• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

三ヶ根山に登ってきました

(。・_・。)ノちは

今日は、三ヶ根山に登ってきましたよ。

朝練のお山の最低気温にビビって、こっちのほうがまだ暖かいと予想した三ヶ根山へ

ハイ、いつもの人とです・・・

三ヶ根山へ到着


しばらく景色をみたりしてると

黒ちゃん、kazuさん、そして始めましてのソブエもんさんが登場


まぁ~それでね~

隊長の作品を見てたりとしてたのですが~


このお方の誘いで


乗っちゃったんですよ~

あの、青いクルマに(^^♪

そりゃあ、乗る目的はコレしかないです

話には聞いてましたが、乗ってしまうとダメですね。

あの感覚が忘れられません。

おもいっきり焦がされました

この後、お山に来ていた若者組みのクルマ見てたら

いい時間になったので

皆でランチを食べに移動o(▽`)o=з=з




うなぎ割烹『山水亭』です


んで、私のオーダーしたのが特丼(゜▽゜*)♪

他にひつまぶしやうな重と豪華なテーブルの出来上がり☆


そして、デザートのコイツは外せません


大好物のソフトクリーム

食後は、お店の滝!を見て


またまた、だべりの時間

楽しかったですよ~いろんな話が聞けて~


今日も一日楽しく過ごせました。
これもkazuさん、黒ちゃん、ソブエもんさん、きよzouさん、黒スイフトの方、赤いスイフトの方、ラパンの方、シロッコの方、ありがとうございました!

また、お会いした時にはヨロシクです!

あと、今回は手抜きブログなんで・・・リンク貼っちゃいます。
kazuさん黒ちゃんソブエもんさん以上、お三方の記事をご覧下さい。
Posted at 2012/04/08 23:34:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月25日 イイね!

お山に登ってみたけど・・・

(。・_・。)ノちは

今朝は久しぶりにホームコースでもある、朝練のお山へ登ってきました

まだ夜も明けきらない時間、家から出ると・・・

雨が降ってました(>へ<。)

が、この雨は止むと信じ

コンビニへ

雲はあいかわらずあやしいままですが・・・

久しぶりにお山を目指します

残念ながら路面は濡れておりましたが

楽しめる区間は、二代目イエローデビルが行く道を切り開いてくれたおかげで

ウエットながら、良いペースで走れました(^-^)/

んで、集合場所に近づくにつれ見える景色に変化が・・・

駐車場からみえる、お山はうっすっらと白く


寒いからコーヒーを飲み一息ついてると

白いものが舞い始め

唯一の朝練仲間が到着した時には

ホンキで雪降ってきました(T∩T)

寒いし、これ以上降られてもかなわないので

そそくさと退散

今日の山登りは終わりとなりました。



それで、時間が余ったので

岐阜のSABでコレ見てきました

ん~かっちょええd(・∀<)

でも、雨降ってます。


その後は、このSAB近くのロードスターが大好きなお店『Bee』さんへ久しぶりに遊びに行ったり


以前通ってた模型屋さんが仮店舗で営業再開してたのでそちらへ顔をだしてみたりと


雨が降ったり止んだりと、不安定な天気だったので走ると言うより誰かと話してた方が長い一日でした(o´□`)


Posted at 2012/03/25 22:45:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月11日 イイね!

山登り

(。・_・。)ノちは

今日は本題に入る前にひと言

東日本大震災から1年たちます
改めて震災で命を落とされた方々のご冥福を申し上げます。
そして、被災されたみなさまそのご家族、関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

さて、今週末もストレスを発散するために朝から走ろうと決めてたので

山に登ると何シテルで黒ちゃんがつぶやいてるのを見て、三ヶ根山へ

早朝からの登山にやってきたのは

黒ちゃん・私・マランゴーニさん・kazuだらさん

そして、ニューパーツを試しにやってきた

いちひろさん!

今朝の三ヶ根山はRX-8とロードスターがたくさん


登山の後は、スーパーなものを見にこちらへ

ちらっと見える観覧車が特徴のラグーナ蒲郡

ここでスーパーなクルマを見て歩きました

え~っとスーパーなクルマが多過ぎて写真を載せるのは私の個人的な好みを中心に載せてます。

ゾンダにフェラーリ


ガルウイングなベンツ!


アストンに


マセ


そして~
僕の憧れの アルファロメオ SZ


カラフルなポルシェ


そして、おまけでおねーさん



今日もどっぷりクルマで楽しませてもらいました。

黒ちゃん、kazuだらさん、いちひろさん、マランゴーニきよzouさんありがとうございました!
Posted at 2012/03/11 21:22:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月26日 イイね!

寒さ×まったり×三河を楽しむTRG

(。・_・。)ノちは

あいかわらず心が折れそうな日々を過ごしてます

週末、そろそろ心が限界に近づいた頃

一本の電話がかかってきました

日曜日にTRG行かないかとお誘い

早朝コンビニに集合


お久しぶりのだいあんさんといつものマランゴーニ・きよzouさん

かる~くお山を走って・だべって


今日のランチのお店に到着

Bistro UMECHI(ビストロ ウメチ)さんです


お店の横に・・・

写真撮影に協力してくれる親切なお客さん

開店と同時にはいって、すぐ満席になる人気のお店のようです

UMECHIランチセットを注文

メインは和風ハンバーグ

ハンバーグもうまいけど、このソースがまた美味しい゜+.(・∀・).+゜

デザートはプリン☆


そのプリンを撮影するだいあんさん


そのこだわりが、だいあんさんの本家ブログに

食後は、竹島が見えるところへ


ちょっと曇り空です

このあと、後ろを飛ぶ鳥さんからの贈り物をもらってしまった人が・・・

次は、みかスカ

ここは、撮影ポイントを探しながらだったのでのんびりまったりドライブ

んで、だいあんさんお勧めのカフェひだまりへ

詳細はこちら

ケーキセット


んで、今日はここで解散

だいあんさんとお別れしまして。。。

幸田の筆柿の里へ

そこへ、やってきたのは

黒ちゃんです!

何やら、弄り後の試走でやってきたようです

少しあいだですがおしゃべりして弄りの相談にものって頂きました。

良き友人に助けられ、リフレッシュできた休日になりました♪

だいあんさん・黒ちゃん・マランゴーニ・きよzouさん今日はありがとうございました。



Posted at 2012/02/26 22:08:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月19日 イイね!

菜の花TRG

菜の花TRG(。・_・。)ノちは

今日はkazuだらさん主催の菜の花TRGに行ってきましたよ♪

ほいで、先に言っておくことがアリマス。

このブログも手抜きです。

仕事の内容が換わり文章を書くことに毎日苦しんでおりまして・・・ちょっと文章を書きたくないので・・・

菜の花TRGの詳細は他を見ていただけると良いかと思います

本日参加の皆さんです。


ランチはこのお店『CLASSICAL COFFEE ROASTER CAFE』


私が選んだのはコレ


組み立てると?こんな感じに・・・

まぁでっかい事!

昼食後はあかばねロコステーション


誰かのいたずら その1


誰かのいたずら その2


19インチを履いたロド


同じベロ赤だったから、撮影しちゃったワシさんの3rdジェネ


みんなはどっかの3本出しを見てるので、バージョンアップした2本出しもチェック!


本日のメイン 菜の花畑!

で、菜の花コロッケといちご花火


その菜の花畑で、日系人のスティグを発見!

スティグがわかんない人は、「Top Gear」で調べてみよう。

解散後にお山に上って記念撮影!


最後に今回企画して先導してくれたkazuだらさんをはじめ参加された皆様お疲れさまでした!

仕事で心が折れそうだったので、少し回復する事ができました。

今日遊んでくれた皆さんに感謝♪

Posted at 2012/02/19 22:17:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation