• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館こんばんは

今日はトヨタ博物館(TOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM:TAM)に行ってきました。
(似ていますがラジコンショップtamtamではありません。)

いつものごとくきよzouさんも一緒です。

スイマセン・・・ココからパクリました。



目的は、きよzouさんのブログに書いてあるとおり、初代ロードスターが博物館入りしてるらしいので見に行ってきました。

トヨタ博物館をナビの画面で見びっくり!家から10キロぐらいなんですね~

会社より近い┌(。Д。)┐

そんな事で、TAMを見学してきました~♪




そして、帰りによったヴィレヴァンで

LEGOのデジカメ買っちゃいました~
Posted at 2011/02/13 22:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月07日 イイね!

菜の花TRG

菜の花TRG春を待ちきれない人達の『菜の花TRG』に参加してきました

もちろんロド絡みのイベントとなれば、いつもの黄色の相方と一緒に参加です。

冬になってから、オープンドライブはしてなかったので楽しみにしてました。

初めてお会いした方もみえ、楽しいTRGとなりました。

もちろんkazuだらさん主催の企画となれば、食事も期待できます!

ランチはお値打ちな金額で、石釜焼きたてピザもありのイタリアンバイキング。。。私はと言うとデザートバイキング状態になってましたが(´・ω・`;)

今回参加の皆様です


道の駅で13台も並ぶと・・・ん~だんだん小さくなってしまう。



ランチした、アムズガーデンビレッジの駐車場で



ここでも、相方と並んでますねヾ( ̄o ̄;)



蔵王山展望台の駐車場にて



TRGがすすむにつれて、空模様も怪しくなってきてしまったので、少し暗めの写真になってしまいました。朝集合した時は期待できたのですが・・・

久しぶりにロドに囲まれてTRGなど行くと、物欲が刺激されますね~

あのクルマのあのパーツいいなぁ~とか(。-`ω-)

今回も、主催のkazuだらさんをはじめ    参加された皆様ありがとうございました!


ん?きよzouさん、私のクルマのボンネット開けて何か見つけましたか(o゜ー゜o)??





Posted at 2011/02/07 21:43:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月04日 イイね!

☆初詣☆

☆初詣☆4日になってしまいましたが、

皆様あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

初詣に行くには、少し距離がありますが『金刀比羅宮』まで行ってきました。

『金刀比羅宮』と書いてみると、ちょっとわかりにくいかもしれませんね。

『四国のこんぴらさん』と言えばわかりやすいかな~

名古屋に住んでたら『熱田神宮』に行くのが普通かなぁとも思いますが

ここ数年続けて行ってます、香川まで

『こんぴらさん』と言えば、奥社まで行くと1386段もの石段登りですが・・・

本宮までなら785段ですみますが、私はちゃんと行きましたよ、奥社まで

そして、下の駐車場に戻る頃には、両手がふさがるほどのお土産

いつもながら、初詣に行ったのか、お土産買いに行ったのかわからない状態(⌒_⌒;

参拝を終え、うどんを食べ、そのまま高速へ乗り帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれ

約9時間かけて帰宅しました~

そして今日は朝から、塩カルで白くなったロドを洗車☆

また明日から仕事頑張るかなぁ~







Posted at 2011/01/04 21:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月05日 イイね!

今年最後の朝練

(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

ずいぶん冷え込むようになってきましたね~

今朝は久しぶりに朝練にお出かけしてきました。


いつもの相方と待ち合わせて、例の道の駅へ出発



ココは、相変わらずスピダーが多く集まってますね~

久しぶりの朝練・・・油断しました。

早朝のこの場所は、かなり冷える。。。もっとあったかい格好で行けばよかった



でも、日が昇ってこれば、霧もなくなり良い天気に。

朝日に鮮やかな色合いの2台が映えます

 

いつものように、ポツポツと解散していくなか

最後まで居たら、コーヒーのお誘いが・・・

ついて行くと、そこにはおしゃれなカフェ




カフェアドレナリンで~す。

中に入ると


真っ赤なポルシェがお出迎え



私はカフェオーレv(*'-^*) モーニングのパンも美味しかったです。



駐車場には、朝練組みの皆さんのクルマ


それと、今朝はいろいろとお土産をいただきました。


竜生さんからチロルチョコを、スピダー乗りの先輩がたからポストカードやステッカー

写真はありませんが美味しいコーヒーやチョコレートも頂いてしまいました。

朝練組みの皆様ありがとうございました。

今朝は久しぶりに朝練にいってきましたが、今年はコレで最後かな~も~~寒いよね~






Posted at 2010/12/05 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月14日 イイね!

グルメTRG!

(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*おひさしぶり*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)

しばらくの間ブログ書いてませんでしたが、生きてますよぉ~

もう一個の趣味の方に、どっぷりはまってたので・・・

さて、今日は久しぶりにロードスターでツーリングに行ってきましたぁ

kazuだらさん主催の『B級グルメTRG』



今日のTRG参加者はこんな感じ



さて、今回はお蕎麦です。

見た目はお蕎麦屋さんに見えないカフェのようなお店に案内して頂きました。




お店の名前は『時香忘』 じこぼう と読むそうです。

店内もおしゃれなカフェのような雰囲気でしたが、こだわりのお蕎麦屋さん

メニューを持ってきて来てくれた、お姉さんの説明では今日は4種のお蕎麦があり

その中から私は、限定10食の『夜明け蕎麦』 更科蕎麦と粗挽き蕎麦が合わせて一本になってるお蕎麦を注文




見た目も綺麗で、お味も最高でした香りも良いし。。。

久しぶりにこんな美味しい蕎麦食べました。




食後、お店の駐車場でTRGルートの確認

この後、少し走って・・・次は中津川で3時のおやつ

栗きんとんで有名な『すや』

甘味処でこちらは期間限定の『山栗しるこ』をいただきました




これもまた美味!甘すぎず栗の風味もしっかりめっちゃ美味しかったです。



今日のTRGは『すや』にて解散!

kazuだらさんの見事な計画により、今日も1日楽しめました~ありがとうございました。




Posted at 2010/11/14 19:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation