• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

じゃーまにー と ばーれーん

じゃーまにー と ばーれーん最近装着した追加メーター第二段のことを全く書かぬまま
いつものごとくyoutubeに行き
久々に我がページを開いたら…

何回か前に自作動画が著作権法違反だと言われた件の続きとして
ドイツでは見れなくなったそうです。(添付画像参照)
あら・・・ドイツの皆さんごめんなさい。
とは言うものの
著作権法違反?の音楽はアメリカのバンドなんですけど。。
まぁ、銃でバンバン撃つゲームなどは
ドイツの規制が厳しく、敵さんは人ではなくモンスターにするらしいので
ドイツは厳しいのかしらん。

で、次
バーレーンすごい
実況が・・・
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/11/16 21:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2009年11月02日 イイね!

吹替えか字幕か(字幕でいいじゃない。

吹替えか字幕か(字幕でいいじゃない。久々にFPSをしてみようと思って
2年ほど前のを引っ張り出してきました。
オンライン対戦ではなく、キャンペーンの話です。
もう十分綺麗です。最近のは私のPCの性能が。。

敵がモンスターとか現実味がないものは
好きではないのでーで買ったCOD4
CODは1・2とWWⅡ物、PCでは3は発売されず
4でようやく?現代戦なので買った次第。
PS3やXBOX360 などは持っていないのでPCです。
また次はWWⅡ物になっちゃったので買ってません。。

PCにはMODの導入ができるわけで
私の輸入版も、日本語字幕で快適です。
高いわ翻訳が変だわ…よりも
有志の方々の翻訳のほうがいいみたいですよ。
他にも3つほどMODを導入しております
(血ドバー とか リアリティ追求 とかとか)

死ぬのが怖いというのを思い知らされます。
まぁ難易度変えれば、FPS初めてでも問題ないでしょう。
カワイイキャラで殺しまくって、レベルアップだー。わーい。
が好きではない私の好みがカナリ入っていると思いますが。。

で、アマリにも久々なので
友軍の後についてコソコソ進んでいきます。
 (場所によってはフラグ立たないけど
米軍のエイブラムスの砲撃に感動したり
あとイロイロ(ネタバレもどうかと・・・
最後は映画のような・・・

輸入版だと3・4000円ぐらい出せば買えるのかな?(現在は
なんかamazonとかも売り切れてプレミア価格みたいだし
とりあえず見つけたら買っとけでしょう。
2年前のだし最新のPCじゃなくても動作しますしね。
 (どこまで画像重視するかにもよりますが・・・
まぁ、ストーリーを追うのなら最高のFPSです。
 (短めですけど、ただ撃つだけじゃないミッションもありますし
オンラインは…もうドコから撃たれて死んだのやら・・・で撤収済w
好きだけど下手なんですよorz

↓エイブラムスとともに進むミッション(砲撃カッコイイ
↓うまい人の動画で、もちろん私ではアリマセン。
<object width="480" height="385"></object>

Posted at 2009/11/02 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「ちまちまシンセ」
何シテル?   09/10 23:24
2015/5/15 フォレスター S-Limited 乗りとなりました。 自己流でお金をかけず チマチマいぢろうと思う今日この頃。 新しいおもちゃを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター S-Limited 外装色:アイスシルバーメタリック MOP  ルーフレ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
-BEAMS EDITION 15S- Body Color  STEEL SILVER ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2代目愛機 ツーリング 2400CC ホワイトパール ※主な社外品 ホイール:ES ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初代愛機 スポーツギア 2000CC ディーゼルインタークーラーターボ ブルーメタリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation