• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

こんな日も朝練?

こんな日も朝練?(*´∀`*)ノ。+.・*こんちわ*・+

久しぶりのブログ~

でも、書く事はいつもと同じかも~

あされ~ん

今朝もまだ暗いうちから、家を出ましたが・・・

路面はウエット( _ _ )..........o

家の前から路面が濡れてて、この気温だと、たぶん目的地は霧だろうなぁ

そう思いつつ、きよzouさんと合流していつもの場所に向けて出発

やはり、途中は濃霧で真っ白

路面は濡れたまま・・・思いっきり走る事なく、そのままいつもの場所へ

今日は誰もいないだろうな~と駐車場を見ると、3台ほど見覚えのあるクルマ達が・・・

よかった~(;≧∇≦) =3 ホッ

話相手がいる~!早起きして誰もいなかったらサミシイですからねぇ

ヾ(▫▿ฺ<)ノ『おはよーございますー』

いつもどおり、挨拶から始まりクルマ話などしてると・・・

1台また1台とポツポツやってきます。そして、必ず~~~~

『誰も居ないかと思ってたよ~』

今朝の挨拶は↑コレ↑でしたd(^□^)|

さすがに今日は趣味車は少なかったですが、普段の足車でやってくる方もみえて

えっ!どこから来たの(o゜ー゜o)??なんて会話も。。。

相変わらずココに集まってくる人たちはクルマが大好きなようです。

こんな、コンディションでも朝早くから集まって来るなんて~

と言う、私もその一員( ̄▽ ̄)ノ









Posted at 2009/12/06 20:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月21日 イイね!

アストンさん

(@^-^@)っこんちわ♪

え~っと、3連休ですが予定なしです。

予定が入ってたのですが、キャンセルになったのが一昨日(⌒_⌒;

って事で、今日は暇だったので

いつもの人と、お出かけしてきました~

目的地は、ツインメッセ静岡!「タミヤフェア2009」っていうイベントに行ってきました。

最近、RCにハマってるのと、アストンマーチンのレーシングカーが展示してあるみたいなので、見に行く事に。。。

急に行く事が決まったので、出発が遅めの11時・・・

すでに、道路では渋滞も始まってるようなので、今回は2台で行かず私のロドで(*´ー`)

まぁ予想してた以上に、時間かかりました。

会場に入って、さっそくアストンを見学(゚Д゚≡゚Д゚)


けっこう幅広ですね。横に置いてあったのがS800だったので余計大きくかんじました。。。

そして、柵が邪魔( ̄▼ ̄|||)です。

その後は、会場内をウロウロ。

ちょこっとRCの部品を買ったりと。。。

コレだけの為に、片道3時間!

まぁ暇だからできる事ですね(* ̄ー ̄*)



さて、今日はコレだけではありません。

静岡に向かう途中、最初の渋滞(・・?)に巻き込まれてる時。。。

後ろから、ヒマワリ色のロードスターが*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

アレ?

あのクルマは

チッキぃさんΣ(・ω・ノ)ノ!w

まさか、渋滞の中で遭遇するとは。。。

ちょっと驚きでしたが、あちらは彼女さんと幸せそうでしたが。。。

こっちは野郎×2 ハァ━(-д-;)━ァ...

みょうな所を見られてしまいました。。。



Posted at 2009/11/21 23:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月15日 イイね!

朝練とプチツーリング

ちわぁ(/o^∀^o)(/o^∀^o)

ちょっと久しぶりのブログ。

今日も朝練そして、ちょこっとツーリング



夜が明けるまえに、いつものコンビニに集合

(。´-ω・)ン?

おっと今回は、すーさんじ~さんときよzouさんと一緒です。

久しぶりの朝練、少しは走れましたが、途中からバス2台に引っかかって思い切りは走れませんでしたフゥ(o´Å`)=з



(。´-ω・)ン?

天気が?

またココは霧で真っ白

そして、天気がよくなってきた頃

こんなクルマが



カウンタックΣ(・ω・ノ)ノ!w

もう、すぐに人だかり

それまで、ばらばらで話してた人たちが一斉に集まって、カウンタックを取り囲んでました(^∀^*)o

今日もたくさんのクルマが集まってきました。

居るだけで、楽しい空間です。

その後は、3台でちょっと遠回りして帰りました~

予想以上にかっ飛ばす、きよzouさんの後ろを走りましたが

ミラーに映るすーさんじ~さんの真っ赤なエリーゼ

かっこよかったです。

ライトウエイトなクルマってこんな動きするんだと、つくづく感じさせられました。



楽しい休日を過ごせました~v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ










Posted at 2009/11/15 19:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月12日 イイね!

五箇山へ行ってきました。

ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+コンバンワ。+゚】

昨日は、富山県にある五箇山に行っていました~

合掌造りの家で有名な白川郷とともに世界遺産に登録されている場所

山の間にひっそりとある、合掌造りの集落と言えば良いのでしょうか

周りを緑色の木々に囲まれた、とっても落ち着く雰囲気がいいですね。

冬になれば、豪雪地帯でもあるのでまた違った顔を見せてくれるところです

ナビの設定で何かがおかしかったらしく、なぜか東海北陸道を手前の荘川ICでおりてしまい五箇山まで下道をトコトコと走って行くことになってしまいましたが

全線開通している東海北陸道の影響でしょうか、クルマは全体的に少なめでバイクの方が多かったかな~って感じました。

途中、同じく合掌造りで有名な白川郷の近くを通りましたが、こちらは激混みでしたね~

五箇山の方は、駐車場待ちも10分ぐらいですんなり入る事ができました。







特に言葉はありません。綺麗なところです。

ゆっくりと散歩する感じで、いろいろと見てまわりました。

もちろんお土産屋も。。。



小さな集落なので、予定したより早めに五箇山を出ることになったので

富山市の方へ行ってみる事に。。。

ふと思いついた場所

富山市郷土博物館!?

こう書くとわかりにくいかなぁ(富山の方ごめんなさい)

富山城です。



まったく知らずに行ってしまった為に、あまりにコンパクトなお城にびっくり。

戦災復興のシンボルとして建てられた事も、中に入って資料を見て知りました。

周辺の公園を散歩して、帰路に・・・

ココから。。。

半分は渋滞では???

こんな印象の帰り道でした。

今回は時間が無く少しだけの観光でしたが、また富山の方に行って見たいと思ったドライブでしたσ(゚ー^*)
Posted at 2009/10/12 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月25日 イイね!

お伊勢さん

お伊勢さんう~ん、天気が不安定だぁ~

そんな天気ですが、お伊勢さん(伊勢神宮)に行ってきました~

昨日まではそんな予定もなく、買い物でも行こうかなと思ってたのですが、話の流れで行く事になりました…

お伊勢さんは、賑わってましたよ。

もう大人気ですね、いつ行っても(そう言いつつ数回ですが)人が多いです。

式年遷宮に向けて?でいいのかな?入り口にある宇治橋も新しく作られていました。なんだかリズムにのって作業してる大工さんが印象的でした。

参拝後はおかげ横丁で遅めのランチとお土産を買って帰りました

もちろん定番の赤福も購入!

そして赤福といえば・・・消費期限が短い(´・ω・`;)

名物なんだけど、夏場は製造日含めて2日って!

今回は会社でいつもお世話になってる人に買って行きました~。

1度家に戻ってから、ふたたび赤福の配達の為にクルマに乗りその人の家まで…途中集中豪雨に驚きつつ配達してきましたよ。。。

今日は伊勢にいた間は雨に降られることもなかったのでよかったです(o^-^o)

明日の天気はどうかな~?

かるくロドで走りたいけど・・・






Posted at 2009/07/25 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation