• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ビーナスTRG に参加

ビーナスTRG  に参加(*・ェ・*)ノ~☆こんばんは♪

黒ちゃん・だいあんさん主催のビーナスTRGに参加してきました。

第4日曜日に開催とあり、少し悩みましたが・・・

名物ソフトクリームにつられて

いつものように



行く事にしました。

日曜日朝5時に集合では日帰り参加は厳しい

行くなら、前夜祭にも参加しようって事で前泊

予約がちょっと遅く皆さんとは違うホテルになってしまいました


チェックインした時は気づきませんでしたが、前夜祭のためにホテルを出発しようと前を見ると・・・



こんな事になってました

・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄lll)

この後は、「旬菜 四季」で皆さんとの楽しいお酒の席

私はお酒が飲めないので、飲み会ってのが苦手なんですが

ロド乗りの皆さんとの飲み会は、すっごい楽しかったです。


日曜日、朝5時 TRG出発するため皆さんの泊まってるホテルへ



参加者10名ホテル集合となりました。

私は朝からちょっとした衝撃を受けてましたが・・・

ロドの集まりでは、いつもあの人と一緒にいるのであやしい2人組みと思われてますが・・・

この日に限っては・・・

まさかのTシャツが・・・だいあんさんともろかぶり

2人で白いTシャツに真っ赤なハートが・・・同じブランドの服を着てました


さて、本題のTRGですが・・・

参加した皆さんが綺麗な写真をブログに載せてるので、私は手抜きで

黒ちゃんのブログだいあんさんそしていつもの人のブログを参照して下さい。

美ヶ原高原美術館近くの駐車場で

いやぁ~7月だというのに寒かった。7月にシートヒーターをONにしましたよ

霧ヶ峰

このあたりから、2セット目に車高調を導入してよかったと思いました。

良かったと思いつつも、VSのシートに苦しめられます。

いつもの人

とりあえず撮っておきました。

TRG

カルガモしてるだけでも、顔がゆるんできます(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★

ふるさと

休憩中

ここから、グルメTRG

清里・清泉寮でソフトクリームを堪能

美味しかったですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆ この後のカレーがなければ、あと2つはいけました

ランチはヴィラ・アフガンでカレー

私はベーコンエッグカレー

このカレーを食べるために、1時間ちょっと待ちましたが

待つ価値はあります!

こちらも美味d(^^*)

そして最後は温泉(写真はクルマですね)



ここで本日のTRGは解散となりました。

主催の黒ちゃんさん・だいあんさん・参加された、なべ@たーぼさん・ぴくせるさん ・ひげさん ・kazuだらさん ・ガクシさん ・H&Mさん ・そしていつもの人

ありがとうございました。

ホントに楽しい2日間を過ごさせてもらいました





Posted at 2011/07/25 22:53:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月17日 イイね!

あさくら

こんちわφ(ゝc_,・*)♪

今朝は、朝練+おはくら=あさくら へ出かけてきました。

久しぶりの朝練の集合場所へは到着時間が遅かったので

到着した頃には、ずらりと並んでおりました


今日も天気良すぎです。綺麗な青い空と憧れのクルマ


そして、いつもの人


朝練常連さんと久しぶりにお話を楽しみ、おはくらへ

ん・・・やはり、自動車関係の方たちはお仕事?

いつもより少なめです。遅めの到着でも2段目


今月は何故かNAロードスターが2台のみ で残りはNBかNC


ちなみにNBの人達はお日様にあたりおしゃべりを

NCの人達は・・・『暑い・・・』を連呼しながら日陰でおしゃべり

何故に(o゜ー゜o)?? NB乗りは暑さに強い!?

そして、本日は長崎よりらすてぃさんがいらしてました。アストン風がカッコイイです。


はい♪

今日はこれでおしまい。

Posted at 2011/07/17 14:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月19日 イイね!

おはくら&豚肉祭りTRG

おはくら&豚肉祭りTRGヾ(=´・∀・`=)こんちわ~

昨日に続き黒ちゃんさん企画に参加してきました。

←いつもの人も一緒ですね。

今日は『めっちゃ速っ』だそうです

いつもだったら、おはくらの前に朝練がお決まりのコースですが、今朝も天候が悪く路面もウエットなので朝練はキャンセル

そのまま『おはくら』へ直行しました。

そして今朝も・・・空力の実験(。-`ω-)
オープンで高速を走ってたら、雨に降られました。。。80キロで走ってる分にはまったく大丈夫ですが、それ以上の速度になるとサイドウインドに付いた水滴が中へ入ってきちゃいます

朝練をキャンセルしたのでいつもより早めに到着


NCが多いですね


もちょっとNCが到着。


さらに、NCの団体様がご到着


kazuだらさんが解説中('ω'*)♪


そろそろTRG向けてスタンバイ♪


刈谷で休憩



ランチはキャプテンぶぅひぃず


これが、ハルマゲ丼


いや、もう見たまんまのボリューム

総重量7キロは大迫力( ̄∇ ̄;)

味も美味しく頂けましたが、ずっしりお腹にきます。

私は一皿でお腹いっぱい

そこから少し走って


野間灯台へ  写真無いけど

ここでしばらくだべりの時間

なにやら、マジカルクロスってのが良いらしい。。。と言うか気になる人が数名・・・

そのあとは・・・最終目的地へ


ジャコデス




ジャコソフト♪

まずは作り方

コーンに少しソフトクリームを入れます、そこへジャコをサラリとひとさじ投入、そのまま渦巻きを作って、側面にジャコをさらさらふり掛け、せんべいをチョイとのせ完成σ(゚ー^*)

感想はソフトクリームとジャコとコーンの味がします。

ソフトクリームは濃厚で美味しいです・・・が・・・ジャコが・・・

ジャコジャコしてます(・∩・)???≡3

特に最初のひとさじのジャコさん達が・・・クリームと混ざって・・・いいパンチを繰り出してきます。

ほんと、ブログのねたとしては最高の一品です。

そして、ココで今日は解散

今日も楽しい一日を過ごす事ができました。

おはくら TRG に参加されてた皆さんありがとうございました。

またよろしくお願いします。
Posted at 2011/06/19 22:29:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月18日 イイね!

滋賀・ExeTRG

滋賀・ExeTRG(*´・д・)ノ☆こんばんは☆

軽井沢MTG以来の久しぶりにブログ書きます。

今月に入ってから、もう一つの趣味の方が忙しくて。。。

そんな事より、本日は黒ちゃんさん主催の滋賀・ExeTRGに参加してきました。

もちろん今回も・・・

一緒でした。

待ち合わせ場所手前5キロぐらいから、渋滞で動かなくなり時間的に少しあせりましたが、なんとか集合時間に到着

ここで、はじめましてのktd5R.comさんと黒ちゃんさんと合流し

最初の目的地へ向けて出発!


雨も小降りになったところで、本日ご一緒してくれた皆さんのクルマを一枚


最初の目的地 京滋マツダ 守山店で「Summer Sports Fair』を見学



目的はたぶんロド組みは皆このクルマ

私は、ナビシートで試乗までさせてもらちゃいました。

Exeのロドをじっくり見学したあとは

「cafe smile」でランチ


今日は何も考えず、メニューの一番上に書かれた 蓬莱カレーセットをいただきました。


このカフェ 晴れてたら琵琶湖を見ながらぼぉ~~~~っとしたい。そんな雰囲気のお店ですね。

「cafe smile」の駐車場にて。。。このお店駐車場が広くて良いです。



食後は、お山で軽い運動でも

そんなわけで、比叡山ドライブウェイへ

私・・・最初と最後にやらかしました。

最初は、黒ちゃんさんについて行こうと頑張った瞬間

どアンダー(>△<Uu

センターラインをはみ出す、乗ってる本人も驚きのヘタクソコーナーリング(_ _|||)

実は・・・お山出口でも・・・コレは気の緩みからの「手アンダー」危うく対向車線へはみ出るところでした

話は戻って

比叡山を登り始めましたが・・・

朝練ではたまに経験する空気感

あたりが、白くなって・・・



もう、視界が数メートルの世界

晴れてたら、路面も良いのでもっと速度が上がると思いますが、悪天候のためほどほどのスピード

天候に助けられました(・д・`*)

もっと速度が上がったら・・・ついて行けるか不安です。。。

そして、休憩ポイントでは大好物をいただきました

おやつのラベンダーソフト「これはバニラとのミックス」


ほいっコレで本日の予定すべて終了♪

このまま、名神→新名神→東名阪→名二環そ通って帰宅

最後に、黒ちゃんさん・ktd5R.comさん、そしていつものきよzouさんありがとうございました。


そして、明日も黒ちゃんさん企画の「おはくら&豚肉祭りTRG」に参加予定です。

明日もヨロシクデス♪
Posted at 2011/06/18 22:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月31日 イイね!

Karuizawa Meeting 2011

(*・∀-)σ【♪☆*。HELLO★゚*♪】

軽井沢ミーティングに行ってきました~

kazuだらさん主催の前夜際に参加するために、土曜日の昼ごろいつもの人と出発



やはり天気予報どおりの雨

寄り道する事なく、ホテルへ直行!

皆さん先にお着きのようです。


宴会まで時間があったので、上諏訪の町を雨の中ですが散歩

歩き出してすぐ、であったのがコレ


なにコレ?水陸両用バス?


次に行ったのが、たまたま町の地図を見てて見つけた

高島城



その後、諏訪湖を散歩してたら時間に

前夜祭と言う飲み会はホテル近くの居酒屋で、ロド談義いやいや皆さん知識が豊富

いろんな情報集めてますね~

翌朝、雨のためビーナスラインを走る早朝TRGをあきらめ

カルガモで会場へ向かう事へ

出発前のTOMさんの背中!

ブログに書かれてたとおりの格好でしたが、天候が悪く会場でこの後ろ姿は見ることは出来ませんでした。
TOMさんステキなTシャツですね

ホテルから会場へ向かいましたが・・・雨です

もちろん後ろも雨です


途中ちょっと休憩

ん?この色合いは「チームどんよりカラー」

無事に軽井沢ミーティング会場へ到着!

kazuだらさん先導で、第2駐車場へ

第2駐車場は寂しいかな~と思ってましたが、これだけ集まれば第2でも(*^ー゚)b

開会式.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚


そのあと、ショッピングストリートへ

ニーレックスさんで、気になってたナンバーステーを見てたら、ショップスタッフさんがナックルサポートをメガプッシュ!

後ろからもお勧めだと、聞き覚えのある声が・・・

そこにははyanaさんが

けっきょくyanaさんの天使と悪魔のささやきで・・・

買ってしまいました。ナックルサポート!

その後、この人も買ってました


楽しみにしてた、ショップデモカーを見て回ったり








中部MTGでは一緒に参加した「Bee」のメンバーさんと久しぶりにお会いしたりと


ずぶ濡れになりながら、軽井沢MTGを楽しみました。

他の参加者のクルマを見たり、アウトレットへ行ったりと

気づけばけっこう歩き回ってましたね

疲れで少しクルマでお昼寝してたら、抽選会が始まってました。

はっ!もう終わりかと思いテントに向かいましたが・・・

何も当たりませんでした!

閉会式後、駐車場で解散となりましたが

梓川SAでTOMさん、peconさん、いつもの人さんと食事をするなど

最後までロードスターの友人達とMTGを楽しむことが出来ました。


そして月曜日、起きてみると・・・晴れてる。。。

有休を取ってた私は・・・コレは行かないとってことで

次のレースレギュレーションに変更したRCの練習へ

おっと、これは軽井沢ミーティングに関係なかったですね。


最後に、軽井沢ミーティングに参加された皆様、スタッフさん、協賛メーカーさん
ありがとうございました!

Posted at 2011/05/31 22:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation