• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

三ヶ根山から名古屋ベイ

(。・_・。)ノちは

今日はニューパーツを導入したので、確認がてらお山に登ってきました。

何シテル?に書いてはみましたが、お友達が登ってくるかわからないままの登頂でしたが。。。

気付けば

アオキさんと-yana-さんが登ってきました。

今朝もまた、紅組集合!

んでもって 皆赤系のNC2ばかり

天候が不安定だなぁ~なんて思ってたら

やはり

降ってきちゃいました

そんな訳で、クローズ


少し、ザーッと降ったところで

向こうを見ると

虹~♪

ホントはもう少し綺麗に見えたんだけど、カメラ取りに行ってる間にこんな感じに

-yana-さん達と写真撮って話してると

黒ちゃん登場☆

やっぱり今朝はNC2ばかり

少しお話してあとは、お昼ご飯に出発~!

天候も回復してドライブ日和

んで、お昼は一色さかな広場へ向かったわけですが

あいかわらずの鰻は高値をつけたまま

ってことで、お店でお弁当を買ってたべましたが、どれも値段以上に美味しかったので満足できました。

ここで-yana-さん、アオキさんとはお別れして、ワタシは黒ちゃんと名古屋ベイへと向かいまして

とあるブツに焦げ焦げになりつつ

スイフト乗りの紅侍殿や、ぼき君、けっくんと楽しい時間過ごさせてもらいましたよ

昼食後から、写真撮り忘れてたのでスイフト乗りの皆様には申し訳ないです


今日、三ヶ根山でお話させて頂いた方々

最後まで焦がそうとしてくれた黒ちゃん

赤色NCの-yana-さんにアオキさん

紅侍殿、にスイフト乗りの皆様


楽しい時間をありがとうございました&お疲れ様でした!

Posted at 2012/09/02 22:33:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏休み最終日

(。・_・。)ノちは

今日のブログを書こうと思ったところPCが調子が悪いヾ(°∇°*)

しかたないので古いPCを引っ張りだしてきて書いてます。

では、今日の出来事

早朝

いつものコンビニに集合

手前からワタシ・黄色いフォークーくるくるさんに、さいとー?さんです。

んで、久しぶりに朝練に出撃

路面がウエットだったので、そこそこペースは抑え気味で

ここで、nasubiさんと合流して

さらにゲストさんを1名(お名前聞きそびれてしましました)を含む5台でおはくらへ


ほいでもって、『おはくら』へ


そう、こんな感じでロードスターが集まってくるんですよ。。。紅侍殿!

ぷち情報として毎月第3日曜日に集まっております、場所がわかりにくいので興味がありましたらご連絡くださいね!

今月は台数が少ないもののNCロドが多く集まったのもあり

NC乗りとしては、楽しい時間を過ごす事ができました

そして、ランチへぷちTRG(o゚▽゚)o

先頭はkazuだら隊長、赤NC2のアオキさん、NC1カッパー(RHT)ナカムラさんに、NC1カッパー(幌)のRed-star53さん

続いてワタシ

そして、後ろは

黒ちゃん(*・▽・*)

それで~ むかったのが道の駅 作手 手作り村

目的はおいしいと評判のハヤシライスでしたが

お昼真っ只中に到着したので、道の駅ないは大混雑

そんな事でやっぱり

ジャンボ生フランク!!

そして、続けてデザート


いちごジェラート

そして、また・また・また話し込んでると

見覚えの青いNC1が目の前に

okazakiさん登場、どうやら近くをドライブ中に休憩によったみたいです。


そう、今日は話し込む時間がながかったのもありこのあたりで解散

何故か、赤色組みは帰る方向が同じ

最後までぷちTRGを楽しむ事が出来ました

この夏休み最後をロドで締めることができました

朝練・おはくら・ぷちTRGに参加した皆様 お疲れ様&ありがとうございました!
Posted at 2012/08/19 21:56:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月15日 イイね!

夏休みデス

夏休みデス(。・_・。)ノちは

ど~も、この夏休みはワタクシ調子が良くない(・へ・)デス

体調不良の連続ですわ(-_-;)

頭痛に胃痛・腹痛おまけに腰痛これは歳のせいか(;´Д`)

でもやっと今日になり、良くなってきた感じがします(*^^*)
                                                                           


んで、今朝

天気予報ではちょっと微妙な感じがしてたけど、外を見ると雨は降ってない

とりあえず、某黄色の人に登頂メールを送り三ヶ根山に向け出発!

『現地集合で、いいですか?』とメールが来たときには

すでにワタシは上郷サービスエリアに居たりして

思ってる以上に、某黄色の人はのんびりしてるようです。

ここで待っていても仕方ないので先に行くことにします。

んで、途中で朝マックしつつお山のふもとまで来ると

目の前に見覚えのある後ろ姿が

紅侍殿発見!

このあとわざわざクルマから降りてきて、お山の路面状況と霧が出てる事を教えて頂きましたので、2台でセーフティドライビング(☆∀☆)

後ろから見てると、なんかいい感じに上って行くので既に興味深々なワタシ(^^ゞ

んで、駐車場に到着(*^^)v

そこには黒ちゃんのクルマと見慣れないストブルNC1と浴衣の男性

浴衣ネタを披露してる、知ってる人といえば・・・軽井沢MTGでお会いした鉄風鈴さん

まさかの三ヶ根登頂で驚きました!

しばらくすると、kazuだらさん -yana-さんも到着

横ではスイフト乗りの皆さんも集合


しばらくだべっていると、つづき君も現れ・・・

(メ・ん・)?

聞き覚えのあるエキゾーストがするんですけど・・・

かなり遅れて、某黄色の人登場

揃ったところで1枚


こっちはスイフトさん達


今日はプチ試乗会なんかもあり、紅侍殿のスイフトに乗させてもらっちゃったりもしたりして、楽しかったですよ。

スイフトって良いクルマですね

クルマのバランスが良い

以前乗ってたMINIとはまた違う感じで、MINIはFFのBMWだとしたら、
スイフトはFFのロードスターって感じかなヒラヒラと走る感じがとても好印象(^-^)g""

おっと、あんまりスイフトの事書くと、青い人に焦げさせられるのでほどほどにね

ほいでもって、お昼食べに出発となったところで、紅侍殿は用事があるみたいなので三ヶ根でお別れとなり

皆で一色魚広場となりましたが、休みともありお店の中は混雑&お食事が夏休み価格!?

んで、急きょ変更で

チャンピオンカレー 

つづき君のクルマが☆お店の外観とぴったり( ̄∀ ̄)

ほいで食べたのがLかつカレー(写真下)

上がフォークくるくるさんのオーダーのジャンボ

食後はロド乗りの皆で駐車場でだべり



本日は解散となりました~(*^^*)


本日、三ヶ根山でお会いした方々
ありがとうございました & お疲れさまでした!

また、登った時にはよろしく願いします(#^.^#)



















Posted at 2012/08/15 21:25:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月05日 イイね!

8月最初の土日の出来事

8月最初の土日の出来事(。・_・。)ノちは

この土日も、いつものオヤジーズのお仲間による企画で遠征してきました。

オヤジーズ・・・?  最近は桃色姫も一緒なんで、このクラブ名も使いにくい(~_~;)


今回のイベント内容は、土曜日に第一部でサバゲー、第二部が宴会

そして日曜部はその場の雰囲気で決める!となっておりました!

サバゲー・宴会については他の方々が書いてくれるはずです。

ちなみにワタシはサバゲー不参加だったので、内容が書けませんがね(^^ゞ

え~っと

他の方々がサバゲーを楽しんでるころ

ワタシは


『La Manca』と言うお店で、ランチを頂いておりました。

  

  



っとまあ、こんな感じで久しぶりに贅沢なランチを(#^.^#)

あまり写真が上手ではないので、小さくしておきました。

それで、ゆっくりできたのもここまで。

食後は、いっしょに食事したひとを送って

そのまま、高速のインターへとロドを進め

宴会会場近くの皆さんが宿泊せされるホテルへ

名古屋から沼津までノンストップの移動はちょっとキツかった(-_-;)

こっからサバゲー組となべさんと合流して、宴会です

宴会場所の時之栖では、始まる前にこんなものを


(^-^)/ワタシの大好物です

今回選んだのは

バニラ味噌ソフト!

お味は・・・

味噌が主張しすぎです。

喉に突き刺さる味噌の刺激・・・

これ以上はやめておきます。

そして、宴会~(省略)

んで、日曜日は

珍しく遅めのチェックアウトにして


『blueberry』さんで、スイーツタイム

ここでも、ワタシは

杏仁デニッシュソフト?だったかな、名前忘れた(^^ゞ

こっちは美味しかったですよ。

さすが、限定10個(☆∀☆)

このあとお店のテラス席でおしゃべりして解散となり

(^-^)/、土日のブログはこれでおしまいです。


今回もご一緒していただいた皆様に感謝です。

ぴくせるさん、サバゲーに参加できずに申し訳ありませんでした。

宴会部長のkazuだらさん、いろいろお世話になりました!

はじめましてのwara_さん、少しだけしか絡めませんでしたが、今後も宜しくお願いします。

そして、なべさん、黒ちゃん、コロンちゃん、きよzouさんお疲れ様でした。

ありがとうございました!
Posted at 2012/08/05 23:21:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月29日 イイね!

お山へドライブ

お山へドライブ(。・_・。)ノちは

えっ~と

昨日に引き続き、今朝も朝早くからドライブへ行って来ました(#^.^#)

まぁ~いろいろと仕事がありまして、ストレスの方も満タンとなってるんで

今日も涼しい時間帯にドライブに出発

んで今朝は、お友達の黒ちゃんが三ヶ根山に登るって事聞いてたので三河方面へとロドを進めたのです

向かう途中にとりあえず朝マック

そう、いつもなら隣に移る、いつもの3本出しイエローは今朝は欠席!

まぁ、きよzou殿は夏になるとマニアックな趣味に没頭してしまうので、夏場は意外と一緒には行動してないのだけどね。皆のイメージだと赤と黄色はセットみたいなモノと思われてるようなので、いちおうこう書いておきます。

そして、いつもの駐車場へ



今朝は真ん中の列にいらっしゃいました。

黒ちゃんに、紅侍殿、そしてよるすぃ君

え~っと、スイフト乗りの方々とは初絡みですね

何度か紅侍殿はお見かけしてるのですが、お話するのは初めてですね。

よるすぃ君は始めましてかなぁ

いやぁ~楽しかった(#^.^#)

なかなか気になる話題もあり

早速、黒ちゃんの焦げコゲ攻撃ありと・・・(^^ゞ

なんせ、今度は欲しいものが目の前にあるし(爆)

暑くなってきたので、日陰で話してると

鮮やかなイエロースイフトのつづき×なう君がやってきましたよ

いいっすね~

いつも見てる黄色とは違って新鮮でゴザイマス( ̄▽ ̄)

んでもって今度は

最近忙しそうにしてたいちひろさん登場!

んで、時間となり三ヶ根山ぷちオフは解散となり

ワタシは最近遠征続きで、お疲れ気味のロド君のため

dropheadさんへ油脂類の交換へ向かうことに

少し時間のあるいちひろさんにもお付き合い頂き2台で向かうと



以前、おはくらでお会いした

NC1に乗られてるナカムラさんと



NC2に乗られてるアオキさんがお店に

お二人ともみんカラは登録されてないようですので、許可を頂いてブログ書かせてもらってます

お店に到着したのがちょうどお昼時でしたので、4人で近くのカフェへ

久しぶりにやってきたのは「クラシカルコーヒーロースターカフェ」と言っても2回目

そしてまたコレを注文

アメリカンなバーガーに


やっぱりこんなコーヒーをセットで(^^ゞ

やっぱり、美味かったです!

またココでもロド談義をしてお店に戻った時には、ワタシのロドも作業終了しており

解散となりました(^o^)/



今日も良い感じにリフレッシュできましたよ~

三ヶ根山では黒ちゃん、紅侍殿によるすぃくんにつづき君

dropheadでは、アオキさんにナカムラさん

そして最後までお付き合いいただいた、いちひろさん

ありがとうございました!また、遊んでくださいね~

そうそう、スイフト乗りのお三方、今後も宜しくお願いします☆


さ~て、明日もトラブル対応で早朝から出張ですわ、4時半には出社したいので早めに寝るとします・・・☆(=´ω`)ノ☆

Posted at 2012/07/29 21:02:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation