• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

朝練とポルシェと・・・

(。・_・。)ノちは

5月はTRGばかりしてますが、今日も行ってまいりました

まずは早朝、久しぶりに朝練へ

いつもと違うコンビニに集合!


今朝はソブソブが初参加!してくれたのに・・・集合時間に目覚めたヒトが

久しぶりのコースは少し出遅れたせいもあり一般車がまあまあいましたが、気持ちよく走れる区間もあり楽しめたかなぁ

あぁこの並びの写真も久しぶり


ソブソブ、スーパー7に焦げる!


私はスピダーが履いてた、深リムに焦げる!

しかも好きなワークのマイスター☆


久しぶりに朝練常連さんとの会話を楽しみ、次の目的地へ

そう、今日も2本立て!

先日のことですが、みん友の猫さんよりメッセをもらい

13日日曜日に湾岸長島SAにポルシェが200台以上集まるイベントがあるからお友達と来てみたらどうでしょうか

と、楽しそうなイベント情報を教えてもらっていたので

昨日の夜遅くですが、急きょ数名のロド乗りのお友達へメッセを送ったところ

6台のロドが集まってくれました♪

赤、白、黄色が2台づつ、しかもみんなNC2

遠くは静岡からぴくせるさんとコロン☆ちゃんが来てくれました

刈谷PAでお土産を皆でいただきました


ごちそーさま!

空箱はこちらへ


ここから会場となる湾岸長島へ移動して

クルマの見学開始!

ポルシェ~


F40×2


F40のサイド


ポルシェいっぱい


ルビーストーンレッドとコロンちゃん


お友達の猫さんポルシェ発見♪


ココにもワークの深リムが!


ポルシェ~その2


アストンと並ぶロド


ぶらっちゅと・・・



本日のおやつ☆

1個目湾岸長島PAで


2個目愛知牧場でイチゴのジェラート


3個目同じく愛知牧場でバニラソフトクリーム


早朝からお付き合いいただいた、ソブエもんさん、きよzou@朝寝坊さん

ポルシェの集まりに参加していただいた、-yana-さん黒ちゃん

静岡からわざわざ来ていていただいた、ぴくせるさん&コロンちゃん

突然のお誘いに関わらず参加していただきありがとうございました!

そしてイベントを教えていただいた、猫さんありがとうございました!



あっ 最後におやつ3つの影響ですが・・・ブログ書いてる時間まではお腹に異常ナシ(。-∀-) ♪
Posted at 2012/05/13 19:55:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月06日 イイね!

四国・姫路・六甲TRG

(。・_・。)ノちは

GW後半で、kazuだらさん主催の四国・姫路・六甲TRGに参加してきました。

まずは集合場所へ向かうところですが、予定してたルートが大雨で通行止め!

集合場所へ1時間遅れで到着も、淡路島周遊は雨のため中止

PAでチッキぃ君・りらくまさんも合流し、四国へわたり『鳴門公園』へ

最初はこの4台

kazuだらさんと奥さま、にチッキぃ君&りらくまさん・そしていつもの人に私です

最初は『渦の道』へ


クルマの通る部分の下側に観光用の道(通路)がありまして、とことこ歩いて行くと

こんな、感じに海がみえます


さて、誰かわかりますかね~


雨もやんで、四国TRGスタートです。


道の駅でオヤジーズ四国支部長のH&Mさんと合流する頃には天気が良くなり


うさこも一緒にTRG?


南阿波サンライン


休憩~


そして、室戸岬


ここで、お昼ご飯『キラメッセ室戸 食遊』で鯨の竜田揚げ


ここから、1日目のホテルへ向け移動

ホテルへチェックインしたら、すぐに夕食のお店『大黒堂』へ

夕食はこんな感じです

カツオのたたきやお刺身などの定番から、うつぼに鯨、ワニ?などメニューに載ってましたよ

お店を出てびっくり、始めた時間が早かったために外はまだ明るい

次のお店をさがしとことこと歩き

こんな事したり


『ひろめ市場』でちょこちょこと食べ歩きしたり


アイスクリンのW?


そんな事をしつつ1日目は終了

2日目

まずはH&Mさんの先導で


坂本龍馬


と、いうことで『桂浜』です


つぎは東洋のマチュピチュ『別子銅山』


景色もスバラシイ


そして、『しまなみ海道』を通って本州へ渡ります


天気も景色も最高です

しまなみ海道を渡ったところで、チッキぃ君・りらくまさんとお別れ

姫路へ向かい、まと吉さん・黒ちゃんと合流

そして、まと吉さんのご配慮で洗車させてもらいました。


このあと、姫路のホテルへ向かい

みなで 『ジャンプ』で夕食


うまそうな写真はこうやって撮られてます


そして3日目最終日

まずはホテル前に集合し、途中PAで当日参加の@Ki君とも合流

j.boyさん主催のTRGに参加するため集合場所へ


ん?この停め方は?


最初は『峰山高原』

ここで、自分のクルマがサイドブレーキがあまく動き出すというちょっとしたトラブルもありましたが。。。



『砥峰高原』




ノルウェイの森の撮影現場にて


休憩場所『多々良木芸術の森』


動物達と晩餐『黒ちゃん編』


動物達と晩餐『侍殿編その1』


動物達と晩餐『侍殿編その2』


ダム湖湖畔で撮影


TRG


ちょっと遅くなりましたが道の駅で昼食


食後はおやまへ向かいます


おやまの集まりに初参加


おやまの仲間+オヤジーズでロドがたくさん


時間の関係で少しの間しか滞在できなかったですが、おやまの雰囲気を知ることができました。

この後は、愛知帰還組みで渋滞回避作戦会議を行い、福井・若狭周りで帰宅しました。


四国・姫路TRGを企画してくれたkazuだらさん
六甲TRGを企画してくれてj.boyさん

楽しい企画ありがとうございました&お疲れさまでした。

愛知より一緒に参加してくれた、黒ちゃん・チッキぃ&りらくまさん、kazuだらさんの奥さま、@ki君にいつもの人、そして四国のH&Mさん、姫路のまと吉さん 侍どの、hora君におやまの皆さま

お世話になりました、そしてありがとうございました。









Posted at 2012/05/06 22:23:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月01日 イイね!

三ヶ根山に登ってきたよ♪

三ヶ根山に登ってきたよ♪(。・_・。)ノちは

GW楽しんでますか?

私は楽しんでますよ。

日曜日の事になりますが、黒ちゃんより東京からお友達が来るから登頂しない?とお誘いを受けたのでいつもの人と登ってきました。

本日のお客様ゴン太君です。


東京より休暇を利用して旅をされてるnoppo.さんが愛知にいらっしゃいました(*^-^*)

それならと、お出迎えに集まったオヤジーズ

ずらりとならんだNCたちd(・∀<)


この台数が集まるって事は、いつも以上にまったりモード

だべりの時間を楽しみながらも、ちゃんとランチの事を考えて

ぷちTRGをしながら移動~

1件目は残念ながら予約でいっぱい

途中で休憩を挟みつつ


シーパレスリゾート内のレストランでバイキングランチ


食事の写真は撮り忘れたのでナシね

その後は、kazuだらさんのテストコースで撮影会


その後は、皆さん筆柿の里へ向かわれるようでいしたが

ソブソブが見たいパーツがあるドロップヘッドさんへ行くにはこのあたりで皆さんとはお別れすることにしました。

私がそちらへ行くという事で、いつもの人は強制的に離脱

ほいでもって、ドロップヘッドさんへ

お店に行くと、お目当てのものは在庫がないらしい・・・

でも、アイスタイリングにはあるから、行ってみたらと言われ

ソブソブ・・・ほぼ即答で「行ってみます!」

ん~三ヶ根山とぷちTRGの予定だったが

急きょ浜松までのTRGが始まってしまいました(´▽`*)

まぁGWで時間もあるし、行った事ないから楽しみと3台でTRG開始

んでもって、到着

初めてきました、アイスタイリングさん☆

到着するや、ドロップヘッドさんから連絡がいってたようで

ソブソブのお目当てをすぐに見せてくれました。

最初はデモカーに装着されてるもの見て

そして~

横に置いてもらって

ソブソブ・・・悩むσ(・ω・*)

悩む、悩む、悩む

悩み続けたら、おなかが空いてしまったので

『さわやか』へ


なんと~2日連続でさわやかです( ̄▽ ̄;)

私の何シテル見てた人はお気づきだと思いますが

おなかも満足したところで、帰ろうかと道路の渋滞情報を見ると

三ケ日から大渋滞!

じゃあ、もう少し時間を潰そうってことで

某所で撮影会


そして高速に乗り浜名湖SAで

今度は、アイスコルネット☆


また、また、やっていしまった

ハイ、昨日と同じデザート(おやつ)です

それでも、渋滞は解消されず

三ケ日から、広域農道を走って豊川までやってきたら

少し疲れたから、温泉でも入ってまったりしようかと

遅くまでやってる『いきいき温泉』へ

中に入ってみると、温泉というよりザ・銭湯って感じでしたが

上の階に入り心地の良い露天風呂があり、長湯してしまい

出た後も、駐車場でだべってたら

帰宅したら深夜でした(;¬∀¬)

noppo.さんお会いできて嬉しかったです。残りの旅も楽しんで下さいね

そして三ヶ根山でお会いした皆さんありがとうございました


そして、ソブソブことソブえもんさん、いつもの人のきよzouさん、遅くまでお付き合いありがとうございました。

Posted at 2012/05/01 00:06:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

そして日曜日『まいこサン』と『走行会』

続けて書いとくよ


そして日曜日

第3日曜日は『おはくら』の開催日なのですが、同じ第3日曜日に開催されてる『まいこサン』ってのも前から気にはなってたの・・・

だから、今日は『まいこサン』に行ってみた

もちろんお友達と

んで、集合場所はコンビニだったけど

あまりに早めに到着してしまったので、コンビニのマックで待つことに

-yana-さん到着~♪

みんな揃ったところで『まいこサン』に向かいますよ

皆サングラスしてるから目線無しでOK?

到着したら、ロド並べて

撮影だよね


写真の構図にこだわりをみせるお二人


ローアングルにこだわると↑こうなるらしい

で、まいこサンを皆で楽しんだわけなんですが

いつもと環境が違って材料が豊富!?
最初はこれ!

松ぼっくり!

ミサイルのように収まってますね

松ぼっくりの次は松葉!

コレをパネルやライトの隙間に挿し、つけまつげ状態にして遊ぶわけですが・・・

ついには本物が!


次なる材料は、こちら

たんぽぽになります


油断すると挿されます。

油断してたら犯人以外全員のクルマのマフラーに松ぼっくりが入ってました。

ちなみに排気圧で取り出すにいは純正マフラーが適してるようです。

大径マフラーの出口だと

このようになります

そして、走行会の時間にあわせて移動

えっと、まいこさんの写真は他でお願いします。

誰かは書いて写真も載せてくれるでしょうゞ( ̄∇ ̄;)

そのかわりに

松ぼっくり載せておいたからね( ̄∀ ̄:

その半数の犯行を行ったのは

この方です!

そして、走行会って事で

YZ東にやってきました


ちなみに私は見学ね。

撮影係りって事でしたが、撮影の腕の無さと、画像編集でボロボロのフォトを張っておきますね

走行会 その1  走行会 その2

皆さん楽しそうに走ってましたね。


こんな感じかな、日曜日は

んじゃ、これで週末の報告終わりにしますね。

遊んでくれた皆さんありがとうございました♪




Posted at 2012/04/15 22:13:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

とりあえず土曜日『夜会』まで

(。・_・。)ノちは

土日とイベントたくさんだったから

とりあえず土曜日の分ね

午前中は『Bee』さんへ行ってロドにの引き取り


午後からはディーラーで6ヶ月点検とCX-5の試乗して

夕方からは『夜会』に参加するロド仲間達とお食事会

お店は『菜園ブッフェ ピソリーノ』

パスタやピザなど食べ放題

集まったロド仲間達

隊長がなぜかデミオ・・・

で、食事はこんな感じに

ピザ食べて~パスタ食べて~

つぎも

ピザ食べて~♪

お腹がいっぱいになってきたところで

隣のテーブルのカラーデビルズ達が動きだす

青いとピンクはイタズラばかりする悪魔で、走り出すと悪魔になるらしい黄色と・・・

悪魔がそろってしまったのでこの後事件が起こってましたが・・・
見てるほうは面白かったですよ(*^m^*)

ちなみにデザートピザもあります

見た目どおりの甘さ!

お腹もいっぱいになったところで

この方の企画の『夜会』へ

青い~

集合場所へ行くと、予想以上にクルマが集まってましたw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

外灯が少ないので、クルマや人の顔がわかりにくい状況でしたが

これはこれで良いかも

ちなみに、こんなに暗い

ナイトワインディングを楽しむ人や、表情がわからない暗さなので何かいつもと違うキャラな人もいたりと

楽しい夜会でしたよ。

せっかくなので夜景も撮ってはみたものの

私ではこれで精一杯です

時間も経ち、ロド仲間は明日のイベントにそなえて早めの解散

三ヶ根の夜会の参加のみなさまお疲れ様でした!


そしてロド仲間たちとの、日曜日へ続く・・・







Posted at 2012/04/15 20:16:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation