2014年05月06日
かなり前から製作に入ってると告知されてた
ETS2のマルチプレーヤー。
とうとうアルファテストが始まりました。
で、本日5/6昼の部の日本人たちの集まりの模様。
しかしまぁ、こんなに集まるんだね。
駐車場は当たり判定なし なんだけど
綺麗に並ぶところはさすが日本人かと。
Posted at 2014/05/06 19:06:29 | |
トラックバック(0) |
UKTS/ETS2 | 日記
2014年04月21日
レヴォーグが発表になったり(発売はチョット延期されたけど)
インプのライバル、ランエボさんはもう作らないとか
イロイロニュースがありますが(ふるっ・・・
我がインプは何も変わっていないので・・・
車検受けたぐらいか。。
ETS2です。。
チョット貯めてた動画を2つ。
フェリーに乗る。(かなり前の投稿でスクリーンショットだけのせてましたが)
何かMODイロイロ付けたスカニアで
DLCの東欧を走る。
ETS2 の次作 は ATS(アメリカ)だとは告知されてましたが
とうとうがぞうがアチコチで出始めましたね。
さて・・・買うかどうか悩み中。
Posted at 2014/04/21 01:29:15 | |
トラックバック(0) |
UKTS/ETS2 | 日記
2013年11月05日
何かsteamで安売りされてると
損な気がして買ってしまうのです。
結構新しいのもあったりしてホイホイ買って
積んでいくんですけどね。
で、MotoGP13 です。
神戸在住たるものKAWASAKIでNinjaでスーパーバイクだろ。
と思いつつも、新作がMotoGPなんだから仕方がないじゃない。。
車とは違い結構神経を使うんだけど
コーナーを綺麗に立ち上がることができたときは
うひょーかっけーとなるわけで。
キャリアモード
セミプロ・ミディアムでGP3から始めて
成績が良いと強いチーム(まぁサテライトやファクトリー)からオファーが来て
んで、GP2のチームからもオファーが来て・・・と成り上がり人生。
ようやく最高カテゴリーのMotoGPに昇格し
サテライトのテック3からオファーが来ました。
で、練習を兼ねて
2012年モード(ということは、ストーナーもいるわけ)で
ラグナセカ。
なぜラグナセカかというと・・・
ちょうどBGMに使った
ローズマリー・バトラー の「汚れた英雄」(「Riding High」)の長さに近いので。。
やっぱ盛り上がるわ。。
Posted at 2013/11/05 19:21:00 | |
トラックバック(0) |
PCゲー | 日記
2013年09月08日
ナビとかドラレコとか、装着したときはイロイロいじるけど
結局放置になってしまう今日この頃。
まったりやってるゲームの話
アクション系のゲームはダルイ・・・
ネトゲも何もやっていない。
で、結局まったりゲーに落ち着くわけで
skyrimだのETS2だのX3だの、だらだらーとしてるわけですが
PCM2013がsteamでセールだったので(6月発売なのに早っ)
買ってしまったわけです。
PCM(プロサイクリングマネージャー)
ツ-ルドフランスを筆頭とするプロサイクリングの世界のゲーム。
どんなに強い人がいようとも、1人で勝てない世界なので
チーム全体(大体1レースは6~9人)を動かします。
お前は逃げろ
お前はアシスト
などなど、奥が深いのですよ。
で、昨年購入してたPCM2012があったので、とりあえず起動してみると・・。
そういやニコニコの動画を見ててやってみようとのことで
Editチーム作ってたわけです。
はい、動画作りました。やっつけ仕事です。
まぁ・・・2013にもEditするかは分かりませんが。
Posted at 2013/09/08 21:10:50 | |
トラックバック(0) |
PCゲー | 日記
2013年08月06日
城崎に行ってきたのでドラレコから。。
朝市広場から駅前までです。
城崎も美観地区?なのか
ファミマ・ローソン も色のトーンを落とした造りになってます。
Posted at 2013/08/06 19:51:55 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記