• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん.のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

雨の日曜日

(。・_・。)ノちは

ここのところ毎週ロド乗りのお友達と遊んでましたが

日曜の天気予報は雨、この週末はのんびり過ごすつもりでしたが・・・

ひょんなことから、やっぱり朝から遊ぶことに

きっかけを作ったのは、たぶん自分

でも雨で諦めかけてたところを、決行と決めたのは爽やかなあの男!

んで、雨なのに参加してくれたのは、熱い心をもった青いヒト


では、今日の出来事

朝。。。雨の音がしてたので出撃を諦め2度寝してたところに、某赤いNC2のお友達のメールで起こされる。

そこから、今日の参加者とどうするかをメールでやりとりをすること数回

爽やかな男からの出撃宣言を受け、ワタシも出発

ナビに目的地を設定するも、集合時間にかなり遅れそうだったため高速を使って移動

予想外の時間に到着出来そうなので、朝マックすることに

ここで爽やかな男、ソブソブと合流

朝マック後、集合場所の道の駅へ移動

ここで黒ちゃんと合流し、しばしだべる

んで、雨の中走る


黒ちゃんのテストコースは、いろんなコーナーや高低差がありなかなか面白いところでしたが、雨で濡れた路面は怖いのでほどほどのペースで走って終了

また、道の駅に戻ってきて

黒ちゃんの時間の許す限りだべり

貴重な休日のひと時をありがとうございました(*´∀`*)

この後は・・・

今朝、自分のメガネが破損してることに気づき急きょ購入しないといけなかったので

岡崎のイオンへ

とりあえず、手っ取り早く購入可能な『JINS』でメガネを購入

待ち時間に、ミスドでランチ

ここで、お昼がミスドになった理由・・・

お昼時だったが、待たずに席に座れた

ソブソブはフレンチクルーラーが大好物だった( ̄∀ ̄)

しばらく、時間を潰してもまだ時間があり

おやつ・・・


お好み(^-^)

中身は

たい焼き☆

名前はそのまま『お好みたい焼き』 1個160円☆

ランチを何にするか決めかねてる時、気になったひと品だったのだがたい焼きではお腹いっぱいにならないので却下されてたのですが

気になって仕方なかったので、おやつに頂きました。

見た目はたい焼きですが、中身はお好み焼きの具材がはいっており

お味はもちろんお好み焼き(☆∀☆)

ここでやっとメガネを受け取り

黒ちゃんに教えてもらった、上昇ガレージに行って

とあるブツを探したのですが見つからず(TwTlll)

帰る方向でもあったので、SAB名古屋ベイに行き店内をブラブラ

ついでにとなりのラジコン屋へ行ったみたり

駐車場でソブソブのクルマに取り付けられてるパーツを見てたら

目の前を、見覚えのあるクルマが通って行く・・・

あの赤いスイフトはけっくんじゃないですか\(◎o◎)/!

やはり、スイフト乗りの皆さんは名古屋ベイがお好き?

ふと、気づくと先日三ヶ根山でお会いしたU-YAさんまで居るし

しばらく4人でだべって、本日は解散となりました。

今朝も早くからお付き合い頂いた、黒ちゃん

名古屋ベイでは、けっくんにU-YAさん

そして、1日遊んでくれたソブソブ

ありがとうございました!&お疲れさまでした!









Posted at 2012/09/23 22:31:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月16日 イイね!

9月のおはくら

(。・_・。)ノちは

あっという間に9月も3週目

なので、本日はおはくらの日

そして、いつものように朝練も楽しんじゃおうって事で数名のお友達を巻き込んでの今日の出来事

早朝、近くのコンビニで爽やかソブソブと合流


そして次のコンビニでNCが5台に

左から、すしたろうさん、きよぞーさん、ソブソブ、私、boboさん

んで、5台で朝練を楽しむ(^-^)


某道の駅にて、nasubiさんと合流


今朝も、かわったクルマが集まってました

nasubi先生による自動車講座開講

熱心な受講生と、慌てて駆け寄る受講生(´Д`;)

ここで用事のあるboboさんとはお別れ

やっぱり、5台でおはくらへ

到着すると、サングラスの男がこちらにカメラを向けてる

あれ?


このクルマは?

サプライズで、ひげさん登場って言うかおはくら会場に居た

今日はちょうど第2駐車場がいっぱいになるくらいの参加でした


おはくらの後は、ランチを食べに『作手手づくり村』へ

今日は食べれました名物ハヤシライス☆

写真は誰かが載せてるはず

デザートはトマトソフトクリーム(バニラとのミックスで)


ひげさんを含む数名は、デザートにジャンボ生フランク

そのあとは。。。

本宮山スカイライン走ったり


ぴくせるさんのサーキット走行の見学

ワタシはこのあたりまでで、今日は離脱

以上、9月のおはくらでした!


そうそう、久しぶりに昨日CDを仕入れてきました

久しぶりに発表となった、上原ひろみさんのニューアルバム moveです

秋からparcoのCMに本人が出演されてますね、見たことあるかな?

ロドのスピーカーでは役不足ですが、本日のドライブ中に聴いてました。

感想は・・・ライブに行きたい(~_~;)

やっぱり音楽は生演奏だよね
Posted at 2012/09/16 20:31:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月13日 イイね!

Oyajiesの中部MTG2012!

Oyajiesの中部MTG2012!(。・_・。)ノちは

今年も9月9日に行われました、中部ミーティングに参加してきました。

ここから、写真多めの言葉少なめの手抜きブログですが・・・

めっちゃ長いです(^^ゞ


まずは、最初の集合
ワタシ+中部仕様の黒ちゃん+中部前からクルマが不調のきよぞーさん

途中の道路事情により、集合場所変更でとあるSAに集合

ここでkazuだらさん、JOJOさん、yanaさんと合流

集合時間がおしてしまいましたが、ネズミ捕りの罠!?に引っかからずにオヤジーズのTRGを楽しみ(^ ^)

お蕎麦屋さんへ



オサレな通路を歩いて


やっと入口



kazuさnお勧めの『時香忘』

ワタシはシンプルにもり蕎麦


とても、美味しくいただきました(^-^)g""

食後のデザートを目指して、開田高原へ

途中で記念撮影☆



ついでに自分の車を



ほいで、やってきたのが

開田高原アイスクリーム


TRGに行ったら一度は食べておきたい


ソフトクリーム(☆∀☆)

食後は、オヤジーズの定番メニュー


温泉♨

ここでyanaさんにエンドレスシャンプーなるモノを仕掛けられたりと。。。

オヤジどもは、おおはしゃぎ(爆


入浴後のひとコマ

そんで、場所をうつして『なんとか自動車倶楽部』の皆さまを待ちます

その間、お久しぶりのJOJOさんのクルマを見学

シブいです、大人の雰囲気が漂ってますね

ちなみに横のお方は、自称ポニョ仕様だそうです

そうこうしてるあいだに、なんとか御一行様到着

ロド大集合!

揃ったところで、宴会&宿泊場所に向けてオヤジーズとなんとか自動車倶楽部合同TRGに出発!

並べてみるとこの台数



もちろん

前も


後ろも



ロードスターがいっぱい

無事ホテルに到着すると・・・

ぴくせるさんが駐車場に、んで横には・・・



公団仕様?



えらくレーシーですが、見た目は完ペキ公団仕様(-▽-)...

ホテルにチェックインしたら、ちょっと早めに出発し

高山の古い街並みを見物



ワタシはやっぱりコレ


日本に数台しかない機械で作ったソフトクリーム☆彡

口溶けがほわっとした感じで、美味いです!

皆食べ歩きしてる中、見向きもせず歩き続けた隊長は

こんなポーズをしてお店へ



は~い、日本酒の試飲ですね



隊長に続けてみんなも





そして宴会会場へ


・ ・ ・ 

宴会の様子は、そりゃ~大盛り上りで

・ ・ ・

皆さま同様。。。載せれません






ほんで、日付が変わってMTG当日

ホテル前で出発準備



一旦、道の駅で集合して


早朝から、良いペースでTRG



何故か、noppoさんの後ろをよく走ります

後ろは昨日深夜に合流した



爽やかソブソブ(#^.^#)

びゅーんと走って

もう一度休憩~


ひげさんの甚平姿

会場前でロド渋滞



さて

ここから、さらに

クルマの写真減ります!

突然目の前に集まりだした謎の集団


日本チョメ太の会、の皆さまですね

こっちでは、おやじーず×チョメ会のコラボ?


ついでに、この人も



(*^^)v

ふと、気になりあのクルマのもとへ


いつの間にか完成しておりました

会場内をぶらぶら歩いてると

プロテクタさんのブースの前に、怪しいヒトが・・・



わっ 悪そう(^^ゞ

でも、数分後にはレロレロ顔に



そして、イベントの方では

Myロド自慢にエントリーした、コロン姫のローくんに


怪しい青いヒト


ふらっとさんのインタビューを受けるコロン☆姫


堂々のちびっこ部門1位 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

クラブテントに戻れば

取材を受けてる、黒ちゃんに


やっぱり、忍び寄るレロレロな影



イタズラ大好きオヤジーズ(笑)



このあとは、中部名物うまい棒食い競争

まずはクラブ代表で




お山組のhoraくんとオヤジーズのきよぞーさん



結果はこの表情でわかるかと

めっちゃ笑顔

続きましては、waraさん、ぴくちゃん、コロン姫が参加



おっ、ぴくせるさん良いスタートです

参加してる後ろでオヤジーズ撮影部隊は走る


結果は見事、ぴくせるさんの勝ち

写真撮りながら、ふと気付いてしまった

お茶の量に、楽しませる仕掛けが。。。

このあとは、コロン姫またもや出走

1位でこの笑顔

決勝レースは、各レースで1位のヒトで行われ

ぴくせるさん、お見事総合1位でした!

その結果

クラブデモカーは


GTウイング大活躍で

オヤジーズ、うまい棒集めすぎ(^^ゞ

最後に閉会式で

表彰あり

抽選会ありで

何が当たるか揃って待ってたが、オヤジーズは撃沈(/ _ ; )

最後にオヤジーズのクルマを並べて記念撮影



これでおやじーずの中部MTGは、おしまい



では、なく

温泉

途中で、やっぱりいちひろさんも合流して

温泉でさっぱりして帰路につきました




今回、中部MTGを企画運営してくださったスタッフの皆さん

オヤジーズ&なんとか自動車倶楽部、合同TRG&宴会ではkazuだらさん、ゆうりょうかずやさん
色々と有難うございました。

そして、参加された皆さまお疲れ様でした&ありがとうございました




こんなステキな仲間に巡り合えたワタシは幸せものです☆



Posted at 2012/09/13 23:39:42 | コメント(25) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月02日 イイね!

三ヶ根山から名古屋ベイ

(。・_・。)ノちは

今日はニューパーツを導入したので、確認がてらお山に登ってきました。

何シテル?に書いてはみましたが、お友達が登ってくるかわからないままの登頂でしたが。。。

気付けば

アオキさんと-yana-さんが登ってきました。

今朝もまた、紅組集合!

んでもって 皆赤系のNC2ばかり

天候が不安定だなぁ~なんて思ってたら

やはり

降ってきちゃいました

そんな訳で、クローズ


少し、ザーッと降ったところで

向こうを見ると

虹~♪

ホントはもう少し綺麗に見えたんだけど、カメラ取りに行ってる間にこんな感じに

-yana-さん達と写真撮って話してると

黒ちゃん登場☆

やっぱり今朝はNC2ばかり

少しお話してあとは、お昼ご飯に出発~!

天候も回復してドライブ日和

んで、お昼は一色さかな広場へ向かったわけですが

あいかわらずの鰻は高値をつけたまま

ってことで、お店でお弁当を買ってたべましたが、どれも値段以上に美味しかったので満足できました。

ここで-yana-さん、アオキさんとはお別れして、ワタシは黒ちゃんと名古屋ベイへと向かいまして

とあるブツに焦げ焦げになりつつ

スイフト乗りの紅侍殿や、ぼき君、けっくんと楽しい時間過ごさせてもらいましたよ

昼食後から、写真撮り忘れてたのでスイフト乗りの皆様には申し訳ないです


今日、三ヶ根山でお話させて頂いた方々

最後まで焦がそうとしてくれた黒ちゃん

赤色NCの-yana-さんにアオキさん

紅侍殿、にスイフト乗りの皆様


楽しい時間をありがとうございました&お疲れ様でした!

Posted at 2012/09/02 22:33:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月25日 イイね!

誕生日でした。

誕生日でした。(。・_・。)ノちは

昨日8月24日は、ワタシの誕生日でした!

とくにと言ってブログを書くことはないかなと思いましたが

優しき友人たちより、たくさんのブログネタを提供していただいたのでアップしていきます。

説明しますと、ブログネタ=プレゼントです。

まず最初にもらったのが、スマホのケース

チョコレート好きな、ワタシにぴったり☆

でもね・・・

ワタシのスマホは青色

装着すると・・・

こんな感じで青が目立ってます、操作面は・・・たぶんあなたの想像どおり(~_~;)

そして昨日、仕事をしてると

メールが・・・ 
【10時半にクルマの鍵を持って駐車場に来てください。こない場合はクルマの前に置いておきます。】

メールの主は、たしかワタシに誕生日に痛車ならぬ痛戦闘機のプラモを会社のデスクに置かれた人

忙しかったけど、駐車場に行きましたよ。

んで、頂いたのがコレ

(?_?)なにコレ・・・

パチンコが好きな人ならわかるみたいですが、ワタシにはさっぱり

気になる中身は

もっと謎でした・・・っていうかあからさまにブログネタなのでスルーしておきます。

そのあとは、同僚からジュースやらコーヒーなどを頂き・・・

何故か3時の休憩に狭い給湯室でおしゃれな容器に入ったプリンを慌てて食べたり

なんか、飲み食いをよくしてたなぁと・・・その分仕事は遅れていきましたが(-_-;)


そして、一番驚いたのが

1枚の紙!を渡してきた、某氏(かなりの年上)

タルト予約してきたから、その紙持って会社帰りにケーキ屋で受け取って来い!と

お~~~~い(;´Д`)

ケーキは貰ったことはあるけど、自分の誕生日ケーキを取りに行ったことは無いぞ



結果は、仕事に追われて時間が無かったので、某氏自らがケーキ屋に行ってくれ自分で行くのを免がれました

それで頂いたのがこちら


箱の中には

フルーツタルト(☆∀☆)

え~っと、ひとりで完食したしました!(ホールはちょっとキツかった)

以前同じものを貰った方に美味しいと聞いてましたが、マジで美味かった(^ ^)



そして、忘れてはならない黄色いフォークくるくるさん

普段より早く帰るから怪しいと思ったら


やはり・・・


金色のゴミ袋?


ゴミではないですね、いちおうリボンらしきものが見えます(。-∀-)



え~~~と

中身はやっぱりネタが仕込まれてましたわ( ̄▽ ̄;)

けーちゃん.に鶏ちゃんのプレゼント(爆) + 東京ばな奈


おい(゚Д゚)ノ 黄色いフォークくるくるブログに載せたぞ!これで満足か?


12月某日を楽しみにしてやがれ・・・



他にもプレゼント頂いたものもありますが、たぶんブログネタを狙ってきた方々の分は紹介できたかなと


メッセージという形でステキな言葉を頂いたりもして、幸せな誕生日になりました。

最後になってしまいましたが、ここでお礼をさせてください。

皆さん、ありがとうございました!







Posted at 2012/08/25 23:02:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「う○ち焼生産中」
何シテル?   09/03 12:39
けーちゃん.ともうします('-'*)ヨロシクお願いします。 お友達からの要望でHN変更いたしました ちなみに変更前は☆k-sk☆ね! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 01:22:28
伊良湖攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 23:22:06
9月のおはくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 12:06:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
地味な見た目にオサレな内装にヤラレました、まるでAmazonでポチる感覚で契約しました。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF 100周年記念車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
出戻って来ました(*´ω`*) 4代目のロードスターであり自分では4台目のロードスター ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクには前から憧れてまして2014年の秋に近所のディーラーにて購入。 赤をおくれと言っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation