦りましたがそのまま天候も回復し

暑いくらいのいい天気となり、駐車場にあるいろいろなロドをじっくり見学する事ができました。

今回は、イベントで人間がお疲れなのでブログの方は、手を抜かさせていただきます(*;ω人)

フォトギャラリーに気になったものや、いいなと思った写真を数点載せておきました。

注目は・・・どこかのショップのデモカーのようなクルマや

私と間違えてしまいそうな、そっくりさんです( ̄▼ ̄)


今回は、駐車場をじっくり見てまわったので、いろいろと気になるパーツがありまして、物欲モードにスイッチが入ってしまいそうです(゚ω゚;A)

では、今回のブログはこのへんで。。。

最後にBeeロードスタークラブの皆さん

だらだら@オヤジーズの皆さん

そして参加された方々、運営スタッフさん、楽しいイベントをどうもありがとうございました。

来年も、こんな楽しいイベントでありますように!
Posted at 2011/09/11 21:42:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月21日 イイね!

8月のおはくら

(*´∀`*)ノ。+.・*こんにちわ.・+.

昨日より、天気が不安定で雨が降ったり止んだりですが

今朝は『おはくら』に行ってきました。

朝起きてみて、雨は降ってないが路面は濡れてる。

って事は、朝練は無し

おはくらだけでも行ってみるかと、いつもの人と出撃

朝連無しで向かったので、いつもより早い到着・・・

今朝のおはくらはやっぱり少なめ

でも、オヤジ~ズの皆さんがやってきて、一安心



この時間は、なぜかNBとNCのみ

今日は参加者少なめで、全員でも第1駐車場に納まってしまうほどの台数



H&Mさんにお土産でポンジュースとお菓子を頂きました。しかもさらにお持ち帰りようにジュースをもう一つ。H&Mさんありがとー(*・∀-)☆

なんとか、だべりの時間は持ちこたえてくれた天気もココまで

雨が降中りだしたところで、ランチを食べに『花の木』



看板にもありますが、鳥の丸焼きと唐揚げのお店です。

私がオーダーしたのは、唐揚げ定食


私にはちょうど良いくらいの量でした。

で・・・私の両隣では『鶏』と格闘する、黒ちゃんきよzouさんが

お二人がオーダーされたのが有名な『焼鳥定食』らしいのですが、、、

料理が運ばれてきてから、お二人は無言で鶏さんとの戦いに挑んでおりました。

感想は、お二人ともブログにでも書いてる事でしょう。

食後も雨の止む気配がないので、ここで解散となりました。

今日も一緒に遊んでくれた皆さんありがとうございました~♪

次は中部MTGでお会いしましょう♪(゚▽^*)ノ⌒☆
Posted at 2011/08/21 18:06:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月14日 イイね!

朝練!

朝練!(。・∀・)ノ゛おはよ~

今朝は同じタイトルのブログを見たような。。。

昨日のブログで腰を痛めたと書いておきながら、、、

今朝は、早起きして朝練に行ってきました ヾ(・_・;)

早起きと言うより、暑さで寝れなかった


突然の思いつきなんで、いつもの人は無しで

単独で朝練コースへ

サスを変えてからまだこのコースを走ってなかったので、どんな動きをするのか確認しながらの走行でしたが、思ってたよりクルマも少なく良いペースで走れたので($´∀‘p)♪。・*。・+満足です。

ただ、シートは交換したいなと、、、

腰が落ち着かないので、ペースを上げるのも不安だし、

腰もまだ痛むし。。。

でも、早朝のオープンドライブは気持ちいいですね♪

自分の中でココだけは走るって決めてる区間以外は、のんびりとオープンドライブを楽しめたし

イイ朝でした☆d(o⌒∇⌒o)b
Posted at 2011/08/14 10:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月13日 イイね!

夏休み

(○'ー'○)ノ☆☆こんにちわ☆☆ヽ(○'ー'○)

皆さ~ん! 夏休み楽しんでますか~???

私は・・・

夏休み2日目から・・・

ぎっくり腰

痛みに苦しんでおります。

以前からなんですが疲れが溜まると、グキッとやってしまうんですよ。

普段から腰が弱いので、気をつけて生活してますが久々にやってしまいました (ー○ー)=3 ハァ

と落ちこんでいてもしょうがないので、痛みをかかえつつ会社の同僚達と浜松へと遊びに行ってきました。

今回は、同期の熊さんにクルマを出してもらいました。

夏休みなので、集合した会社の寮の駐車場はすでにがらーんっと
寮の住人でもない私ですが、駐車場所はいつもの黄色の横

さて、今回の目的地は

『さわやか』です。ホントにコレを目的にして行ってきました!

もちろんオーダーしたのは、げんこつ♪

しばらくすると、食べたくなるこの味!

そして、お会計の後には、さわやかのアメちゃん

なんと、2個入りがヾ( ̄∇ ̄=ノ

もちろんコレは運転してくれる熊さんへ

お腹が満たされたあとは、近くにあったエアーパーク 航空自衛隊 浜松広報館

こんな施設なのに、入館無料

子供達にまじって、いい年した人達で見学

航空機や装備品や機器類の展示品を見学する中、いった仲間がじっくり見てたのがカットエンジン!

メカ好きなんでしょうか? 他の展示品はほぼ素通りに対してエンジンだけはじっくり見てましたね。

そして、次は

私のリクエストで 浜松城です

桜の名所ですが、今は夏なのでね

他の人達は興味無しなようで足早に。。。

そして

次は、うなぎパイファクトリー工場

うなぎパイ生誕50周年らしく、工場前にはこんなクルマが

ここで、行った仲間達の本性が・・・キャラバン車なのに冷凍車だとか、、、作ったのは○○社だとか((φ(・д・。)

まぁ暑いので、さっさと中のカフェコーナーでお茶しようと入ったのですが

さすが夏休み、たくさんの人が来られてました

混雑してたので、カフェは断念してお土産のうなぎパイを買い外へ出ると

また、あのトラックの前で足が止まりますヾ(・_・;)

皆さんトラックが好きなようです。

そんな事をしていると、会社のN係長と遭遇・・・その後少しお話をしてわかれました。

もう少し観光したかったところですが、一人が戻ってから帰省するって事もありここで観光をやめ帰路へ

ウナパイ工場でカフェに行けなかったんで、浜名湖SAでデザートを

アイスコルネットです! 前から食べたかったんですよね~

いやぁ~美味しかったです、熱々のあげパンにソフトクリーム 良い組み合わせです♪(゚▽^*)ノ⌒☆

コメダのシロノワールみたいですね~あちらは手に持てませんが

っと、ある日の夏休みでした!

そして、ついに

40000キロ走ってしまいました(´・_・`)




Posted at 2011/08/13 15:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation