• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

2月のおはくら と ネジ

(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★こんばんわ☆・゚:*:゚

今朝は、おはくらへ行ってきました♪

早朝はまだ少し冷え込みが厳しく、出かける時にはフロントガラスが少し凍りついてましたが、ささっと除去して、いつもの相方との待ち合わせ場所へ

いつものコンビニできよzouさんと合流し出発~

後ろを走るきよzouさんは、出発と同時に屋根を開けてたので信号で止まったときをみて、私もスイッチを押しオープン♪

少し走って

n(ー_ー?)ン?

サンバイザーあたりから、カチャカチャと音が???

気づいたときには、もう高速のICの入り口

そのままETCレーンを通って、本線へ

高速を走ってる間は、音はしないので音の原因はわからず

鞍ヶ池のパーキングで確認

(*・ω・)ン? 無い・・・

ボルトが・・・

もう片方は緩んでる・・・

とりあえず道具もないので手で締めて

こんな感じ


DHTの受け金具のブラケット?のボルトが脱落?

もうひとつも緩んでいたので、カチャカチャと音がしてたみたいです。。。

そんでもって、今朝のおはくらの様子は~

こんな感じ(下の駐車場に止めた私のクルマときよzouさんのクルマを・・・)


そして、今朝の黄色さん

手前からMR-S、Type 1 Jリミ に おなじみチィキぃさんのNC

今日はお昼にかけて暖かくなってきたので、思ってたよりロードスターが集まってきてたと思います。

まっいつものように?ちょっと早めにおはくらをあとにして、、、お買い物へ~


もちろん、お昼過ぎにディーラーに行ってきましたよ☆L(´▽`L )♪

左右とも、ねじロック剤を塗って再度締めこんでもらいました。

簡単な作業だったので、すぐに終了~♪

ところで、外れたボルトはどこへいったのだろう・・・?

助手席の足元にも落ちてなかったしなぁ~





Posted at 2010/02/21 21:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月06日 イイね!

鈴鹿ツインに行ってきました。

鈴鹿ツインに行ってきました。( ゚▽゚)/こんばんわ。

昨夜から、冷え込み天気予報では朝方まで雪が降るような事になってましたが・・・

朝起きてみると、雪は降ったようだが積もってないみたいなので

2010年2月6日(土)ロドスタだらけで埋め尽くせ!!に参加o(^-^)o

もちろん、いつもの相方きよzouさんと、同じ会社でNAロドに乗ってる先輩もお誘いして

3台でイベントへ行くため、待ち合わせ場所の御在所SA。。。

マジでここで挫折しそうでした。

外は吹雪いてるは、道は渋滞ε-(;-ω-`A) フゥ…

デジカメは家に忘れてくるし・・・(写真はきよzouさんからもらいました)


サーキットに到着するなり、チィキぃさんにご挨拶、そして参加車両をかる~く見学

一周してもどってきたところで猫姉さんにおでんをご馳走になりました~(とっても美味しかったです~σ(゚ー^*) )

NAロドに乗る先輩はサーキット走行もするようなので、その目は真剣

そして、バイクにも乗るきよzouさんは、ツインならバイクで走ったことがあるそうでコースの攻略ポイントなどを先輩と話してたようですが。。。私にはわかりませんでした。。。

走行会だけあって、普段のミーティングとまた違ったロードスターの顔を見ることができました~

ただ、今日は寒かった(∥ ̄■ ̄∥)

もう少しじっくり見たいところあったのですが、、、寒さに耐えれず。。。

遅れてやってきた、kazuだらさんと入れ代わるようにして会場をあとにしました。

参加されてたみなさん、お疲れさまでした。

そして、きよzouさん今回もありがとうございました。。。また明日もヨロシクお願いします。

明日は1/10サイズのサーキットですぞ~















Posted at 2010/02/06 22:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月18日 イイね!

渥美半島TRG

|^・ω・)/ こんちわ♪

第3日曜日は。。。いつもならおはくらへ遊びに行くところですが

今月は、kazuだらさん主催のTRGに参加してきました~

もちろん、ロドがらみの行事にはセットのように現れる、きよzouさんとの2台です。

TRGコースは、豊橋某所に集合→蔵王山→伊良湖岬→道の駅「あかばねロコステーション」→前芝館→解散っとこんな感じでした。

今回ご一緒させていただいた皆様で~す。


そして蔵王山の展望台から


ん?性格なんでしょうか?6台は屋根があいたまま。。。4台は閉じてます。

不思議な光景です。

私のなかでは、
kazuだらさんについて行けば、必ず美味しいものに出会える♪
もちろんTRGも楽しめる。

今回も、伊良湖岬と前芝館で美味しい食事をさせていただきました。

ご一緒された皆さんが、美味しそうな写真をブログに載せてくれると思うので、私はあえて写真を撮る姿を

焼きたての大アサリを撮る人たち(・∀・)

この後、ココの駐車場で珍しい組合せのNC2に出会いました。


写真では一番奥になってしまった、赤のNC2です。幌車にDHTの組合せ。

この後は、道の駅「あかばねロコステーション」へ

ここで、お土産を買って。

最後の目的地「前芝館」へ

前芝館でランチです。

ココまでくると、いつものとおり写真を撮るのを忘れてますm(。_。;))m

エビフライ定食を頂きましたが、これも美味しかったです。

やっぱり kazuだらさんについて行けば、必ず美味しいものに出会える♪ は間違ってなかったようです.゚+.(´∀`*).+゚.

ご一緒させていただいたみなさんの話や表情を見てると、NCロドにして良かったなぁ~っとつくづく思います。

ロードスターを通じていろんな人たちに出会えるのも、うれしい事ですよね~

今回、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました♪


解散前に言った「私のクルマの希望ナンバーの意味」いいネタでしょ( ̄∇ ̄)


















Posted at 2010/01/18 21:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月11日 イイね!

走り始め

走り始めこんちわ!

今年もロードスターを楽しむ(゜ー゜*)ネッ!

通勤や買い物にももちろんロドで移動してますが、楽しむために走るのは今年初!

この3連休は天気も良いみたい。

なんで、さっそくドライブに出かけてきました。

土曜日の早朝から向かった先は、香川県

突然ふら~っと出かけるのには、距離がありすぎますが。。。

目的地は、こんぴらさんです。

私の中では黄色と階段のこんぴらさん。お気に入りの場所です。

理由はわかりませんが、どうも年始に行っておくと調子が良いような気がするんで

今年も参拝に行ってきました。

毎回、ツライと思うのがあの階段(石段)

登り口から御本宮まで785段、奥社までとなると1368段もありますが、今回もせっかくなんで奥社まで行ってきました。

日ごろの運動不足が後悔の連続でしたが、今回も無事制覇

これで、今年も楽しい1年になると思います~



Posted at 2010/01/11 21:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月20日 イイね!

12月のおはくらプラス

ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆

今月は、たどりつけました。おはくら

先月は開催場所が変わってる事を知らず・・・参加でしませんでした。

今回は、キチンと調べておいたのでたどりつけました。。。ただ途中少し迷いましたけど(´・д・`)

今朝の様子はこんな感じでしたぁ~




ちょっと少なめ。。。かな?

わたしは、いつもの相方 きよzouさんと参加




もう1台の黄色のNC2チィキぃさんからこの後NCのTRGがあるから一緒に行きませんか?と嬉しいお誘いが。。。

おはくらの後は予定がなかったので、ご一緒させて頂く事に。。。

どうやら今日は、kazuだらさん主催の第2回B級グルメTRGだったらしく、飛び入りで参加させていただきました。

チィキぃさんの後ろに続いて、集合場所に向かうと数台のNCロドが集まってました。

どうやら、本日は 四日市にトンテキなる食べ物を食べに行くらしい。。。

トンテキ?

ちょっと前に、テレビで見たような・・・でもあまり覚えてません(。´-д-)

集合場所で、軽く説明を受けて目的地に移動します。

そういえば、こんなたくさんのNC乗りの皆さんとTRGに行くのは初めてです。

kazuだらさんに案内された、お店は建物からおしゃれで雰囲気のいいお店でした。

そして・・・

注文した、トンテキ!

出てきてびっくり! ぉお(゚ロ゚屮)屮

山盛りキャベツ!

っとココで写真を載せるべきなのですが、デジカメをクルマに忘れてきて写真は無し

詳しくはチィキぃさんのブログに写真掲載されてますので・・・そちらで・・・(>人<) ごめん!!

私はトンテキを始めて食べたのですが、おいしかったです~(o^-^o)

見た目、味が濃そうなんですが、付け合せの大量キャベツなどと一緒に食べると小食の私でさえ食べきれました。

お昼ごはんの後は、太平タイヤさんへ行き、不二家でデザートを頂きました~

そんな、楽しい1日ご一緒させていただいた皆さんのクルマです。




皆さんありがとうございました~ミ★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡




Posted at 2009/12/20 22:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation