• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

Saboteur(2) 一応レーサーなんで

とりあえず、また遊び始めたSaboteurです。
ナチスに支配されたパリを解放すべく
レジスタントの一員?として活動するわけですが・・・

ひたすら破壊だけではなく
潜入・暗殺・建造物破壊・救出・レースなどいろいろあるわけで。

ん?レース?
そう、このSaboteurには、モデルがいるのです。
William Grover-Williamsさん、アイルランド人。
レーサーだったのになぜかフランスでレジスタンス活動をした人なのです。


もちろん、モデルというからには
ゲームの主人公も元?レーサーというわけでレースもあるわけ。

まぁ序盤のレースですが・・・。

というわけでレジスタンス活動もちまちまと
寄り道?もちまちまと。。
Posted at 2012/10/19 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲー | 日記
2012年10月15日 イイね!

Saboteur(1) なつい

PCを新しくしたので、所有ゲームを適当にインスコしております。
さすがに5年前のPCより性能は上がったので
綺麗に・快適にできるぞ~ってことで。。
と言いつつ、古いのをまた遊んでみてる今日この頃。

2009年より「The Saboteur」です。
簡単にいうと…
アサシンクリード+GTAⅣ in パリ 
オープンワールド系
です。

元レーサーが・・・まぁいろんなことがあって
どこでもよじ登り、車を盗みつつ
対ナチスのレジスタントとして潜入・殺害・爆破
などなど破壊活動に勤しむTPSです。

レジスタンスの力が上がった地域は明るく表示されますが
ナチスが強い地域では景色はモノクロです。

というわけで現在
ドカティの車をパクリ(ぇ
凱旋門とエッフェル塔が見える拠点まで来たところ。

MAPのズレのバグが直らないので
仕方なく解像度を落としています。。
詳細MAPをきにしなければいいんでしょうけど・・・。

破壊活動がチマチマと楽しいので
なかなかメインクエストが進まないのは
2010年ごろ遊んでたのと変わりませんな。。

あ、これ18禁になります。(ぉ
それはまた、次に書くときがあればにしましょう。

Posted at 2012/10/15 23:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲー | 日記
2012年02月04日 イイね!

The Elder Scrolls は顔作りで時間が・・・。。

顔が作れるソフトとなると、気合が入ってしまうです。
ネトゲのEVEにしろ、結構時間をかけてしまったり。。

で、The Elder Scrolls のお話。
コンシュマーでも発売されて売れているThe Elder Scrolls Ⅴ Skyrim
PS3・XBOX360 などは持っていないので、やるならPC版でございます。

これがThe Elder Scrolls Ⅳ Oblivion での我がキャラです。
まぁMODイロイロ入れて遊んでおりました。
追加拡張も購入したけど・・・途中になってるなぁ。。
もうSSは残っておらず、ウチのHPから引っ張ってきました。。


んでコレがThe Elder Scrolls Ⅴ Skyrim の現在のキャラ。
ほとんどヴァニラです。時代の進化はすごいもので
Oblivionも綺麗でしたがその上ですな・・・。



まぁ綺麗になったということは、それだけ動作環境も上がっています。
VRAM512M以上とか・・・。でも私は256Mですよ。。
設定次第でナントカなるものです。
そのあたりは海外のwikiで確認してから購入したんですけどね。

というわけで、おしまい。
Skyrimは日本語もデフォですから何も問題ありませんね。
まぁMOD導入しつつで、3年は遊べるな。。
Posted at 2012/02/04 21:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲー | 日記
2012年01月15日 イイね!

Targa Florio [rFactor]

Targa Florio [rFactor]で、rFactor2 がいよいよリリースされましたが
私はまだ購入していないので、1でのお話。

本日走りますのはTarga Florio です。
車は207で走りました。

てか、全長72kmとかもうね・・・。
いつもの設定のまま走り出したら
ガス欠で1周回れなかったとかもう。。


そもそもこのTarga Florio
イタリアのシチリア島一周なわけで
サーキットとは違う景色はなかなかのものです。


rFactorへのコンバートされたMODですが
なかなか綺麗で、音楽でも聴きつつのんびり走るにはいいコースかと。
のんびり1時間弱(ながっ)
ただ、流石に72kmもあるのでロードが長いです。



で、動画
コチラはrFactorでの走行中(モチロン私ではありません)



こちらが実際の映像

Posted at 2012/01/15 01:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲー | 日記
2012年01月04日 イイね!

マカオグランプリ(rFactor)

マカオグランプリ(rFactor)プジョー207 のMODを入れて
マカオGPコースを走ってみた。

抜けね~抜けね~
海沿いなら勝負できるけど
山側なんか壁に当たらないように走るだけで精一杯だ。



まぁマカオGPもMOD、かなり再現度が高いです。
結構前からあるMODのようですが。。

というわけでrFactor2 は、今月リリース?とかとか

で、動画
↓WTCC画走るリアルマカオコース。 こりゃ抜けないし。事故率高いし。




↓rFActorマカオをWTCCが走ってます。コースは見事な再現度ですよね。
 同じように外れたタイヤ転がってるし。。
Posted at 2012/01/04 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲー | 日記

プロフィール

「ちまちまシンセ」
何シテル?   09/10 23:24
2015/5/15 フォレスター S-Limited 乗りとなりました。 自己流でお金をかけず チマチマいぢろうと思う今日この頃。 新しいおもちゃを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター S-Limited 外装色:アイスシルバーメタリック MOP  ルーフレ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
-BEAMS EDITION 15S- Body Color  STEEL SILVER ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2代目愛機 ツーリング 2400CC ホワイトパール ※主な社外品 ホイール:ES ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初代愛機 スポーツギア 2000CC ディーゼルインタークーラーターボ ブルーメタリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation